皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2017/02/07
おかげさまで10周年  
⭐立春も過ぎ、春の到来が待ち遠しい日々ですね。
寒さの中にも早咲きの梅の花が春の訪れを告げています。

2月24日、エステーラは開店10周年を迎えます。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
思えば、10数年前に自分自身がエステに通い始めた時、中々満足できるサロンが見つけられず、『見つからないなら自分で創ろう』と思いたったのがきっかけでした。
色々な先輩方から教えていただき、技術を深め、思いつくままに色々な学びを取り入れて今のエステーラの形になりました。
これからも未々進化し続けて、お客様の元気ときれいのサポートをさせていただけますように精進して参ります。

今後とも宜しくお願いします(^o^)/



ママのプライベート
2017/01/29
今日の出来事  
☆午前中、久々に妹と映画鑑賞。
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」を見てきました。
二人ともハリーポッターのシリーズが好きなので、色々な魔法動物が出てくるこの映画も結構楽しめました!

映画が終わった頃がちょうどお昼前で、Q'sモールの『羊の家』でランチ。
サラダ・前菜・スペアリブ・オムライスのワンプレートランチは色々、少しずつ食べられて満足。

映画も美味しい食事もお喋りも楽しんで、午前中の空き時間を100%活用できました(^o^)v
続き

ママのプライベート
2017/01/24
自身のメンテナンス  
☆今日は、友人のサロン、本町の「ケイ・プレジール」へ自身のメンテナンスに伺いました。

水素水でクレンジングする水素トリートメントのフェイシャルコースとタラソテラピーのボディコースの両方。
贅沢に3時間余りたっぷりと癒されてきました。
お正月明けから新地の着付け&成人式着付けの仕事で、少し疲れていましたが、とても優雅なリラックスタイムとなりました。

施術後、オーナーの弥那子さんとご近所のイタリアンでランチもご一緒させていただき、開店1周年を迎えられたお話等、色々と同業者ならではの話も弾んで、楽しいランチタイムになりました。

弥那子さん、これからも、お互いにお客様に寄り添えるサロンを目指して楽しくお仕事しましょうね((o(^∇^)o))

今日は、素敵な時間を有難うございました(^o^)/

ママのプライベート
2017/01/02
2日は次女宅で新年会  
☆新年二日目は恒例の次女宅での新年会。
今回、寺パパは大晦日から風邪で発熱中『皆さんにうつしてはいけないので』との事で残念ながら欠席(>_<)

朝から近鉄百貨店の精肉店、「竹福」の長蛇の列に並び美味しいすき焼き肉を入手、熊本の苺「ひのしずく」、チーズケーキを持って行きました。

毎年揃って新年をお祝い出来る事に感謝し、楽しく美味しい時間を過ごさせていただきました("⌒∇⌒")

次は苺狩りやママの誕生日会と楽しい企画は続きます。
今年もよく働き、よく遊べの精神で楽しい日々を過ごせるように精進します((o(^∇^)o))



ママのプライベート
2016/12/15
夜のお出かけ  
☆Xmas気分を味わいに、うめきたガーデンとグランフロントのツリーを見に行きました。

うめきたガーデンはお昼間に行った方が良いと思われましたが、グランフロント辺りの夜景はとても綺麗でした(*^▽^)/★*☆♪

グランフロントのツリーは新しい感覚・・・シンプルですが幻想的!

色々な所で見かけたどのツリーよりも見応えがあり、素敵でしたd(⌒ー⌒)!

後は中之島のイルミネーションを見に行かなくては((o(^∇^)o))


ママのプライベート
2016/11/10
Misoカフェでランチ  
☆木曜モーニング水泳でシッカリ泳いだ後、日本橋2丁目にある老舗のお味噌屋さん『大源味噌』の2FにあるMisoカフェへランチを食べに行きました。

今日のメインは豆腐・なめこ・ゴボウ・うすあげ等具沢山の赤だし。
色々な味のモロミ味噌のディップと鮭の味噌漬けマヨネーズ焼き・かぼちゃのそぼろ煮・肉味噌が添えられた有機玄米のごはん。
塩麹漬けキャベツのコールスロー、どれも薄目の味付けでヘルシー(о´∀`о)

