☆お客様のご予約の合間に大阪城桃園を再訪しました。
前回は少し早く2分咲き・・・今日は8分咲きの見頃でした。
土曜日なので家族連れや人出も多く込み込みの大阪城でした(笑)
昨年は桃と桜を同時に楽しみましたが、今年は桜は2分咲き位・・・
来週末なら桃も桜も満開でしょうか!
昨夜ご来店のY.M.様は着付けの友人の紹介で3年前からのお客様。
先日も友人から「最近Y.Mちゃん来てますか?」と聞かれ、
「今年はまだ来られてないわ」と話していたばかり・・・
以心伝心でしょうか、その後すぐにご予約をいただき昨夜のご来店でした。人の想いは伝わるのでしょうね♡
☆今日はお彼岸・・・早朝8時から京都、百万遍へ父と妹家族とでお墓参り。
11時前には大阪の実家へ帰り、11時半から先日逝ったミッチャンを偲ぶ会。
ミッチャンの甥御さんが遺骨を引き取りに来られる前に、友人達をお招きして食事をしながらミッチャンと
過ごした日々を振り返りました。50年本当に長い間、実質の母親役を引き受けてくれていたミッチャンに
改めて心から感謝の想いがわき上がってきました。
ミッチャンが暮らしていた部屋の片付けも終わり、寂しくなりました(T_T)
☆夜は大学時代のクラブの友人達と2年ぶりの食事会。
久々に会うのですが、あっという間に40数年前に(笑)共に頑張って過ごした良き時代にタイムスリップして楽しい時間を過ごしました。
何人かはお孫ちゃんもおられる「じいじやばあば」ですが、話題は当時の話ばかり・・・楽しい仲間達です(*^-^*)
皆が健康で語り合えることがとても大切な年齢になってきました。
いつまでもこの会が継続できるように皆様ご自愛くださいね!
今日も目いっぱい、内容の濃い1日でした!
☆ポカポカ陽気の午後、大阪城の桃園に行ってきました。
まだ少し早く、2分咲き程度でした。
来週くらいが見頃でしょうか・・・もう一度行ってみます。
梅園の方は花も終わり、大阪市環境局のスタッフさんが花の終わった枝を剪定、枝落としをしておられました。
皆さんの陰の努力が有って、来年も見事な花がさき、私たちを楽しませてくれるのでしょうね(^_^)v
季節の巡りを感じて、実家の「金のなる木」も満開、ご近所の早咲きの桜も開花しています。
昨年の7周年に友人達からいただいた観葉植物のポニーテールも1年経って、とても大きくなりました!
最近は卒業式のシーズン・・・早朝から美容室での袴着付けのお仕事に出かけてやや寝不足の日々ですが、可愛いお嬢様方の色とりどりの袴姿を楽しませていただいております(*^-^*)
☆3月7日夜は次女の高校PTA時代の飲み会、恒例のフグの会。
今回は6名集合、楽しく食べてお喋りしました。
仲間のお一人が1月に脳梗塞で入院され、現在加療中です。今はリハビリ病院に移られ、頑張ってリハビリに励んでおられるとの事。お互いに健康には気を付けなければと言う話題がメインとなりました。
次回は夏に『ハモの会』を楽しみに頑張りましょう!