皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2012/10/10
☆お一人目、H.Y.様、エクステリペアにご来店。

10・11mmの右目Jカール、左目Lカールを120本使用して中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。




☆お二人目、E.N様、エクステにご来店。

10・11・12mmのJカールを110本使用して中央長目にお仕上げ。

施術後、リフレクソロジーの体験モデルにもなっていただきました。

リフレには何度か通われた事が有るとおっしゃるので、少し緊張しながら施術しましたが終了後、『とても気持ち良く、贅沢な時間を過ごさせていただきました』と嬉しいコメントをいただきました(^_^)v
幾つか貴重なご意見もいただきとても参考になりました。

E.N.様、有難うございます、次回はよりいっそうリラックスしていただけるように練習に励みます!



本日のお客様
2012/10/08
☆MN様、10ヶ月ぶりのご来店。

しばらくお休みをされてましたが『毎日マスカラを付けるのが面倒になって・・・』とご来店。
11・12・13mmのCカールを170本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
彫りの深い目元なので、長さもあまり感じさせないナチュラルな仕上がり!
長目で本数多めのご希望・・・ご満足いただけるお仕上げができて良かったです(^_^)v

エクステ施術後、リフレクソロジーのモデル施術をお願いすると、お仕事でお疲れとの事・・・
『足のエステを受けてみたいと思ってました』と快く引き受けて下さいました。

リフレ施術後、『とても気持ち良かったです、リフレは初めてですが、又、お願いしたいです!』と喜んでいただけました(*^_^*)
何かリアクションが有ればご報告お待ち致しておりますね。

新しいメニューに載せれるようにしっかり練習に励みます。
お客様の『元気とキレイのお手伝い』のメニューを増やせそうでワクワクです。
後少し、お待ちくださいね(*^_^*)






ママのプライベート
2012/10/08

☆6日7日の二日間でリフレクソロジーの講習会でした。

前回勉強した足裏の反射区の図を覚えて描けるようになる宿題も何とかこなし、100個の病名についての直接反射区と間接反射区も学び、この二日間は50カ所の反射区の全てへのトリートメントの実習・・・

林先生のお手本の後は、ペアになって相モデルで実習施術をしました。
順番を覚えるのも、サムウォークと呼ばれる親指の使い方もまだまだ完璧とは言えませんが、4日目ともなると何とかできるようになり、お互いにとても心地良いトリートメントを行うことができたようです。

修了後4日間共に学んだ仲間達と一緒にお疲れ様の食事会。
リフレの話のみならず、色々な話題が飛び交う、とても楽しい女子会になりました(*^_^*)
後はモデルケースを3例施術、報告書を出し、11月28日に最後の試験施術をクリアできたら、先生からの認定をいただけます。

約6週間・・・しっかり練習して試験をクリアできるように頑張ります(^O^)

 

 


本日のお客様
2012/10/05
☆お一人目、M.T.様、エクステリペアにご来店。

4週目のご来店・・・10・11・12mmの右目Jカール、左目Cカールを合計110本使用して、中央長目のお仕上げ。




☆お二人目、C.H.様、初エクステ施術。






数日前、ママ友のHさんから『伸び放題の眉のカットをお願いできますか?』とメールがあり、本日ご来店。
会うのは久々でしたので、その後ランチの約束をしてご来店いただきました。

最初に眉カットをし、色々お話をしているうちに、6〜8日まで東京に遊びに行かれる事をうかがい、『じゃエクステしてみましょうか!』となって、初エクステの施術をさせていただきました(^o^)

ごくナチュラルに9・10mmのLカールを90本使用して中央長目のデザインにお仕上げ・・・。
『凄く自然やねぇ・・・皆さんがはまるのがわかるわぁ〜』
実は彼女のご紹介で職場の同僚さんがお二人もリピ−ターさんでご来店いただいてます。

週明け、職場のご友人達は気付かれますでしょうか(笑)
皆様の反応が楽しみですね(*^_^*)

何でも手作りされるHママ、今日はマカロンケースをお土産に作ってきてくださいました。

いつも可愛いプレゼントを有難うございますm(_ _)m

次回リペアのご来店お待ち致しておりますね(^_^)/





☆三人目、Y.I.様、エクステリペアにご来店。







今回デザインを変更し、10・11mmのLカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げ。これまでのJカール以上にクッキリ目元になりましたね(^_^)v

職場異動で、新しい部署に・・・しばらく緊張でお疲れでしょうが、少しずつ慣れていってください。
週末は東京へ観劇ツワー・・・お楽しみくださいね(*^_^*)



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!





