皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2011/10/11
☆お一人目、Y.F.様、まつげエクステにご来店。







約1ヶ月ぶりのご来店・・・目頭10mmと目尻に11mmのJカール、中央に11・12mmのCカールを使用して、12mm部分にワインカラーのエクステを左右10本ずつMIXしてみました。


☆キンモクセイ見つけました(^O^)

買い物&銀行への通り道、秋の香りのキンモクセイを見つけました。

高校時代、通学路にあったお屋敷からとても良い香が漂ってきました。
大阪市内、道頓堀で産まれ育った私はそれまで「キンモクセイ」を知りませんでした。
今頃の季節になると、この可憐なオレンジ色の花の香りにうっとりしながら、毎朝通学した高校時代を懐かしく思い出します(*^_^*)






☆お二人目、H.K.様、まつげエクステにご来店。








今回は、デザインを少し変えてみました。
目頭から10・11・12・11mmのCカール、目尻のみ10mmのJカールを使用し120本のお仕上げ・・・

今回のデザインもお気にいっていただけたようです(^_^)v 色々とデザインを変えてみるのも楽しみですね!






ママのプライベート
2011/10/10

☆梅田芸術劇場で、ミュージカル『ロミオとジュリエット』を観てきました。

去る7月にママ友のTちゃんからお誘いのメール「10月なんだけど、ポップでロックなミュージカルがあって寺ママと行きたいから先行予約でチケットとってんけど一緒に行かへん?」

久々のミュージカル観劇のお誘いに勿論O.K.して、今日の日を楽しみにしていました。

主演は城田優さん・・・いまをときめくイケメン俳優さん!

ストーリーはシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」、ロミオとジュリエットと言えば、ママ世代はオリビア・ハッセーの可憐な姿を思い出しますが、今回の作品は現代風にアレンジした、正にポップでロックな感じでした。

モンタギュー・キャピレット両家の因縁の対立を舞台狭しと駆け巡るダンサー達が切れの良いダンスで表現します。
又、『死』の象徴である黒のダンサーのダンスの完成度の高さにびっくりしました。
ストーリーの内容を知っているだけに、ダンスや歌にそして細かい部分に集中して観ることができたのでおもしろかったです(*^_^*)


サロンのお客様のY.I様は、大の芝居ファン・・・彼女は明日、山崎育三郎さんのロミオを観にいかれるそうです。
こんなにエネルギッシュな舞台を観ると、次々とあれもこれもいってみたいと思われるお気持ちもわかる気がします!

誘って下さったTちゃん、有難うございました。又楽しい事ご一緒しましょうね(^O^)/




 


本日のお客様
2011/10/09

☆お一人目、看護師のM.Y.様、まつげエクステにご来店。







前回、ピンクのカラーを左右10本ずつMIXしてみたのですが、やはりちょっと目立ってしまったようでした(^_^;)
今回は、ブルーを左右5本ずつと控えめにして、本数を増やしました。
10・11・12・13mmのJカール(0・15&2・0コート)を140本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

次回ご予約は12月、お兄様の結婚式に合わせてのご来店の予定です!



☆お二人目、S.G.様まつげエクステにご来店。







10・11・12・13mmのJカールを160本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。
今回はワインカラーを12mmの部分にMIXしてみました。



☆夕方からサロン近くの喫茶店『あるくまん』で、お客様でバイオリニストのE.R.様とご友人のデュオ『CIEL(シエル)』のライブがありました。
                        

お二人は大学時代の友人で、それぞれがプロとして演奏活動やバイオリン教室をしておられる傍ら、一年前からバイオリンデュオとして活動をはじめておられます。
レパートリーもクラシックのみならず映画音楽やポピュラー・アニメソング・シャンソンまで幅  広くカバーしておられ、とても楽しめました。

次回はXmas、12月25日夕方に天満橋駅上の京阪シティモールでクリスマスレパートリーでコンサートされるそうです。
お時間のある方はのぞいてみて下さい!







 


ママのプライベート
2011/10/08
今日はご予約が4名、忙しい一日でした(*^_^*)

☆お一人目、Y.A様、まつげエクステ3回目のご来店。美容室での施術です。







今回はデザインをCカールからJカールに変更、9・10mmのJカールを80本使用して、よりナチュラルな感じにお仕上げさせていただきました。


☆お二人目、Y.K.様まつげエクステ2回目のご来店。







本来ご予約のリペアに時期より早めにお越しくださいました。
エクステをつけている事をつい忘れて、洗顔の時にジャブジャブ洗ったり、タオルでうっかりとこすってしまったり
されて、かなり減ってしまったようです(T_T)

前回は初エクステで、本数も控えめの両目で80本にさせていただいたので、より早く減ってしまったのかな・・・
今回は9・10・11mmのJカールを110本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

