


8月20・21日に開催される『城灯りの景』のイベントに行ってきました (自転車で10分のサイクリング)
明るいうちに天守閣に上がり、涼風に吹かれながら太閤秀吉さんの気分で天下の台所を見降ろし、8Fから1フロアずつ下りながら展示物をゆっくりと見学。
『大阪夏の陣屏風図』の解説などを見ながら、じっくりと楽しんできました。

館内の売店では、こんな可愛ペットボトルのお水『ひょうたんから水』が販売されていました (*^_^*)
外側の絵柄も色々あって面白い!でも350円は高いですねぇ (+_+)

6時半頃到着した頃、すでにろうそくに火は入っていたのにまだ明るくてわからなかったのですが、(ちなみに提供は『かめやまろうそく』でした)
日が暮れると上の写真のようにお城も地面も素敵にライトアップされて幻想的な気配です(^_^)v
久々の夜の大阪城、風も少しは涼やかで爽やかな夕涼みサイクリングとなりました(^_-)-☆