皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2012/11/01
☆S.T.様、10月26日ご来店。

出張施術にうかがう美容室のブライダルスタッフのチーフのTさん。
10・11・12・13mmのLカールを120本使用して目尻にかけて長いデザインにお仕上げさせていただきました(*^_^*)


☆M.T.様、10月31日ご来店。

ママのプールのリーダーのTさん、初エクステにお越しいただきました。
9・10mmのJカールを120本使用して、中央長目のデザイン。
可愛いくなった目元にご満足いただきました。

昨日のご来店でしたが、写真を撮り忘れたので、今日、プールサイドで撮らせていただきました(^o^)


他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




本日のお客様
2012/10/29
☆お一人目、ママ友のC.H.様、エクステリペアにご来店。

前回は初エクステ、控えめに80本の施術でしたが、今回は10・11mmのJカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。
「やっぱり、本数が多いと違うね!」とご満足いただきました(*^_^*)


☆お二人目、J.T様、6週目のご来店。

10・11・12mmのLカールを120本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。
美容液の効果か自まつげがしっかり伸びて来ましたね。


☆3人目、M.K.様、6週目のご来店。

10・11・12mmのLカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。
今日は雷雨の中のご来店でした(>_<)
帰りは雨が止んで良かったです!




他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2012/10/29
Beauty Riser 最新のタルミ解消美容機

東洋医学の技術とエステの最新技術を融合した新しいリフトアップ機。

ママの妹の鍼灸治療院で導入いたしました。詳細はこちらへ

本日のお客様
2012/10/27
☆お一人目、KN様、6週目のご来店。

10・11mmのLカールを120本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。

久々にお付けしたので、『やっぱりエクステはいいですね!』と喜んでいただけました。


☆午後は妹の鍼灸整骨院で新しい美顔器の施術レッスン・・・もうすぐ施術開始させていただきますね(^o^)

その足で、西区の病院に入院中の中学時代の友人のお見舞いに!
偶然、同じ病院に別の友人のお父様も入院しておられ、両方のお見舞いをさせていただきました。


☆お二人目、K.M.様、エクステリペアにご来店。

10・11mmのLカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
今回、ママの紹介で、眉アートもしてこられました。『とても便利になりました』と気に入っていただけたようで良かったです(^_^)v


他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2012/10/23

☆二日目は、松江周遊、境港観光

朝食は和洋折衷のバイキング・・・・朝から出雲そばを始め色々と食べました。

レストランから眺めると、朝の宍道湖では蜆取りの船がたくさん出ていました。


松江周遊レイクラインのバスに乗って小泉八雲記念館と八雲旧居へ。

出雲には幾つかのご縁スポットがあるらしく、そのひとつが松江レイクラインの縁結びシート・・・運良くそのシートに巡り会えたら、そっと運転手さんに耳打ちすると、良縁を運ぶプレゼントをもらえます。
なんと!ママの座ったシートが偶然にも縁結びシートで、『縁結びのお守り』をいただきました(*^_^*)









小泉八雲記念館では彼がいかに松江・出雲の風土・精神性をこよなく愛したかと彼の人となりを垣間見ることができました。
堀川めぐりの遊覧船にも乗って松江城の周りのお堀をゆったり観光しました。

その後、松江駅から一畑バスに乗り、境港へ






 





駅前には猫娘の列車が・・・子泣きじじいと記念写真を撮ったり。目玉おやじ・鬼太郎・ぬりかべなどのモニュメントを見ながら昼食を食べに・・・

境港名物の海鮮丼・・・新鮮なお造りがたっぷり、美味しかったです。





水木しげる記念館ではねこ娘ちゃんと記念撮影。
鬼太郎やその仲間達、そのたの妖怪たち等、水木ワールドをたっぷりと楽しみました。












駅前には大きな『鬼太郎と仲間達』や水木夫妻・水木先生と鬼太郎と目玉おやじのモニュメントなど、楽しいものがたくさんありました。

帰りはネズミ男列車に乗って米子まで・・・・

やくも24号で岡山まで、のぞみ54号に乗り継ぎ新大阪まで帰ってきました。


晴れ女の私達の旅行は傘いらず・・・いつもピーカンのお天気に恵まれ、楽しい2日間でした。
来年のプランもたて、それを楽しみに明日からの日常の生活に戻ります。

皆さん、エネルギーをパワーUPしたのでお互いに頑張りましょうね(^_^)/
いつも計画やその他の手続きをして下さるKママ、お疲れ様!楽しい2日間を有難うございました(*^_^*)







