二日目ははとバスに乗って東京一日観光・・・東京駅のはとバス乗り場で長女と待ち合わせ、今日は彼女も参加します。久々に大阪弁のおばさん達に囲まれて、大阪弁をいっぱい話せる・・・と楽しみにしています。
まずは皇居一周ドライブ(車窓からですが)、ガイドさんの流れるような説明を聞きながら本当におのