皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2012/02/26
☆今日は京橋の『つむぎの森』でお味噌仕込みと映画鑑賞会

午前中は10名位で塩・麹・煮豆を使って味噌を仕込みました。
材料は林先生がすべてご用意くださって、私達はゆでた大豆をつぶし、麹と塩と混ぜるだけ(^o^)

それでも皆わいわい騒ぎながら楽しく作りました(^_^)v
5月と8月に天地返しをし、あとは冷蔵庫で保存し、ぼちぼちと食べていけます!
自分で仕込んだお味噌・・・美味しいですよ!

20年くらい前はママ友達と良くお味噌作りをしたものです。毎年12月、忘年会をかねて材料をもちより、我が家でランチパーティ&お喋り会をしていました。

子供達が、学校に行っている間のささやかな息抜きタイムでした。今思えば女子会?のはしりかも(笑)
懐かしい思い出がよみがえりました。



午後は『ホピの予言』の上映会。

86年に制作されたオリジナルは、平和の民と呼ばれるアメリカ先住民の『ホピ族』に口承で伝わる偉大なる精霊の教えと、ホピ族の生き方を軸とし、ホピ族の聖地で行われているウラン採掘と放射能汚染などの厳しい現実を日本人監督が映し出しています。

現代社会の病理の雛形を表すと同時にバランスを失った世界を作り出してしまった人類への警告でもあります。
被爆国日本とホピのつながりも紹介され、私達日本人にとっては、さらに大きな平和のメッセージとなりました。

今回はこれに加えて、03年に撮録したホピの語り部、マーチン・ゲスリスウマ氏のインタビュー映像も観る
ことができました。

ホピ(平和な人々)を意味するそうですが、私達一人一人が本当に大切な物は何かと言うことを見つめなおす気づきを与えてくれた映画でした。

深〜い意味のある『ホピの予言』を観る機会を作ってくださった林先生、有難うございました。






ママのプライベート
2012/02/24

☆今日はママの誕生日! エステーラの5周年記念日でもあります。

皆様とのご縁を大切に日々楽しくお仕事をさせていただき、お陰をもちまして5年目を迎えることができました。
本当に有難く感謝の気持ちでいっぱいです。
初心を思い起こし、6年目への第一歩をすすんでいきます(^_^)v

これからも、皆様の『元気とキレイのお手伝い』・・・パワフルに精進いたしますので、宜しくお願い致します(^o^)


☆還暦という節目に、父への感謝のメールを送りました。
『父と母がこの世に送り出してくださって、これまで慈しみ育てていただき有難うございました。
これからも自分らしく、少しは人の為にお役にたてるように生きていきますので見守ってくださいね!』と・・・

すぐに父からTELが有り、『へぇ〜もうそんな歳になったのか?これからも元気で頑張りなさい!』
嬉しいTELでした(*^_^*)


今日は沢山の友人・お客様・・家族達からお祝いのメールやプレゼントが届きました!


娘達と娘婿からイヤリングとブローチ

渋い緋色が素敵!
イスラエルのデザイナーのハンドメイドだそうです。



クリニック勤務時の友人のYさんから
スワロフスキーのイヤリング・・・
肌なじみのよいピンクベージュ



義姉から赤いタオルと色々な食品・・・まるで
実家の母?のような心遣いです(笑)


今日のお客様のK.K様からはビタミンカラーのかわいいお花(^o^)






皆様、本当に有難うございました(*^_^*)

感謝とお礼の気持ちを込めて、みなさまの健康を祈ってクォンタムタッチのエネルギーを贈らせていただきますね!

多くの皆様から、祝福を受け、NEW BORNの気持ちで益々パワフルになって精進いたします(^_^)v







 


ママのプライベート
2012/02/23
今日はママ友のHさんとTさんと一緒に谷町九丁目近くの『弥ひろ』さんでランチ。

明日がママの誕生日というので、一日早くお祝いをしていただきました(^_^)v

Hさんからは、還暦にちなんで(笑)赤いローズをアレンジしたプリザーブドフラワーとママの大好きなチーズケーキのプレゼント!
どちらも彼女の手作りです(^o^)
とても美味しくいただきました(*^_^*)

T さんからは、昨年10月に早々と龍の飾り物をいただきました(*^_^*)
この子はエステーラの玄関先で今年一年間皆様をお迎えいたしております!

