秋の花、『ホトトギス』を見つけました。
昨年小さな鉢植えを買いましたが、昨年の寒さで枯れてしまいました(T_T)
こんな感じで、お茶席の床の間やつくばいに生けてあるのを見かけます。
キンモクセイ・ホトトギスは秋を感じさせてくれる花達です(^_^)v
☆A.H.様、今夜はまつげエクステにご来店。
挙式用のエクステなので、少し華やかに・・・
10・11・12mmのCカールを150本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
10mm・12mmのレッドのエクステを左右5本ずつと11mmのゴールドのラメエクステを5本ずつお付けしました。
オレンジのドレスに合うようにデザインしてみましたが、当日のお写真を拝見するのが楽しみです。
挙式まであと2日、明日もお仕事に出かけられるそうです。せめて明日の夜は早めにお休みくださいね!
お式当日は勿論、これからのA.H.様の人生に最善がおこりますようにクォンタムタッチのエネルギーを贈らせていただきますね(^O^)
☆お一人目、Y.S.様、2ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。
お仕事&挙式のご準備でお忙しい中ご来店いただきました。
今回は、10・11・12mmのJカール(0.15&0.2コート)を110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
目頭と目尻部分にレッドとパープルのカラーエクステを左右8本ずつMIXしてみました。
少し太めの0.2コートの中にMIXされたカラーがほんのり色付いてオシャレです(^_^)v
☆お二人目、ママ友のH.K様、まつげエクステリペアにご来店。
前回までは目尻にかけて長くのデザインでしたが、今回は目頭10mmのJカール、中央と目尻は11・10mmのCカールにし全体で110本のお仕上げ。10mmのブルーのカラーエクステを目頭5本、目尻10本MIXさせていただきました。
全体にカール感が出てブルーに色付いた華やかでパッチリした目元に仕上がりました!
アイメークの色とも良くマッチして素敵ですね(^_^)v
とても4人のお孫ちゃんのグランマとは思えませんね(笑)いつまでも若々しくキレイなグランマでいらしてくださいね(*^_^*)
最近寝不足気味だったので、久々にゆっくりと朝寝・・・
爽やかに目覚めて、ブランチ&掃除!夕方のご予約までたっぷりと時間があったので桃谷の美容室まで行って、カット・パーマでヘアスタイルもきまって気分もすっきりしました。
☆K.K.様、まつげエクステにご来店。
前回のブルーもとてもお似合いでしたが、今回はパープルのカラーエクステを10mmx5と12mmx10本を左右それぞれMIXして9・10・11・12・13mmのJカールを140本使用してデザインさせていただきました。
色白のお肌にパープルのエクステ、本数も少し増えたので目元の華やかさがUPしました(^_^)v
先月のベルギー旅行のお土産話、その街並や景色の素晴らしさなど楽しいお話を有難うございました。
長時間飛行機に乗るのが苦手なママは海外旅行には中々気が向きませんが、旅行に行かれた皆様のお話は楽しみにいたしております (^O^)
☆お一人目、Y.Z.様まつげエクステにご来店。
今回はデザインを少し変えて、右目Jカール、左目Cカール、10・11・12mmを120本使用してお仕上げさせていただきました。
左右のカールを変更することで、バランスが整いました(^_^)v
☆お二人目、A.Y.様、2ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。
今回、初カラーエクステにトライ!
10・11・12mmのJカール+10mmと12mmの赤・ピンクのカラーを左右10本ずつMIXさせていただきました。
目元がいっそう華やかになりましたね(*^_^*)
☆三人目、N.K.様、エクステリペアにご来店。
10・11・12mmのCカールを110本使用して、前回はレッド、今回はパープルのカラーエクステ12mmを左右5本ずつMIXさせていただきました。
目尻がほんのり秋のニュアンスになりました。
☆梅田芸術劇場で、ミュージカル『ロミオとジュリエット』を観てきました。
去る7月にママ友のTちゃんからお誘いのメール「10月なんだけど、ポップでロックなミュージカルがあって寺ママと行きたいから先行予約でチケットとってんけど一緒に行かへん?」
久々のミュージカル観劇のお誘いに勿論O.K.して、今日の日を楽しみにしていました。
主演は城田優さん・・・いまをときめくイケメン俳優さん!
ストーリーはシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」、ロミオとジュリエットと言えば、ママ世代はオリビア・ハッセーの可憐な姿を思い出しますが、今回の作品は現代風にアレンジした、正にポップでロックな感じでした。
モンタギュー・キャピレット両家の因縁の対立を舞台狭しと駆け巡るダンサー達が切れの良いダンスで表現します。
又、『死』の象徴である黒のダンサーのダンスの完成度の高さにびっくりしました。
ストーリーの内容を知っているだけに、ダンスや歌にそして細かい部分に集中して観ることができたのでおもしろかったです(*^_^*)
サロンのお客様のY.I様は、大の芝居ファン・・・彼女は明日、山崎育三郎さんのロミオを観にいかれるそうです。
こんなにエネルギッシュな舞台を観ると、次々とあれもこれもいってみたいと思われるお気持ちもわかる気がします!
誘って下さったTちゃん、有難うございました。又楽しい事ご一緒しましょうね(^O^)/
☆お一人目、看護師のM.Y.様、まつげエクステにご来店。
前回、ピンクのカラーを左右10本ずつMIXしてみたのですが、やはりちょっと目立ってしまったようでした(^_^;)
今回は、ブルーを左右5本ずつと控えめにして、本数を増やしました。
10・11・12・13mmのJカール(0・15&2・0コート)を140本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
次回ご予約は12月、お兄様の結婚式に合わせてのご来店の予定です!
☆お二人目、S.G.様まつげエクステにご来店。
10・11・12・13mmのJカールを160本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。
今回はワインカラーを12mmの部分にMIXしてみました。
☆夕方からサロン近くの喫茶店『あるくまん』で、お客様でバイオリニストのE.R.様とご友人のデュオ『CIEL(シエル)』のライブがありました。
お二人は大学時代の友人で、それぞれがプロとして演奏活動やバイオリン教室をしておられる傍ら、一年前からバイオリンデュオとして活動をはじめておられます。
レパートリーもクラシックのみならず映画音楽やポピュラー・アニメソング・シャンソンまで幅 広くカバーしておられ、とても楽しめました。
次回はXmas、12月25日夕方に天満橋駅上の京阪シティモールでクリスマスレパートリーでコンサートされるそうです。
お時間のある方はのぞいてみて下さい!