☆6日7日の二日間でリフレクソロジーの講習会でした。
前回勉強した足裏の反射区の図を覚えて描けるようになる宿題も何とかこなし、100個の病名についての直接反射区と間接反射区も学び、この二日間は50カ所の反射区の全てへのトリートメントの実習・・・
林先生のお手本の後は、ペアになって相モデルで実習施術をしました。
順番を覚えるのも、サムウォークと呼ばれる親指の使い方もまだまだ完璧とは言えませんが、4日目ともなると何とかできるようになり、お互いにとても心地良いトリートメントを行うことができたようです。
修了後4日間共に学んだ仲間達と一緒にお疲れ様の食事会。
リフレの話のみならず、色々な話題が飛び交う、とても楽しい女子会になりました(*^_^*)
後はモデルケースを3例施術、報告書を出し、11月28日に最後の試験施術をクリアできたら、先生からの認定をいただけます。
約6週間・・・しっかり練習して試験をクリアできるように頑張ります(^O^)