ママのプライベート
2012/10/23

☆毎年恒例、プールの友人達と温泉ツワー・・・今年は島根方面へ

☆一日目は足立美術館・松江城・宍道湖へ
新幹線で新大阪(のぞみ3号)→岡山(やくも7号)→安来→足立美術館







やくも7号はちょっと贅沢してグリーン車、シートも広々・・・とても快適でした! ↑ 駅弁ランチ

足立美術館








松江城








松江城では甲冑の武士と記念撮影(^_^)v
5時25分の陽の入りに間に合うように、夕焼けスポットまで徒歩で移動・・・・
ちゃんと間に合って息をのむほど美しい夕焼け、海に沈みゆく夕陽を見る事ができました。
暮れなずむ空をみあげると、羽ばたく鳥のような雲も。

お泊まりは宍道湖温泉、松江ニューアーバンホテル

夕食を済ませ、温泉でほっこり・・・後はお部屋で女子会。
さんざん笑ってしゃべって、1年間のあか落とし(笑)
楽しく、夜は更けていきました。

 


ママのプライベート
2012/10/20
☆午前中は天満橋の「ル・クロ・ド・マリアージュ」でブライダル着付けのお仕事・・・・3名の留袖着付けをさせていただきました。

新婦さんのお母様とお話するうちに、ママの次女と同じ高校のご出身とわかり、話に花が咲きました。
お客様と色々とお話をして、コミュニケーションを深めると場の雰囲気も和らぎ、楽しくお仕事をすすめることができます。
今日も晴れの日のお手伝いができて良かったです!


☆お一人目、A.O.様、3ヶ月ぶりのご来店。

10・11・12mmのLカール(0・15コート)110本を使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。




☆3〜6時までは、クォンタムタッチの練習会

今日は4名の参加、ダウジング・リフレクソロジーとクォンタムタッチを駆使して、とてもエネルギッシュでパワフルなワークとなりました。

月に一度の練習会ですが、回を重ねる毎にそれぞれに気付きが有り、お互いがパワーUPできているようです(^_^)v


☆お二人目、Y.K様、6週目のご来店。

8・9mmのLカールを130本しようして、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。

色々な環境の変化に適応して行くのは大変でしょうが、ご自身に必要な変化として受け止めて、楽しくなれていってくださいね(^_^)/

今日おきた色々な事と、多くのお客様との出会いに感謝(*^_^*)





本日のお客様
2012/10/19
☆お一人目、E.S.様、3回目のエクステ煮ご来店。

10・11mmのLカールを110本使用して中央長目のデザインにお仕上げいたしました。

自まつげが多いので、とても濃い仕上がりになりましたね(^_^)v


☆途中で心斎橋のサロンへエクステをつけてもらいに行ってきました。

8・9mmのJカール(0.12コート)少し細めの物を100本、中央長目に付けてもらいました。
担当のMちゃんは1歳5ヶ月のお子さんがおられて、現在第2子妊娠中・・・年内まで頑張ってお仕事されるそうです。

Mちゃんとは本当に偶然の出会いがあり、ママがはじめてエクステの検定試験を受けに行った時、同じ日に一緒に受験させていただきました(*^_^*)
その後、1級の検定試験の時には妊娠中、その後出産もされ、お仕事復帰・・・とても頑張り屋さんの若いアイリストさんです。
来年、第2子出産後は自宅サロンの開業も計画中とか・・・お仕事も子育ても楽しんで頑張ってくださいね(^_^)  


