

 平城遷都1300年祭のイベントの一つの、薬師寺 奉納大歌舞伎『船弁慶』、(中村勘三親子共演)の観賞のバスツワーに行ってきました。
平城遷都1300年祭のイベントの一つの、薬師寺 奉納大歌舞伎『船弁慶』、(中村勘三親子共演)の観賞のバスツワーに行ってきました。
猛暑の中、最初は薬師寺にお参り。薬師寺伽藍は西塔・東塔・金堂・大講堂と青空に映えて見事です!
ハスの華も盛りは過ぎ、ハスのウテナとなっています。
 金堂の中で、薬師三尊像 (薬師如来・月光菩薩・日光菩薩)を見て、『ああ、日本史や美術の教科書に載っていたままだわ』と妙な感心をし、月光菩薩のたおやかな肢体をうらやましく思いながらお参りさせていただきました。
金堂の中で、薬師三尊像 (薬師如来・月光菩薩・日光菩薩)を見て、『ああ、日本史や美術の教科書に載っていたままだわ』と妙な感心をし、月光菩薩のたおやかな肢体をうらやましく思いながらお参りさせていただきました。
途中暑すぎて、喫茶店で思わずかき氷を食べて休憩 (@_@;)

 ママの後ろにみえるのが大講堂。この前の舞台で中村勘三郎の『船弁慶』が暮れても尚暑い7時過ぎ〜8時半までたっぷりと演じられました。
ママの後ろにみえるのが大講堂。この前の舞台で中村勘三郎の『船弁慶』が暮れても尚暑い7時過ぎ〜8時半までたっぷりと演じられました。
見ている方も暑いのですが、このような衣装を着込んで野外の舞台はさぞや大変だろうな・・・
見事な舞台を楽しませていただきました(^o^)
 これはライトアップされた夜の西塔です。
これはライトアップされた夜の西塔です。
昼間とは違った幽玄な趣ですね!
舞台が終わった後もまだまだ暑い大混雑の中バスまで戻り帰路につき、難波に帰ったのは10時過ぎ・・・予定よりはやく帰れてラッキーでした。
 
 
 V3 VSPIC C-LINE 到着
先日リリースされたVSPICのお仲間が増えました。VSPIC CーLINEとは人工的に開発された最も新しい[グ
															
V3 VSPIC C-LINE 到着
先日リリースされたVSPICのお仲間が増えました。VSPIC CーLINEとは人工的に開発された最も新しい[グ																			
 VCLINE使ってみました
5/13にリリースされた、VCをイノスピキュールとグロウスピキュールに搭載した基礎化粧品シリーズ、VCLINE
VCLINE使ってみました
5/13にリリースされた、VCをイノスピキュールとグロウスピキュールに搭載した基礎化粧品シリーズ、VCLINE																			
 スイソニア(水素吸入)
暑い日が続きますね🥵最近ホームページをご覧になって、スイソニアの体験にご来店のお客様が続いております。*ご自身
スイソニア(水素吸入)
暑い日が続きますね🥵最近ホームページをご覧になって、スイソニアの体験にご来店のお客様が続いております。*ご自身																			
 スピケアV3 クリスマスコフレ
待望のSPICARE V3 クリスマスコフレ 本日リリースです❣️先程サロンに到着したので早速使ってみました。
															
スピケアV3 クリスマスコフレ
待望のSPICARE V3 クリスマスコフレ 本日リリースです❣️先程サロンに到着したので早速使ってみました。																			
 2024年仕事納め
今年も12月30日が仕事納めとなりました。最終のお客様は、英会話レッスンの授業でご一緒のマダム。最近、偶然が重
2024年仕事納め
今年も12月30日が仕事納めとなりました。最終のお客様は、英会話レッスンの授業でご一緒のマダム。最近、偶然が重