お二人とも子供達が公園遊びの時代からのお付き合いなので、かれこれ30年近くの大切な友人です。
YMCAのプールで一緒に泳いでいた時期もあり、年に一度のお泊まり温泉ツワーに行く仲間でもあります。

子供達がそれぞれ巣立った後もこうして交流があるのはとても嬉しいですね!
3時間ほどのデートでしたが、いっぱいお喋りして、お互いにエネルギーの充電&パワーUPして解散しました

Hさん、Tさん楽しい時間とプレゼント・・・本当に有難うございましたm(_ _)m




ママのプライベート
2012/02/19
2月18〜19日、クォンタムタッチレベル2のワークショップに参加してきました。

前回は昨年9月、東京では講師ヘンリ・ファージェルさん・・・そして今回はカナダ在住のピーターソン・めぐみさん(日本人初のレベル2のインストラクターで協会の日本窓口もされておられます)

午前9時半〜午後5時までの長い時間でしたが、とても元気で、明るいメグさんの説明はよどみなく、ワークショップはサクサクすすんであっという間の二日間でした。

どんな質問にも笑顔でわかりやすく答えていただき、レベル2のテクニック自体をとても受け入れやすく、使い易いものとして教えて下さいました(*^_^*)

参加23名全員がとてもフランクでお互いにエネルギーの交換ができて、楽しい時間でした。

メグさん、参加者の皆さん・・・2日間ご一緒できて楽しい、有意義な時間をすごさせていただき本当に有難うございました。

又どこかでお目にかかれる日を楽しみにいたしておりますね\(^_^)/

今回参加させていただき、クォンタムタッチへの理解がより深まり、パワーUPできたような気がします(^_^)v








ママのプライベート
2012/02/16
今日は朝から、松竹座で歌舞伎鑑賞。
先日お寿司屋さんでいただいたチケットで着付けの友人と一緒に『二月花形歌舞伎』を観てきました。
出し物は『慶安の狼』と『大當り伏見の富くじ』

いずれも、中村獅童・市川染五郎・片岡愛之助らの若手が中心に中村翫雀・中村歌六・大谷友右衛門といった渋いところがまわりを固めています。
演目は古典ではなく、由比正雪の乱を題材にした物や花魁に惹かれる若旦那の喜劇調の大阪世話物で今風のダンスやジョークも取り入れたおもしろい演出がされていて、とてもおもしろかったです。

最後には歌舞伎には珍しいカーテンコール迄ありました(笑)



☆一度帰宅し、午後5時に北新地に集合して『仇討ちツワー』に参加(^_^)v

『仇討ちツワー』とは日本旅行の名物ツワーコンダクターの平田さんが企画しておられ、世の男性方が楽しんでおられる北新地のお店を廻る女子会です。

今回はいつもお世話になっているエステサロンさんのご招待で連れて行っていただきました(*^_^*)

サントリーの『水響亭』で食事をし、新地で27年・・・というベテランママのクラブで一杯飲んで、ママやお姉さんに男心を操るテクニックをお聞きし、最後はニューハーフのお店で非日常のショーをたっぷり楽しみました。

この道40数年のママ(65歳だそうです!歌がとてもお上手)や20〜40歳のキレイなおねえさん達のお肌の美しさやスタイルの良さにびっくり(@_@)
でも普段は普通のおっさんみたいですとおっしゃる姉さんたち・・・身体と心が違うって複雑ですね(>_<)


←平田さんからプレゼントの『パティスリー グレゴリー・コレ』のチョコレートケーキ・・・すっごく美味しかったです(*^_^*)


今日は一日中、色々と遊び回り、すっかりリフレッシュ(笑)
明日からまた、しっかりお仕事に励みます(^o^)





ママのプライベート
2012/02/12

☆今日は早朝8時から、淀屋橋近くの御霊神社での和装挙式のお手伝い。

神社近くの会社にお勤めの新婦さんが、この神社での挙式ご希望で決められたとか・・・

ご新婦様、ヘアは洋髪にご自身で作られた髪飾りを付けて、色打ち掛けでの花嫁姿。
身長180cmの新郎様は、紋付き袴の凛々しいお姿・・・格好良かったです(^o^)

最近の花嫁姿は様々ですが、ご新婦さまの負担が少なくて可愛い、豪華なものが好まれるようですね(*^_^*)

晴れの日のお手伝いができて良かったです・・・・お二人の末永い幸せをお祈りいたします。



☆S.Y様・・・2ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。



10・11mmのJカールを110本使用して中央長目のデザインにお仕上げいたしました。
学校とアルバイトでお忙しく、年末は他店サロンでエクステ施術をされたそうですが、少し違和感があったそうで、又、エステーラにご来店いただきました(*^_^*)

ご満足いただける施術ができて良かったです(^_^)v



☆今夜は早めのママの誕生日食事会\(^_^)/

長女が火曜日まで帰阪しているので、皆で集まり難波ウォークにある『鮨 八三郎』で食事会。
席は予約していたのですが、日曜でやはりお客様が多く、いつもなら冗談をかわす若旦那?も忙しそうでゆっくり話はできませんでした(>_<)

