皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2011/09/29
夏休みの間、YMCAでのモーニング水泳のクラスはお休みのため、真田山のプールに通っていましたが本日の木曜日からYMCAでリーダーとマンツーマンで泳いできました。

久々のクラスで1300mほど泳ぎましたが、2ヶ月間の真田山プールでの自主トレの成果かあまり疲れること無くこなせました。一人で勝手に泳ぐよりはさすがに少しはハードでしたが(笑)・・・

その後、桃谷駅近くに有る行きつけの美容室でカットとメッシュの施術をしてもらい気分もすっきり!

そしていつものリラックス&メンテナンスの為に指圧に行きました。
定期的な運動とリラクゼーション・・・これが私の健康の秘訣です(*^_^*)

凌ぎやすい秋の季節には、朝のウォーキングも始めたいなとは思っていますが、夜寝るのが遅いので、1分でも長くベッドの中に居たいのが本音で中々実行できないなぁ〜(^_^;)



本日のお客様
2011/09/28
☆お一人目、K.T.様、エステとまつげエクステにご来店。







エステ炭酸パックコースでたっぷりと潤っていただいた後、エクステ施術・・・

10・11・12mmのJカールを中央長目のデザインにお仕上げ、目尻よりの位置に12mmのパープルのエクステを左右10本ずつMIXしてみました。

大人きれいなオシャレな目元に仕上がりました(*^_^*)



☆お二人目、A.J.様、まつげエクステにご来店。







10・11・12mmのCカールを120本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
目尻近くに12mmのワインカラーのエクステを左右10本ずつお付けしました。

次回は、ブルーやパープルにもトライしてみて下さいね(^_^)



☆三人目、Y.K.様、お客様のM.I.様からのご紹介で初まつげエクステにご来店。








初回なので、ナチュラルなお仕上げをご希望。自まつげが短めなので、9・10mmのJカールを80本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

『わぁ〜こんな感じになるのですね!すごく気に入りました』と喜んでいただけました。

初エクステの時の感動って本当にすごいですよね(^O^) これからは、エクステライフを楽しんでくださいね!








ママのプライベート
2011/09/27
プールの定期券が本日で終了しました。
今回は13回通いました。先月と併せてこの夏ママは25回プールを楽しんだ事になります(^_^)

一年中泳いでますが、夏はやっぱりすっきりします!
10月からは、岩盤浴ヨガも再開しようかと考え中です。




☆本日のお客様、お一人目ママ友のH.K.様、まつげエクステにご来店。







10・11・12mmのJカールと目尻部分のみ12mmのCカールを合計110本を使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。目尻部分にブルーのカラーエクステをMIXしてみました。

アイシャドーのブルーとマッチしてエレガントな目元に仕上がりました。

先日、ベビーを連れて遊びにきてくださったJ.K様のお義母さんなので、お孫ちゃんのHちゃんの話で盛り上がりましたが、とても5人のお孫ちゃんのグランマには見えませんね(@_@)

いつまでも若々しくキレイなグランマでいらして下さいね!


その後、エステにきてくれたママの妹と彼女はママさんバレーの仲間でもあり、久々の再会で賑やかにコーヒータイムを楽しみました。






本日のお客様
2011/09/26
☆お一人目、セラピストのK.K.様、今回はフェイシャルエステにご来店。

金曜日、東京に向けて家を出る直前にご予約のメールをいただきました(笑)
2日間サロンはお休みするので、帰ったら働きなさいよ・・・とのメッセージだったのでしょうか?

K.K.様、『普段のお手入れはさぼりがちなので、たまにはお肌にもご褒美をあげないとね』とおっしゃって時々お越し下さいます。
お手入れ後のスッキリ感を大変気に入ってくださって『やっぱり違うわね、お肌が喜んでるわ!』と嬉しいコメントをいただきました。

最近は趣味の乗馬に行かれることも多く、どうしても日焼けなさる機会が多くなっておられます。
まずは、UVケアですが、うっかり日焼けの後始末はママにお任せ下さいね(^_^)




☆お二人目、毎月ご来店のM.T.様、まつげエクステにお越し下さいました。







今回は、カラーエクステをお薦めしたところ、先日一足先にカラーエクステされた同僚のJ.T.様のまつげをご覧いただいていたので、『何色がいいかな?凄く楽しみにしてきました』と・・・

お選びになったのは赤とワインカラー。
10・11・12mm4のJカールを目尻にかけて長くなるようにデザインし、目尻部分に赤とワインカラーのエクステを左右10本ずつお付けしました。

『想像してたより目立たないし、でもなんかオシャレで可愛いし、とても嬉しいです!』と喜んでいただきました(^_^;)



