皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2014/07/27

☆今日は京橋の『つむぎの森』でのセミナーに参加しました。

 

午前中は「エネルギーを高めるフットバスケア」

フットバスの効用と禁忌・アロマオイルの働きについて・フットバスのためのおすすめ精油・基材について学んだ後、それぞれがブレンドしたアロマオイルを使ったバスソルトを作成・・・色々な香りが部屋中に芳しく広がりうっとり♡

 

次はフットバスの実技。ひろこ先生がモデルのMちゃんの両足をフットバスに入れて、女王様のおみ足を扱うように丁寧に触れていかれます(笑)

足の甲部・内側・側部などの反射区を優しく圧迫と軽擦し、足拭きの時はふくらはぎを揉みながら経穴の軽擦・圧迫。

ほんの15分位の手技ですが、クライアントさんにリラックスしていただくにはとても効果があります。

クライアントさんのお顔がほんのり上気し笑顔が広がります(^_^)v

 

ランチ休憩をはさんで午後からは「セッション導入のためのリリーステクニック・ケア」

 

クライアントにケアを行う前にセラピスト自身がグラウンディングやセンタリングをし、クライアントの今ある状態を観察し、ゆっくり優しく触れていきます。

仰臥位と伏臥位のそれぞれの場合のリリーステクニックの実践を見せていただき、交代しながら練習いたしました。

 

クライアントさんがよりリラックスしてケアを受けていただけるように、今日の学びを活かしていけたらと思います。







ママのプライベート
2014/07/26

三浦直樹と坂本まゆみの『これでいいのだ!3回シリーズ』

 

薬を使わない内科医の三浦先生と幸せを呼ぶ整理コンサルタントの坂本まゆみさんの初コラボ講演会。

1回目の今日は、

「整理=旬の過ぎたモノを手放す」坂本まゆみさん

 

10年以上現役の看護師としての経験からのお話、「入院時の患者さんの持参する荷物の内容と量が入院期間をも左右する」というお話や、旬をすぎ、役目を終えたや出来事、人間関係、感情、食べ物を手放さない事が病の根源』と捉えて活動されてます。

モノを多く持つ理由は『過去への執着と未来への不安』など、整理収納アドバイザー勉強中の私にとってはとても参考になるお話をうかがえました。 

「日本人に合った食べ物とは?」三浦直樹先生

先生のクリニックの治療方針から始まり、日本人の特徴から日本人には和食がぴったりとのお話、癌との付き合い方、自分を縛っているのは自分自身であり、「普通は・・・」「〜ねばならない」という感覚を緩やかにする事で気楽に生きていけるというお話など、病気をつくっているのは自分自身であるということをわかりやすく説明して下さいました。

 

セミナー後のランチは「はい元気サロンさんのお弁当」玄米ご飯・季節のサラダ・車麩の角煮・切り干し大根バンバンジー・シメジの梅和え・ひじき大豆のマリネ・玄米のデザート

 

良くかんで食べて、お腹いっぱいになりました(^_^)v

次回は8月23日です・・・どんなお話が飛び出すか楽しみです(*^_^*)



ママのプライベート
2014/07/20

☆7月4日頃から急に喉が痛くなり、薬も飲み、うがいもし、できる限りの風邪対策はしたのですが、

風邪を引き込んでしましました(>_<)

ここ2週間は叔母の介護・父の病院への付き添い・友人宅への断捨離のお手伝い・新地での浴衣着付け・

サロンワーク等々、普段以上に忙しく身体は元気なのに、声がれと咳が少し残っています。今週中には完治します!!

 

☆今日は朝からQT&リフレの練習会

出席予定者が1人は風邪。お一人は急用で欠席となり、今回は4名でそれぞれ自分の課題?を楽しく練習しました。









☆夕方、腰痛で再入院した89歳の叔母の所へ・・・ちょうど夕食時・・・昨日、お願いして刻み食にしてもらって、

今日は少し食が進んでいたようです。

食後、髪を梳き、お顔のマッサージとアロマハンドマッサージをし、リラックスしてもらって、最後に問題の腰痛に

クォンタムタッチ(R)を施術。少しは楽になってもらえたようです(^_^)v

これまではケアハウスで暮らしていたのですが、今の状態ではそれも難しそうで今後の叔母の暮らし方をどうするかが、これからの課題です。


ママのプライベート
2014/07/08

☆朝からセミが鳴き始めました・・・夏がやってきましたね!

 

季節の果物をお取り寄せしてみました(信州うちやま農園www.uchiyamanouen.jp)

次女のお義母様への季節のご挨拶にと送らせていただいたのと同じ物。

シャインマスカット・プラム大石早生・サクランボ・桃・ハーコット(新品種の杏)のセット。

どれも中々美味しい(^_^)v 夕方、御母様からもお礼のお電話をいただきました(*^_^*)



ママのプライベート
2014/07/03

木曜日は朝からスイミング・・・今日も1200M泳いでから、スイミングの仲間達と阿倍野ハルカスの大阪マリオット都ホテル19Fの「COOKA」でランチバイキングを楽しみました。

 

いつも旅行や日帰り温泉の企画を一緒にしてくれる友人のKさんが約2ヶ月前に予約を入れてくださったお陰で窓際の眺めの良いお席をとっていただけました(^_^)v

今日は雨のせいか、満席ではなく、平日という事で11時半〜15時までゆっくりと楽しませていただきました。




20数年来の仲間達で、年1回の旅行と日帰り温泉や食事会を楽しんでいるのですが、

企画はいつもKさんと私が担当させていただいています。

そんな私達2人に後の4名から、「お二人のお陰でいつも楽しい旅行や食事会を楽しませてもらって有難う!10年間の感謝の気持ちです♡これからも宜しくね(*^-^*)」と

こんな素敵なプレゼントをいただきました。

「熊野化粧筆の洗顔ブラシ」YMBO (YMCAのビューティフル おばさんず)を目指して、しっかり洗顔しますね!

4人の仲間達からの温かい心遣いに感謝いたします・・・いつまでも元気で楽しくお付き合いさせていただけますように(☆。☆)


estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