『今回は、エクステをつけている事を意識して、気を付けますね!』と・・・(^_^)v



☆毎月ご来店のK.Y.様、まつげエクステにご来店。

前回カラーを入れてみたのですが、今回はお休みして、10・11・12mmのJカールと目尻のみ12mmのCカールを使用して、120本のお仕上げ。
『次回はお友達の結婚式の前にカラーもたっぷりと付けて下さいね』とご予約を入れて下さいました。


☆4人目のお客様、A.H.様、エステ&エクステにご来店。
デコルテへのリンパマッサージとヘッドマッサージで全身のリンパの流れを整え、お疲れ気味の身体が少しはお楽になっていただけたようです(^_^)v

『お肌が白くなって、小顔になってる!すごい効果ですね!』と喜んでいただきました。

その後、まつげエクステ・・・今日は挙式に備えてCカールとカラーエクステを体験。
9・10・11・12mmのCカールと12mmの赤のエクステを左右5本ずつMIX して110本のお仕上げ。



次回は挙式直前にエステとエクステをご予約いただきました。
最後のブラッシュUP,腕によりをかけて輝く花嫁をお仕上げさせていただきますね(*^_^*)











本日のお客様
2011/10/05
☆お一人目、M.K.様、2ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。

9・10・11mmのJカールを100本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

もうすぐ転宅されるとの事、引っ越し準備でお忙しい中ご来店いただき有難うございました。
お疲れの出ませんようにお気をつけ下さいね!



☆お二人目、元同僚のS,T様、約」3ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。







7月始めを最後に夏の間エクステをお休みされて、まつげの育成中でした・・・前回の施術が良く保って9月始め頃まで残っていたそうです(笑)

今回は、10・11・12mmのCカールを145本使用して中央長目のデザイン。中央部分にブルーのカラーエクステを左右10本ずつMIXしてみました(^_^)

ブルーはとてもエレガントな感じに仕上がります、とても気に入っていただけて良かったです(^_^)v

施術後はユフラにある『うおまん』でランチをご一緒しました。
メインのおかずを一品選んで、後は和総菜10種類位のバイキングです。他にくみ上げ豆腐やキーマカレー・ご飯も白ご飯とかやくご飯の2種類。お味噌汁・ドリンクバー、もちろんデザートも数種類あってとても満足できる内容でした。

久々にゆっくり話もいっぱいできて、美味しい・楽しいランチタイムになりました(*^_^*)





ママのプライベート
2011/10/05
夕方、次女から久々に電話がありました。何事かと思うと『ママに預けてあるハート型の葉っぱのサボテン、元気にしてる?写メを送ってくれるかな』って (@_@)

勿論、大切に愛情込めてお世話させていただいてますので、最初3枚しかなかった葉っぱが今では10枚になっています(^_^)v

夏を越えて、さらに小さな新芽も出てきました。
早速、写メを送ると『ありがとう ♡』と返信がきました。

電話で『元気にしてるの?』と聞くと、どうやら「手足口病」に罹っていたようです!
彼女は小さい頃は免疫力が高く手足口病にも罹らなかったのですが、少し疲れていたのでしょうか風邪にも罹りやすくなっているようです(;_;)

『口のなかに口内炎が沢山できて痛くて、15秒エネルギーチャージのウイダーインゼリーを飲むのに15分くらいかかったわ(笑)』
十分な栄養と休息をしっかり摂って免疫力を上げて下さいね!

いくつになっても、どこに居ても、子供のことが心配なのは母親の性ですね(^_^;)


ママのプライベート
2011/10/04
☆甥っ子のお嫁ちゃんのH.Z.様、まつげエクステ2回目にご来店。







後1週間で出産予定日のHちゃん、エクステリペアにお越し下さいました。

前回は初エクステでしたので控えめに、10・11mmのJカールを110本のデザインにしたところ、『家族の誰にも気付かれませんでしたわ(笑)、しばらく経ってから、「まつげ長くした?」とやっと聞いてもらえました!』

との事でしたので、今回はCカールに変更全体に長くしてブルーのエクステを中央部分にMIXしてみました。

奥二重の目元なので、Cカールの方がパッチリして可愛いですね(^O^)色白のお肌にブルーのポイントもキレイです(^_^)v

お腹のベビーも無事に元気に産まれてくれますようにクォンタムタッチのエネルギーを送りました。『これはなあ〜に?』といわんばかりにもぞもぞと元気に動いてくれました(*^_^*)

出産報告お待ちしております、この1年間の産休・育休を楽しんで子育てなさって下さいね!



