☆昨日、クォンタムタッチ(R)&リフレクソロジーの練習会に参加されたM子ちゃんから嬉しい報告メールをいただきました。
M子ちゃんは仕事場の後輩とちょっとした、気持ちの行き違いがあり、「どうしたら旨くわかってもらえるかなあ?」とお悩みでした。
練習会に参加したメンバーたちが口を揃えて、「セルフ・クォンタムをして、彼女にも最善が起こりますようにとエネルギーを流してみたら・・・」とアドバイスさせていただきました。
M子ちゃんも納得して、『試してみますね!』と素直におっしゃってました。
M子ちゃんからのメールによると、『感謝です、もうメッチャ嬉しすぎて、報告させて下さい!昨日お話していた後輩とちゃんと話が出来て和解しました。私の愛も伝わったみたいです』と大喜びでした。
M子ちゃんのキラキラの笑顔が目に浮かびます(^o^)
クォンタムタッチ(R)の愛のエネルギーは本当に素晴らしいですね♡
M子ちゃん、これからもセルフQTも忘れずに続けてくださいね(^_^)/
☆今日は月に一度のQT&リフレの練習会
今回は久々のメンバーも参加して6名で楽しく練習いたしました。
久々に参加された方はかなりお疲れ気味で、毎月お越しの方はそれなりに元気(もちろんそれぞれにお疲れなんですが・・・)
月一度のマハラジャコースはやはり皆さんの元気の源になっているんだなあと実感しました(^_^)v
終了後、皆さんお楽しみの忘年会。
練習会のみで帰られたM子ちゃん、又次回のお楽しみにね!
忘年会のみ参加されたYさん、ファスティングで6Kg減量された後でとてもスッキリしておられました。
これからも今の状態をキープ出来るように頑張ってくださいね!
美味しいお料理を提供してくださるJちゃん、いつも有難うございます(*^-^*)
こんやも楽しく美味しい時間を過ごさせていただけました(^_^)v
☆13日夕方からは京都山崎にある『楽』で大学時代の恩師との忘年会。
この時期の飲み会は『トナ会』と命名されています。
御年75歳のA先生はお酒も煙草も大好きで、検診も行かないとおっしゃってましたが、さすがに最近は眼科や歯科
に行く機会が出て来たそうです。
まだまだお元気ですが散歩とか身体に良い事をするのは嫌いらしく、ずっとインドア派との事。
お目にかかるのは1年に1~2回程度・・・益々お元気でいらして下さいね(*^-^*)
☆午前中は「整理収納アドバイザー1級2次試験のプレゼンテーション」
50名くらいの受験者が5〜6名のグループに分かれて、皆さんの前で発表し、他のメンバーと試験官がプレゼンに関して、評価のコメントを記入するという形です。
私はじゃんけんで勝ったので1番手を選び、9月と11月の2回うかがったMさん宅整理収納の作業をモデルケースとしプレゼンテーションいたしました。
次女に頼んで作成してもらったPCのファイルも旨く使えて、作業の内容とその効果やクライアントさんの気付き等についてきちんと説明できました(^_^)v
他の方々のケースは、会社で転勤して来られた方の机の整理作業、お姑さんの会社の片付け、息子さんの部屋の整理収納、ご近所の独居高齢男性宅の整理、など様々で、それぞれ学ぶべき所が有りました。
もう一人のプレゼンターはお兄さんの部屋を整理された弟さん。
心の病でひきこもりがちなお兄さんに部屋の片付けをアドバイスし、本人が様々な気付きをし、物を処分する事で過去を手離し人生を次のステップに・・・と進められたとの事でした。
どの方の整理収納作業を聞いてもクライアントに対するアドバイザーの愛情が感じられ、クライアント本人が整理収納の意味や効果を認識する事で、その人生感や生き方まで変化するという素晴らしい結果を示しておられました。
ほんの幾つかのルールやテクニックをお伝えする事で、クライアントの人生にまで良い効果をもたらす「整理収納マジック」・・・本当にマジックです!
もっと学びを深めて、多くの方々に整理収納のマジックの素晴らしさをお伝えしていけますように♡
益々楽しんで進んでまいります\(^_^)/
☆友人のNちゃんがリフレクソロジー施術にご来店。
フットバスをさせていただきながら最近の状態をうかがうとお仕事のストレスからか、首・肩のコリも酷いとの事で、デコルテ&ヘッドトリートメントを先にさせていただく事になりました。
クォンタムタッチ(R)のエネルギーを流しながらデコルテへのケアで詰まっているリンパを流し、ゆったりと肩・首へのマッサージ。その後ヘッドマッサージ・・・寝不足の状態が頭部の張り感からもうかがえました(>_<)
パソコン作業で眼精疲労も改善できるように眼のツボへも働きかけました。
首・肩がリラックスされた後、リフレクソロジーの施術。上半身が緩んだ為か、ウトウト寝入ってしまわれました。
全ての施術終了後、『首・肩がとても楽になって、眼もすっきりしました』と嬉しいコメントをいただきました。
お顔の色もほんのり上気し、すっかり元気になっていただけて本当に良かったです♡
最後に選ばれたドリームカードにも来年へのワクワクするようなビジョンが書いて有りましたね(^_^)v
いつもポジティブで笑顔のNちゃんでいて下さるようにエネルギーを送らせていただきますね\(^_^)/
☆友人のS.O様から、整理収納の御依頼をいただきました。
ご主人、娘さん2人との4人暮らしのO様はご自身も月〜土曜日までフルタイムでお仕事をされていて、
家の片付けまでは中々手が回らず、見かねた友人のS.S.様のお薦めでママの出番となりました。
今回はS.S.様もお手伝いいただいて、キッチンとリビングをお片付け。