本日のお客様
2012/10/03
☆お一人目、F.T.様、美容室での施術。

以前エクステの経験はお有りとの事。
最近はビューラー&マスカラをご使用でしたが、まつげが抜けたり痛んだりするので、再度エクステをとご来店いただきました。

少し下向き、真っ直ぐなとても長い自まつげ・・・10・11・12・13mmのLカール(0.15コート)を110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
長い自まつげとエクステのMIXで110本とは思えないようなボリュームのあるゴージャスな仕上がりとなりました(^_^)v
「とても綺麗で良い感じです!」と気に入っていただけて良かったです。


☆お二人目、M.Y.様、6ヶ月ぶりのご来店。

金曜日にご子息の友人の初舞台を見に行かれるとの事で、久々のご来店となりました。
9・10mmのJカール(0.15コート)を110本使用して、中央長目のデザインとさせていただきました(*^_^*)
『久々に綺麗にしていただいて、テンションあがります(笑)』と喜んでいただきました。

少し胃腸の調子が良くないとおっしゃったので、リフレも少しさせていただきました。

もうすぐお誕生日との事・・・M.Y様が心身共に健やかな日々を過ごされますようにクォンタムタッチのエネルギーを贈らせていただきますね(^o^)

次回は4週目のご予約・・・ご来店お待ち致しておりますね(*^_^*)


他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2012/10/02
夜中ふと目覚めると、カーテンの向こうがとても明るい・・・
窓をあけると十六夜の月が辺りを煌々と照らしていました(^o^)

中秋の名月は見れませんでしたが、台風が過ぎ、清々しい空気になった夜空に輝く月・・・写真を撮り、しばらく月光浴をしながら眺めてました。

深呼吸すると、少し冷たい空気が肺を満たし、その後熟睡(-_-)zzz

朝も気持ち良く目覚めました(^_^)v




ママのプライベート
2012/10/01

☆昨夜は中秋の名月・・・残念ながら台風の影響で見る事ができませんでした(T_T)
午前1時頃、雨も止んだのでもしや・・・と思って夜空を見上げましたが、厚い雲に覆われて月は見えませんでしたが雲の遠くがぼんやり明るく、そこに満月の気配は感じられました。

今日から10月、サロンの玄関にも秋らしくコスモスを飾りました。
そしてお部屋の中では、プチ紅葉狩りをしていただけます(笑)

コスモスは見た目、はかなげですが、台風に倒されても又立ち上がる力強さを持った花。
大好きな花の一つです(*^_^*)


先日、まさに巨峰のような秋色のバッグを買いました(^_^)v

元来、茶系・モスグリーン・濃紫・ワインカラーなどが好みですが、この色のバッグは初めてです!
どんな風に洋服と合わせようかな・・・楽しみです(^O^)

 


ママのプライベート
2012/09/29
☆午前中のお客様、K.M.様、2ヶ月ぶりのご来店。

夏の間お休みしておられましたが、エクステ再開・・・
10・11・12mmのLカール(0.15コート)を110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
彫りの深い目元にLカールのぱっちり二重・・・印象的な目元になりましたね(^_^)v

次回は眉アート施術の後でのご来店・・・仕上がりを楽しみに致しておりますね。


☆午後からは、谷町九丁目近くの友人のサロン『Hamon de しずく』さんでクォンタムタッチ練習会をさせていただきました。
今回の参加者は5名、QTインストラクターのHさんもご一緒で楽しく濃密な4時間となりました。