☆夜は、ご近所の『ライフパスカウンセリング』での直感活用講座に参加してきました。

以前の天満橋での練習会などにも参加してきましたが、ご近所さんになったのでより参加しやすくなって嬉しいです(^_^)

今夜はいくつもあるストーンの中から、惹かれる物を一つ選び、そのストーンからのメッセージを受け取るワークや、過去・未来にも思いを馳せて「今ここ」を思うワークなど、3時間近く楽しい時間を過ごしました。

昨年、クォンタムタッチのワークショップやエクトンのチャネリングのワークショップで知り合った友人にも偶然に出会いました。何かご縁が有るのでしょうね(^_^)v




ママのプライベート
2011/10/03
今日は友人のアロマセラピストのC.Mさんの所でアロマセラピーを受けてきました。

彼女とはクォンタムタッチのワークショップを3回もご一緒し、サロンでも練習会をしたQT仲間です!

東京の前に箱根で行われたエサレンのボディのワークショップにも参加してこられ、新しい手技を取り入れたコースを考え中・・・という事でモデルになってまいりました。

私自身、先週来のハードスケジュールで少し疲れていたので、嬉しいお誘い(^_^)

久々のアロマボディは柔らかなタッチながらも流れるようなロングストロークの心地よさにしっかり熟睡!ここ数日の寝不足も解消、有難うございました(*^_^*)

C.Mさんはこれからアロマセラピストとしてのお仕事を本格的に始動していかれるそうです(^_^)
お客様の元気とキレイの為、お互いに頑張ってまいりましょうね(^_^)/












ママのプライベート
2011/10/02
10月2日、中之島の大阪市中央公会堂でホリスティック医学シンポジウム2011が開催されました。

福島県・裏磐梯で人と自然のつながりを大切に暮らしておられる、エコロジカルメディスン研究家・アロマセラピストの安珠さん。
食事、運動、リラックスを中心としたセルフケア施設「穂高養生園」を主宰する福田俊作さん。
ソフィアフィトセラピーカレッジ学校長で、ハーブやアロマセラピーなどの植物療法(フィトセラピー)研究家の池田明子さん。
医学博士でアリゾナ大学医学部統合医療プログラムを終了し、現在は朝霧高原診療所を解説された山本竜隆先生。
メインスピーカーに、京都大原の古民家でハーブとともに暮らすベニシア・スタンリー・スミスさん。

の5名皆様方からそれぞれの生活に根ざしたホリスティックライフを伺うことで、ホリスティックな視点を持つことが、医療哲学だけではなく、どのように人生への変容や変革をもたらすのかについてお話をうかがいました。

私たちは、現在の便利な生活を手に入れた反面失ってしまったものも沢山あることに気付き、今をどう生きるかを見つめ直す良い機会になりました(*^_^*)

自分の知らないことや気付かなかった学びがまだまだ沢山有ります。これからも頭を柔らかく保って新しいことをどんどん吸収していけたらと楽しみにしています(^_^)v


1年前からこのシンポジウムを企画し、今回は裏方として準備に走り回って活躍して下さった『つむぎの森』のはやしひろこ先生、本当にお疲れ様でした。
とてもすばらしい会になりましたね(^O^) 参加させていただき有難うございました。






ママのプライベート
2011/10/01
今日から10月・・・ようやく秋めいてまいりました。

紅葉の季節・食欲の秋・読書の秋・楽しみは色々ですね(*^_^*)
急に気温が下がってきましたので、風邪などひかれませんようにお気をつけ下さいね!


☆今日のお客様、お一人目Y.Z.様、まつげエクステにご来店。

今回はカラーエクステをお薦めして、10・11・12mmのJカールを110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン、目尻部分にパープルのエクステをMIXしてみました。

大人キレイな目元に仕上がりました(^_^)v


☆お二人目、M.S.様、美容室での施術です。
ご新規のお客様、『キラリア』をご覧になりお越し下さいました。
他店で1ヶ月前にYラッシュのエクステを付けられたのですが、かなり減ってきたので付け替えをご希望でした。

10・11・12・13のCカールを160本使用して中央長目のデザインにお仕上げいたしました。
Yラッシュと比べるとボリュームがないので、心配しておりましたが、『キレイにつけていただいて有難うございました』とのコメントをいただいてホットしました(^_^)




☆三人目、K.H.様、まつげエクステ3回目、美容室での施術です。

いつも3歳の可愛いお嬢ちゃまとご一緒にお越し下さいます。お母様が施術を受けておられる間中、おとなしく
I.phoneのUチューブでアンパンマンをみて待っておられます。
携帯の使い方も手慣れたもので、とても3歳とは思えません、さすがに現代っ子ですね!

途中でちょっと眠たくなり、グズグズ・・・涙がこぼれそうになりましたが、ヤクルトを飲んで笑顔が復活(^_^;)
ママの施術もちょうど終了しました。

お母様には、10・11・12mmのJカールを110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

お見送りの時、『Aちゃん、ママと一緒に又来てね!』と言うと、「はーい、バイバイ、又来るね!」と元気よく手を振って帰って行かれました(*^_^*)

またのご来店、お待ち致しておりますね(^_^)/



<<  <  102  103  104  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