よく使う鍋やフライパンなどを厳選し、流し台に溢れていた物達を収納し、
大量にあるプラ収納容器も種類別に分け、引き出しの中身も分類分けし見やすく
取り出しやすく収納し直しました。
お子達のランドセルや袋物もそれぞれの置き場所を決めて、少しスッキリ!
ダイニングテーブルも向きを変え、お部屋の雰囲気も変わりました(^_^)v
食器棚の引き出しのカトラリー達もそれぞれの場所に収まりました。

『新年を迎える前にキッチンとリビングがすっきりと片付いた事で、
ストレスも減り気分も落ち着きました。子供達も喜んで自分達の棚の
収納を手伝ってくれました。』
『3階の3部屋は自分で頑張ってみます』と嬉しいコメントのメールもいただきました。
今日は本当にお疲れ様でした。
お忙しい年末、あまり無理をなさらずボチボチ片付けて下さいね(^O^)
そして、頑張ってお手伝いくださったS.S.様も本当にお疲れ様でした。
後はご自身のお家のお片付けも頑張ってくださいね(*^-^*)
☆現在の住居マンションに引っ越して8年目を迎えますが、昨年からマンションの玄関ホールにXマスツリーが
登場し始めました。
住人のどなたかが好意で飾ってくださったようで、タイマー仕掛けで夕方になるとイルミネーションライトが
点滅し、朝方には消えています。
仕事で9時過ぎに帰宅した時など、キラキラ光るツリーを見ると何だか心が和みます(*^-^*)
いつもお世話して下さる方に感謝いたしております。


☆K.T.様8ヶ月ぶりにご来店いただきました。
以前は毎月お越しになっておられましたが、4月以来御主人様が体調を崩され、入院・手術をされたり、ご親族にご不幸が有ったり、その後ご自身が少し体調不良であまり外出も出来なかったそうです(>_<)
先日お誕生日を迎えられたので、お祝いメッセージをさし上げたところ『一度ゆっくりエステを受けたかったんです』と今日のご来店となりました。
とても美意識の高いK.T.様、お肌は少し感想気味とは言え、とても良い状態をキープしておられました。
ピュアパルス+CO 2パックコースで美白・リフトUPさせていただきモチモチの美肌を取り戻していただけました(^_^)v
『とても気持ち良くリラックスさせていただけました。今日来られて本当に良かったです!今年はあまりいい年ではなかったけど、最後にエネルギーUPできました。来年から又毎月来させていただきます』と1月のご予約も入れていただきました\(^_^)/
リピーター様にこのような嬉しいコメントをいただける事はセラピスト冥利につきます!
お客様からエネルギーをいただいて私も元気に施術させていただけます。K.T.様有難うございます♡
☆数日前、地元の北海道へ帰られたお客様からメールをいただきました。
『ママ、10月から神戸に帰り、11月からは西宮の病院で働いてます。又、ママのサロンに伺いたいのですが・・・』で・・・本日ご来店の運びとなりました。
ナースとして働いておられる頑張り屋さんですが、少し心に引っ掛かる事が有りご相談も兼ねてのご来店でした。
施術中、リラックスされて色々な心の内をお話いただく内に、ご自身の気持ちにも整理がついてきたようです。
心の整理のお手伝いもさせていただけて、整理収納のアドバイスもカウンセリングも合い通じるところがあるのだなあ・・・と不思議な感動でした(^_^)v
スッキリとした解決法をご自身で選ればれるようにエネルギーを送らせていただきます。
☆午後からは『つむぎの森』でクオンタムタッチ(R)とリフレクソロジーの練習会。
久々の練習会、7名の参加でとても心地良い上質なエネルギーに包まれたゴージャスな時間を過ごせました。
最後には病気療養中のMちゃんに全員でエネルギーを送りました。今日は忘年会に参加の予定だったMちゃんは、急な熱発で泣く泣く欠席・・・皆さんのエネルギーが届いて、熱は下がったようです(^_^)v
その後、京橋駅近くの「Aloha Table」で忘年会・・・総勢12名でハワイアンな食事&ドリンクをたっぷり楽しみました。
普段会う機会が少ないメンバー達とのエネルギーに溢れた交流は、ママの
元気の源となるとても貴重な時間でした。
主宰して下さった、はやし先生、ご一緒させていただいた皆様、有難うございました。
12月14日はエステーラでの今年最後の練習会。
ご都合の付く方は、是非ご参加くださいね!
☆早朝6時半から、生魂神社での和装挙式のお手伝い。
新郎新婦のご親族の留袖着付けのお仕事でした。
雨模様でしたが、挙式の時間には少し雨も止んだようです(*^-^*)
☆10時からはサロンでお仕事でしたが、お客様も出張帰り・・・富山から始発のサンダーバードで帰阪されたそうです(@_@) 車中はUSJに向かう親子連れで満席だったとの事!USJ人気はすごいですね。
大阪にいても中々行けないのに・・・ハリーポッターのエリアに行きたい♡
☆夕方から寺田町にある、知る人ぞ知る?『隠れ家フグ店』へ行ってきました。
何でも一見さんお断りで、紹介者がなければ行けないというお店らしく、普通のマンションの一部屋に有りました。4LDK位の広さ、メゾネットタイプで下の部屋は宴会用との事。
一部屋ずつ趣が事なり中々面白い造りでした。
大きな水槽には活けフグがところ狭しと泳いでいます。

皮の湯引き・てっさ・焼きフグ・唐揚げ・てっちり・デザート(金胡麻アイス)のコースに本日お薦めの白子と脂肝をプラスしたメニューでフグを堪能しました。新鮮でとても美味しかったです(^_^)v
年末にかけて、忘年会など外食の機会も多くなりますが、体調管理しながら美味しい食事を楽しみたいと思っています(^_^;)