ほんのりオシャレなカラーエクステ・・・どんどん普及させて行きますね(^_^)/




ママのプライベート
2011/09/25
☆昨日、新大阪駅で『蓬莱の豚まん&焼売』の冷凍の品を長女へのお土産に買い、いざ東京へ・・・
午後8時前に品川駅に到着、山手線に乗り換え新宿駅まで無事につきました(^O^)

改札口で待ち合わせし、長女がお気に入りの『ちょっと高いけど美味しい焼き鳥やさん』で夕食。
なるほど、ちょっと高いけど本当に新鮮で美味しいお造りや焼き鳥を堪能しました。

早く寝なくてはと思いつつも、久しぶりに話をして気がつけば午前3時(^_^;)



☆9月24日、今日から2日間「クォンタムタッチ レベル2」のワークショップです。
ワクワクしながら、会場のある馬喰横山駅へ・・・現地で友人のセラピストのC.Mさんと合流。

彼女とは、昨年のレベル1のワークショップで出会って以来、とてもご縁があり、セミナーや練習会でも何度もご一緒していて、今回も3日前から、箱根で別のセミナーを受けておられたのに、『寺ママが参加されるなら私も行こうかな』と言って、連続5日間のセミナー参加という強行軍(笑)

一人でも知り合いがいてお互いにとても心強かったです(^_^)v

今回のワークは殆ど手を使うことなく、ハートのエネルギーを高めてチャクラを活性化させたり、身体の各部分のみならず、心にまで働きかける事ができる・・・というすごいものでした。

講師のヘンリ・ファージェルさんは昨年と変わらず、穏やかで愛と英知に溢れた『観音様』のようなオーラをまとって、一つ一つのテクニックについて説明とプラクティスを繰り返してくださいます。

その言葉を的確に通訳して下さるのがユカリさん。前回も担当してくださったおなじみの通訳さんです。

10〜19時まで、1・5時間の休憩はあるものの、エネルギーワークをずっと続けているとかなり疲れます。
今日は長女の家の近所の居酒屋さんで夕食をとり、早めの11時には眠りました。


☆25日、今日はワークショップが終わり次第帰阪するので荷物も持って朝マック。
出勤する長女と分かれて会場へ・・・

2日目の今日も10〜19時までたっぷりとワーク。
今日の内容はチャクラに働きかけ、ハイヤーセルフや魂に働きかけるワーク・メディテーション・傷跡へのワーク等、盛りだくさん。今までしたことのないような体験がいっぱい (@_@)

クーラーが効きすぎて少し肌寒かった室内も、参加者全員の流すエネルギーで一挙にヒートアップしました(^_^)v

2日間で学んだ事・体験した事を取り入れて自分なりに消化吸収して、よりパワフルなクォンタムタッチ(R)の施術ができるようにワークを重ねていきます。

帰りの新幹線の中でも、C.M.さんと色々と語り合えて楽しい旅になりました。

少し、ハードで疲れましたが、実の有るワークショップでした(^_^)v








ママのプライベート
2011/09/23
☆N.K.様、まつげエクステにご来店。



今回はカラーエクステにトライ・・・10・11・12mmのCカールを使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
目尻部分にワインカラーのエクステを左右5本ずつお付けしてみました。
写真ではわかりにくいですが、ひかりの加減でキラリときらめきます(^O^)

先月からご希望の方に使用していた新しいコーティング剤も効き目があったようで、『まつげの保ちが良かったような気がします』とのコメントをいただきました(*^_^*)




☆24〜25日、東京でクォンタムタッチ(R)ヒーリングのレベル2のワークショップが開催されます。

講師はハワイ在住のヒーラーのヘンリ・ファージェルさん・・・昨年、最初にクォンタムタッチに出会った時の先生です。
昨年、創始者のリチャード・ゴードン氏が新たに編み出したクォンタムタッチの技法、レベル2を伝える事のできる数少ないヒーラーさんです。

2日間みっちりのワークショップを受けて、益々パワーUPしてきます(^O^) どんなテクニックかな?楽しみ・・・

というわけで、今日から上京し、長女の家にお泊まりさせてもらいます。
娘とも久しぶりに会えるので嬉しいです(*^_^*)

ワークショップの様子は後日また報告致しますね(^_^)/





本日のお客様
2011/09/21
☆お一人目、C.Y.様、まつげエクステにご来店。








6週間ぶりのご来店、25日にカラオケの発表会があるとの事で、カラーエクステをお薦めしてみました。
10・11・12mmのJカール110本仕上げで、中央長目のデザインにお仕上げ。
中央部分にJカールのレッドのエクステを左右10本ずつ、MIX(*^_^*)

発表会当日の赤いドレスに合わせての赤のエクステ、目元が華やかになりました!