ダウジング経験者が3名、リフレクソロジー勉強中2名・・・
まず、モデルの身体の状態をペンデュラムでスキャンし、エネルギーの高い箇所、低い箇所を確認してから、QTのエネルギーを流したり、足裏をマッサージしたりと大変内容の豊かな、心地よいケアタイムとなりました。                                                                           ペンデュラムがグルグル廻るのを初めてご覧になったJさんは『こ
れは何故廻ってるの?どうなってるの?』と、とても不思議そうにしておられましたが、施術前後の変化もご自身で体験されて、不思議ながら納得しておられたようです(笑)
ケアを受けている側はひたすら心地よく、エネルギーを流している側はひたすら暑く、汗だくになりながらも楽しく練習会を終え、皆さん艶やかなお顔色になり、エネルギー満タン!元気いっぱいになりましたね(^_^)v

次回の練習会は10月20日午後2時〜の予定です.『つむぎの森QTメンバー』の皆様、ご都合よろしければご自由にご参加くださいね(*^_^*)


本日のお客様
2012/09/27
☆お一人目、K.T.様3ヶ月ぶりのご来店。

夏の間少しお休みしておられましたが、明後日に甥御さんの結婚式に列席されるとの事でお越しいただきました。
10・11・12mmのJカールに11mmのレッドのカラーエクステを左右8本ずつMIX、合計140本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
『久々に付けてもらったら、やっぱり嬉しいわ!』とお喜びいただけました。
美容液を使ってのホームケアで自まつげもしっかりしてきて、多めの本数にお仕上げできました(^_^)v  結婚式楽しんでいらしてくださいね(*^_^*)



☆お二人目、Y.Y.様、美容室での出張施術。

明後日、挙式される新婦さんです。
以前前撮り写真のために他店でエクステをされたそうですが、太めでカールの強いデザインで、とても不自然な感じだったとの事。

今回はナチュラルで可愛い目元を、とのご希望で、10・11・12mm(0.15コート)のJカールを130本使用して、中央長目のデザインとさせていただきました。
『とても自然で良い感じです。これなら職場でも差し支えないですね!』と気に入っていただけ、新郎様からも『綺麗に自然な感じに仕上げていただいて有難うございました』とお礼の言葉をいただきました(^_^)v

和装花嫁の打ち掛け姿にも負けないボリュウムですが、派手ではなくパッチリ仕上がりました。

明後日はいよいよ挙式・・・お二人の末永い幸せお祈りをいたします。
晴れの日のお手伝いをさせていただき有難うございましたm(_ _)m


他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




本日のお客様
2012/09/26
☆お一人目、E.S様、エクステリペアにご来店。

先月末に初エクステにご来店いただき、今日は4週目のリペア。
左目だけが早く抜けてしまったようで、残りはゼロ(T_T)
10・11mmのLカールを合計110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。
『ノーメークでも過ごせますし、朝のメーク時間も短縮できます!』とエクステライフを気に入っていただけて良かったです(^_^)v


☆お二人目、K.K様、エクステリペアにご来店。

9・10・11・12・13mmのLカールを130本しようして、中央長目にお仕上げ。
今回は、まつげ美容液を毎日ぬってホームケアをしておられたとの事で、少し細めの自まつげがかなりしっかりしてきました。
エクステの保ちが良くなると思われますので、これからも継続してホームケアもなさって下さいね(^o^)


☆三人目、N.K.様、6週目のご来店。

10・11・12mmのCカールを110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
目尻には、パープルのカラーエクステを左右10本MIXして秋のニュアンスをそえてみました。


☆4人目、W.T.様、7週目のご来店。

10・11mmのJカールを110本使用して今回は中央長目のデザインにお仕上げ。毎回色々お試しされてエクステライフを楽しんでおられます(*^_^*)



☆5人目、Y.K.様 、7週目のご来店。

いつものように8・9mmのL-カールを110本使用して目尻にかけて長くなるようにデザイン。
まるで自まつげのようにナチュラルな仕上がりですね(^_^)v


今日も大勢のお客様にご来店いただき有難うございましたm(_ _)m


他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!



<<  <  78  79  80  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