運動した後のペコペコお腹も大満足(^o^)v
お豆腐のトッピングに美味しそうな金山寺味噌も買って帰りました。

毎月メニューが変わる様なので、又行ってみます。



ママのプライベート
2016/10/23
ラヴィングタッチケア講座  
☆『つむぎの森』で二日間のラヴィングタッチケア講座に参加しました。

タッチケアに関する理論と体験を重視したワークを通じて、ラヴィングフィールドの中で人が愛に溢れたタッチケアをシャワーのように浴び続けたら、気持ちや身体にどのような変化が起こるのかを感じる壮大な実験の2日間でした。

ひろこ先生考案のラヴィングタッチ
あいうえお
あ:あたたかいまなざし・アイコンタクト
い:息はゆったり・痛くない触れ方
う:内側に意識を向ける・歌うように呼びかける
え:笑顔!・叡知にゆだねる
お:思いはラヴィングに・オキシトシンを感じる

この、あいうえおを意識しながら、優しく触れる事で、相手にも自分自身の身体や心にもミラクルな変容が起こりました。
何の特別なテクニックを駆使するわけでもなく、目の前にいる人をいとおしく想いラヴィングな気持ちで優しく触れるだけで起こる変化を受け止め認める事がただ心地よい2日間でした。

いつも新しい学びを伝えて下さるひろこ先生に感謝し、人びとがラヴィングフィールドで生きていけるように、タッチケアを役立てていきたいと思っています((o(^∇^)o))



ママのプライベート
2016/10/17
秋の温泉ツワー  
☆恒例のスイミングの友人達との温泉ツワー・・・今年は天河・みたらい渓谷・洞川温泉へ行ってきました。

いつものように  ピカピカの晴天‼
洞川温泉に到着後、宿の『紀伊國屋甚八』のご主人のご好意で天河弁財天まで車で送っていただき、お参りを済ませてから、みたらい渓谷散策へ。
「疲れたらいつでも迎えに来てあげるから電話しておいで!」と言って下さった言葉を御守りに、綺麗な景色を楽しみ、自然のパワーをいただきながら、途中休憩もしながら、スイミングで鍛えた持ち前の持久力で宿まで歩き続けました(*^▽^)/★*☆♪
宿のご主人はいつ電話がかかっても良いように待機していて下さったそうで、私達の以外な脚力に驚いておられました。

夕食前に入った露天風呂、弁天様に見守られながらゆっくり温泉に浸かり、脚のケアをしたら疲れも飛んでしまいました。
美味しい食事をいただき、又、温泉に入り、ゆっくり休んでいっぱいお喋りして楽しい時を過ごし、早く就寝。

続き

ママのプライベート
2016/10/12
2017年度の手帳  
☆2016年も後2ヶ月半で終わろうとしています。
少し前から2017年度の手帳を探していましたが、日曜始まりの物が少なく、今年はスヌーピーを諦めてシンプルにお仕事モードで選びました。

表紙はシックにボルドー、中は見開き月間で、シンプルで沢山書き込める物を選びました。
12月のご予約も3分の1位は埋まりました!
日にちは未定ですが、忘年会もいくつか有るはず(笑)

やはり、大掃除は毎年のように11月3日にしなくては("⌒∇⌒")

季節の変わり目の日々、皆様も体調管理に気をつけて、良い年の瀬を迎える準備をなさって下さいね((o(^∇^)o))




ママのプライベート
2016/10/02
10月になりました  
☆暑かった夏も、幾つかの台風と共に過ぎ、過ごし易い季節となりました。

サロンの玄関では秋色のガーベラがお客様をお出迎え致しております\(^o^)/

今日は運動会日和となりましたね!
お客様の中にも、『お天気の心配をしながらお弁当の準備をしなくてはと』とおっしゃってる方もおられましたが、何とか好天になり良かったです(^o^)v
子供たちの応援に声を枯らした日々を懐かしく思い出しました。

今年も残り3か月・・・衣替えや大掃除、そして忘れてはいけないのがお肌の手入れ(笑)
夏の紫外線を浴びたお肌にも秋を迎える準備をしてあげましょうねo(^o^)o

一押しはエイジングにも優れた効果が期待できる、ピュアパルス&炭酸パツクコース。
1回の施術で、お肌のトーンが上がり、モチモチの潤艶肌に・・・
是非一度お試し下さいね(●^o^●)

今日はゆっくりと秋支度をするとします!
<<  <  9  10  11  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