☆お二人目、H.K様、まつげエクステにご来店。








お仕事がお忙しく、約2ヶ月ぶりのご来店。

前回より1mm長くして、10・11・12mmの右目Jカール、左目Cカールを使用して、中央長目のデザイン。
お試しで中央部分にワインカラーのエクステを左右5本ずつ配置させていただきました。

次回はもう少し本数を増やしてみても良いですね(^_^)



☆三人目、Y.I.様、まつげエクステにご来店。







毎月ご来店いただくお客様ですが、彼女の代謝の良さの加減か、かなり早くまつげが減ってしまいます。
前々回から、コーティング剤をお試ししてみたところ、少しは保ちがよくなったそうで、ほっと致しました。

今回はカラーエクステをお試しいただき、10・11・12mmのJカール、中央長目のデザインにお仕上げし、中央部分にグリーンのエクステを左右10本ずつお付けしてみましたが、ほとんど目立ちません(T_T)
サービスで1本ずつだけつけてみたピンクの方がわかる位でした(^_^;)

次回は、カラーも変えてみましょうね(^O^)


ご来店の皆様にカラーエクステのお試しをお薦めしてみると、ほとんどのお客様が楽しそうに、『どの色にしようかな?』と真剣に迷っておられます。
エクステになれておられるお客様方に更なる上級のお洒落をお楽しみいただけたら嬉しいです(^_^)v





本日のお客様
2011/09/20
☆お一人目、W.T.様、京都からまつげエクステにご来店。








前回は弟様の結婚式にご列席との事で、10・11・12mmのJカールを110本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしましたが、今日のリペアではもとの10・11mmで中央長目のデザインにもどしました。
こちらの方がキュートな感じの仕上がりですね(^_^)v



☆お二人目、J.T.様、まつげエクステにご来店。








23日に職場スタッフさんの結婚式に列席されるとの事で、カラーエクステをお薦めしてみました。
10・11・12のJカール+目尻部分は12mmのCカールにし、120本のお仕上げ。12mmの部分にブルーのエクステを10本ずつ配置。
エレガントな大人の女性の魅力に溢れた目元に仕上がりましたね (*^_^*)









ママのプライベート
2011/09/19
毎月ご来店のH.K.様から2冊の本をお借りしました。『断捨離』と『人生がときめく 片つけの魔法』・・・彼女はこの2冊を読み、お片つけを実践、今やすっかり片ついたお部屋でお気に入りの物達に囲まれて、ときめきながら優雅な日々を過ごしておられるとの事(^_^)
 特にお薦めは『人生がときめく 片つけの魔法 』(近藤 麻理恵 著)
 
☆片つけのポイントは今まで無意識だった自分の持ちモノに改めて向き合って自分の感覚を確かめて、役割が終わったモノには感謝してきちんと送り出してあげること。その課程はまさに自分の内面と向き合って棚卸しをする、生まれ変わりの儀式のようなものです。それに選ぶ基準が「ときめくかどうか」ですから、むずかしい理論も数字もありません。

とありました。先日、お借りしてから2冊を読破し『う〜ん、なるほど』と納得、今日は朝からあちこちお片付け!

☆色々なモノを手に取ってみて、『ときめくかどうか』、服ならば来シーズンも着たいかどうか・・・と自分で問いかけてみるのです。片つけをする本当の目的は、究極に自然な状態で生きること。ときめかないモノを持ってたり、必用でないモノを持ってたりするのは、不自然な状態だそうで、ときめくモノ、必用なモノだけを持っている状態こそが、自然な状態だと・・・。本当に必要な自分の気持ちがワクワクするようなモノ達に囲まれて暮らしていると、人は自然体で生きられるようになるそうです。
自分にとってときめくモノを選び、今、自分にとって本当に必用なモノを大切にしていく。こんなあたりまえのことがあたりまえにできること以上に幸せなことはありません。これを開運というならば、それをかなえる一番の方法が片付けだと、筆者は述べています。


今日はごく一部の片つけができました。それでも気分はかなりすっきり(^_^)v
最低限の本当に必用なときめくモノに囲まれて過ごせる日々になるのが楽しみです。






ママのプライベート
2011/09/17
☆Y.S.様、まつげエクステにご来店。







10・11・12mmのCカール+目尻にピンクのカラーエクステを左右10本ずつ配置して、目尻長目のデザインでトータル110本でお仕上げさせていただきました。
色白のお肌にピンクのエクステで可愛さUPです(*^_^*)




☆S.G様、、まつげエクステにご来店。







10・11・12・13mmのJカール180本使用して、12mmの一部にワインカラーのエクステを10本ずつ配置して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました(*^_^*)
いつもフルにお付けするのですが、迫力の目力ですね!



☆エステーラママ







10・11・12mmのJカール110本、目尻部分に左側ワインカラー、右側赤のカラーエクステを配置して付けてもらいました。お客様の見本の為に左右違う色にしましたが、画面ではほとんどわかりませんね(^_^;)







<<  <  103  104  105  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