☆数日前、地元の北海道へ帰られたお客様からメールをいただきました。
『ママ、10月から神戸に帰り、11月からは西宮の病院で働いてます。又、ママのサロンに伺いたいのですが・・・』で・・・本日ご来店の運びとなりました。
ナースとして働いておられる頑張り屋さんですが、少し心に引っ掛かる事が有りご相談も兼ねてのご来店でした。
施術中、リラックスされて色々な心の内をお話いただく内に、ご自身の気持ちにも整理がついてきたようです。
心の整理のお手伝いもさせていただけて、整理収納のアドバイスもカウンセリングも合い通じるところがあるのだなあ・・・と不思議な感動でした(^_^)v
スッキリとした解決法をご自身で選ればれるようにエネルギーを送らせていただきます。
☆午後からは『つむぎの森』でクオンタムタッチ(R)とリフレクソロジーの練習会。
久々の練習会、7名の参加でとても心地良い上質なエネルギーに包まれたゴージャスな時間を過ごせました。
最後には病気療養中のMちゃんに全員でエネルギーを送りました。今日は忘年会に参加の予定だったMちゃんは、急な熱発で泣く泣く欠席・・・皆さんのエネルギーが届いて、熱は下がったようです(^_^)v
その後、京橋駅近くの「Aloha Table」で忘年会・・・総勢12名でハワイアンな食事&ドリンクをたっぷり楽しみました。
普段会う機会が少ないメンバー達とのエネルギーに溢れた交流は、ママの
元気の源となるとても貴重な時間でした。
主宰して下さった、はやし先生、ご一緒させていただいた皆様、有難うございました。
12月14日はエステーラでの今年最後の練習会。
ご都合の付く方は、是非ご参加くださいね!
☆早朝6時半から、生魂神社での和装挙式のお手伝い。
新郎新婦のご親族の留袖着付けのお仕事でした。
雨模様でしたが、挙式の時間には少し雨も止んだようです(*^-^*)
☆10時からはサロンでお仕事でしたが、お客様も出張帰り・・・富山から始発のサンダーバードで帰阪されたそうです(@_@) 車中はUSJに向かう親子連れで満席だったとの事!USJ人気はすごいですね。
大阪にいても中々行けないのに・・・ハリーポッターのエリアに行きたい♡
☆夕方から寺田町にある、知る人ぞ知る?『隠れ家フグ店』へ行ってきました。
何でも一見さんお断りで、紹介者がなければ行けないというお店らしく、普通のマンションの一部屋に有りました。4LDK位の広さ、メゾネットタイプで下の部屋は宴会用との事。
一部屋ずつ趣が事なり中々面白い造りでした。
大きな水槽には活けフグがところ狭しと泳いでいます。
皮の湯引き・てっさ・焼きフグ・唐揚げ・てっちり・デザート(金胡麻アイス)のコースに本日お薦めの白子と脂肝をプラスしたメニューでフグを堪能しました。新鮮でとても美味しかったです(^_^)v
年末にかけて、忘年会など外食の機会も多くなりますが、体調管理しながら美味しい食事を楽しみたいと思っています(^_^;)
☆プールの帰りに四天王寺で紅葉狩り
四天王寺東門から入ってすぐに『亀遊島弁財天』があり、その池の周りのサクラが紅葉真っ盛り!
有名な亀の池へと進む道の両側もイチョウとサクラの紅葉が目にも鮮やか(@_@)
近場でも紅葉狩りを楽しめました(^_^)v
今日のスイミングのメニューは1300m・・・最後は100m個人メドレーx6本でした!!
まさに木曜モーニング水泳部です(笑)
☆妹と一緒に紅葉を訪ねて美濃へ行ってきました。
『ワイドビュー飛騨で行く!美濃紅葉名所3大秋遊』
大垣からバスにのり、霞間ヶ渓〜揖斐川丘苑(昼食)~横蔵寺〜谷汲山華厳寺というコース。
今年還暦を迎えた妹に何か記念にと思ったのですが、お互いに忙しいので日帰りツワーをプレゼント。
紅葉には少し早かったようですが、一日中たっぷりと話をし、ゆっくり楽しんできました。
写真では解りにくいのですが、お寺や神社などエネルギーの高い箇所でデジカメをのぞくと画面がピンクや紫になるところがあります。
『不思議やねえ』といいながら、パワースポット探しの様にあちこちにカメラを向けて楽しんでみました(笑)
いつか一緒に「大曲花火大会」に行けると良いね♡
今日の午後はQT&リフレの練習会・・・9・10月と参加者の都合が合わずお休みしましたが、久々の練習会に5名が集まりました。
少し間が空いて4ヶ月ぶりや10ヶ月ぶりの参加の人、まずはお茶をしながらそれぞれの近況報告。
4名が揃ったところで、遠隔ヒーリングタイム。
東京でクォンタムタッチのインストラクターとして活躍しておられるTさんが明日手術を受けられると伺ったので、手術の成功とTさんの回復を祈って遠隔を送らせていただきました。
4人でつくったヴォルテックスのエネルギーは久々に体感する心地良さでした(^_^)v
その後、一人がモデルになり4人でヘッドマッサージ、リフレクソロジー、ハンドマッサージ、クォンタムタッチを施術するいうマハラジャコースを堪能しました。
一人ずつ施術が終わると、皆さん目がパッチリし、顔もすっきり(*^-^*) 元気満タンになりました。
次回は12月14日(日)の午後1時半〜6時迄、その後忘年会を予定しています。
練習会のメンバーでご都合つく方は是非ご参加下さいね(^_^)/
☆今日は大阪府医師会の26周年記念パーティ&健老会・・・父の付き添いで列席しました。
健老会は大阪府医師会に在籍するDr.で70歳以上のメンバーの会、現在約1300名ほどおられるとか(@_@)
今日は380名位の先生方がご列席でした。
今年米寿をお迎えになる先生方の代表として、父が感謝状を授与されました。
同じテーブルには偶然にも父の偕校舎小学校(現在の追手門学院小学校)時代の友人がおられました!
同じテーブルの先生方は皆さん88歳!! まだ現役で診療を続けておられる方も有り、お元気な姿にパワーをいただきました(^_^)v
☆帰宅後、少し休憩してから恒例の11月3日の大掃除。
高いところから順番に・・・照明器具を外して掃除、窓、床も拭いてあちこちピカピカになりました。
ベランダの室外機や網戸、溝も掃除しすっかりキレイに・・・後は天気の日にカーテンを洗うだけです(^_^)v