1ヶ月半ぶりにパワーヨガに行ってきました。
当初パワーヨガと岩盤浴のデトックスヨガを交互に行くつもりでしたが、日曜日に色々と予定が入り行けませんでした。
岩盤浴で思いっきり汗をかくのも気持ち良いのですが、自力の運動で汗をかくのもすっきりします!
最後のリラックスのポーズの時にはいびきをかいておられる方もあるほど・・・
筋肉の柔らかさはやはり岩盤で身体が温まっているほうが勝っていて難しいポーズも楽にきまるのですが、逆に後日の筋肉痛がこたえます。
早いものでヨガを始めてもう3年が過ぎ、水泳では使わない筋肉を使っている事を実感!上り坂の自転車が楽にこげるようになりました (笑)
継続は力なり・・・これからも水泳とヨガの2種類のスポーツを楽しんで、元気でパワフルな老後?を目指します!
ちょっと用が有り実家に行ってきました。
80歳になる父はとても元気で趣味で屋上で菜園を作っています。
大きめのプランター4つにイチゴ畑・・・赤く熟したものを採ってみると20個もありお土産にもらってきました。
(とても甘くて美味しかったです!)
トマトもプチトマトやキャロットトマト、大きな種類のもの・・・など6個のプランターに植えてあり、すでに小さな青い実を付けていました。
今日は苗が倒れないように添え木をあて、ヒモでくくる作業中でした。
他のプランターにはラディッシュやパセリ、小松菜など色々植えて美味しく食べているとの事。
どのプランターにもしっかりと網がかけてあり、そうしておかないと鳥がお先に失礼と食べてしまうんですって!鳥も食べごろをよく知っているようですね(笑)
父は多趣味な人でしかも趣味に留まらず、セミプロ級に成る程のめりこむタイプなので、亡くなった母は大変だったと思います。
でもその趣味のお陰で母が逝った後も現役で仕事もしながら趣味も色々楽しんで元気でいてくれるので娘としては大助かりです。
いつまでも元気で人生を楽しんでくれることを望みます、できるだけ永く娘でいさせて下さいね(^_-)-☆