☆お二人目、T.Y.様、エクステにご来店。

今回は左目が残り少なくなってのご来店。10・11・12mmのLカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げ。
相変わらず、頑張って修学中のY様・・・今日も学校帰りとの事!
身体に気をつけて頑張ってくださいね(^_^)/


☆三人目、M.T様、5週目のご来店。

5週目のご来店でしたが、右目はなんと30本近く残っていました。
10・11・12mmのLカールを合計140本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。

明日は同窓会に出席されるそうです。久々の再開を楽しんでいらしてくださいね(*^_^*)


他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




本日のお客様
2012/10/15
☆M.I様、6週目のご来店

10・11・12・13mmのJカールに、レッドのカラーをMIXして合計120本のお仕上げ。
目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました(*^_^*)


ママのヨガのインストラクターのIさん、9月3日から3週間のアメリカでのヨガ研修ツワーを終えて、帰国後のご来店。
今日はご旅行のお土産話をたくさん聞かせていただき有難うございました。

アメリカでの経験や学んだ事を活かして、将来のビジョンも見えてきたようですね(^_^)v
若いうちにできるだけ色々な経験を積んで、楽しい未来を創りましょう・・・益々パワフルに頑張ってくださいね(^_^)/



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!





☆お二人目、Y.S様、リフレクソロジーのモデル施術

ママの次女に頼んでリフレのモデル施術を受けに来てもらいました。
主訴は運動のしすぎで足とふくらはぎの筋肉痛との事・・・

足裏をじっくり観察して確認・・・やはり幼少期から運動をしている足らしく、土踏まずもしっかりできて、元気な足裏です。
圧の強さの加減など、感想を聞きながら、フルトリートメント。
今日の主訴の足とふくらはぎへの施術を多めにすると同時にクォンタムタッチのエネルギーも流してみました。

施術後、足・ふくらはぎの違和感は殆ど消え、足も軽くなったと喜んでもらえました。
ついでに、パソコンワークでお疲れの首・肩にもQTの施術・・・
普段お互いに忙しく、ゆっくり話す機会も少ないのですが、久々に近況報告(笑)をしながらのQTですが、『ママ、何かパワーUPしているような気がするぅ〜炭酸がはじけるみたいな感じがするわ!」とおもしろいコメントをくれました。

ママ的には屋久島ツワー以来、クォンタムタッチの施術時、エネルギーが上がるのが早くなった気がしています(^o^) 実感していただけて嬉しい!

次女はすっかり元気になって帰っていきました(^_^)v 何かの時には又宜しくお願いします。




本日のお客様
2012/10/12

☆今日は美容室への出張です!

お一人目、A.K.様、明日挙式の新婦さん初エクステにご来店です。
                                

10・11・12mmのJカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました(*^_^*)
普段からあまりメークもされないそうなので、ナチュラルな感じのデザインを気に入っていただきました。


☆お二人目、K.Y.様、ご新婦様のお母様。

10・11mmのLカールを110本使用して、中央ながめにお仕上げいたしました。

お母様は3年くらい前エクステの経験がお有りだそうです。
久々のエクステ・・・ご満足いただけたようでよかったです(^_^)v


☆三人目、M.S.様、久々のエクステだそうです。

10・11mmのJカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。




☆4人目、プールの友人のN.S様、エステにご来店。

夏の間に少し日焼けされたとの事で、お肌のリセットに炭酸パックコースの施術をさせていただきました。
アスカ・ディミルエイト マルチコンクをたっぷり塗布し、炭酸パックのDDS作用でお肌の深部まで浸透させ、プルップルッのお肌に仕上がりました。

施術後、リフレクソロジーのモデルのお願いし、たっぷりとリラックスしていただきました。
『凄〜く、癒やされました・・・』と喜んでいただけました。

その後、YUFURA近くの居酒屋さんで夕食をご一緒に・・・久々にゆっくりと話をし楽しい時間を過ごさせていただきました(^O^)

<<  <  77  78  79  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