美味しいお寿司やアテのお造りやらを沢山たべて大満足・・・子供達からは綺麗な花束をいただきました(*^_^*)

プレゼントは24日迄に送ってくれるようです・・・楽しみ(^_^)v
 
楽しい誕生日会になりました・・・感謝x感謝 (^O^)



 


ママのプライベート
2012/02/04
☆クリニック勤務時代の友人・・・家族ぐるみで18年位のお付き合いですが、長女のAちゃんの婚礼が整い6月9日に教会で結婚式をされる運びとなりました。

教会式なので当日はドレスで挙式・・・と決められたのですが、やはり大和撫子・・・・「是非、和装で前撮りを」と希望されたので、ママが所属しているブライダルのサロン『ブルーミング ビューティステージ』さんにお願いして、本日、ご両家ご家族様がご来店いただきました(*^_^*)

この日に為に伸ばしておられた黒髪をオーナーが日本髪に結い上げ、可愛いかんざしをさして、色打ち掛けをつけたら初々しい花嫁さんのできあがりです(^_^)v
彼女が小学生の頃から知っているので、殆どママの3女も同然・・・我が娘の花嫁姿も思い出し、感慨深い想いでした。

お姉ちゃん大好き!の妹のAちゃんも笑顔、パパさんママさんもそして二匹のわんこ達も一緒に前撮り写真に納まりました(^_^)v わんこ達もタキシード姿なんですよ(笑)

本番は6月、これから益々準備に忙しい日々でしょうが、体調管理に気をつけて、楽しい期間をお過ごし下さいね!

そして、挙式1ヶ月前にはエクステのご予定も・・・・どんなデザインにしましょうか?楽しみに考えておきますね(^o^)

ママのプライベート
2012/02/03

今日は節分・・・今夜は北新地の着物レンタルサロンで花街のお姉さん達に着付けをさせていただきました。

節分と言えば、花街では『お化け』といって、ハロウィンのように仮装する習わしがあります。
いつものお着付けではなく、壺振りの女博徒のように片袖を抜いたり、芸者・舞妓姿・遊女・花魁・白無垢姿をされるお姉さんたちもあり、大変華やかな着物姿でいっぱいでした。

着付けをさせていただくスタッフの私達は、いつもと異なった姿に仕上げるのに緊張もあり、少し時間もかかるので午後9時半頃に終了したときには皆ぐったり(>_<) スタッフ6名で役60名のお客様を仕上げたのですから結構疲れました(笑)

節分の夜の北新地には、華やかな姿のお化けさん達がいっぱい・・・・お客様も鼻の下を長くして楽しんでおられる事でしょうね(*^_^*)

少々疲れますが、毎年楽しみなお仕事の一つです(^O^)







ママのプライベート
2012/02/01
今日は、お誕生月歯科検診に行ってきました。

高校時代の友人の歯医者さんに30年以上お世話になっています。
学生時代は数学などをよく教えてもらいました(笑)

歯科は南森町にあるのですが、近くに今日のランチのお店『かわず』さんがあります。
野菜ソムリエのおられるお店でとてもヘルシーなランチがいただけるので、歯科の予約をランチタイムに合わせて取るようにしています(^o^)

実は歯科医の友人も土曜日にはランチによく利用しているようです。今日も野菜メインの「かわずランチ」美味しくいただきました(*^_^*)


帰宅途中の谷町九丁目東北角に新しいファミリーマートがオープンしていました。
のぞいてみると、最近発売された『FAUCHON』の抹茶と抹茶ラテを見つけたので、購入。

ファミマカードを作ってもらって三角くじを引くと500円のクオカードが当たり、オープン記念の100円引きと併せて600円もお得に買い物ができました(^_^)v

抹茶ラテも甘さ控えめでとても美味しくいただけました。

美味しいランチ&抹茶ドリンク・お得な買い物・・・ささやかながらHAPPYな一日でした!



そしてこのつぶやきを書いている時にクォンタムタッチの仲間のH子さんからご予約のメールが到着(^O^)
カラーエクステのご予約をいただきました(*^_^*)

H子さん、ご来店楽しみにお待ちいたしておりますね!







ママのプライベート
2012/02/01
先日ご来店いただいたお客様から嬉しいメールをいただきました!

『天王寺のミオで買い物してたら、店員さんにまつげの赤・・・めっちゃやりたいって言われたので、ママのHP紹介しました(^o^) 評判いいです (^_^)v』

10・11・12・13mmのJカールの12mmに部分にレッドのカラーエクステを10本ずつMIXしてみました。
気に入っていただけて良かったです(^O^)

お洒落なM.I.様、エステーラの広告塔になっていただいて有難うございました(*^_^*)




estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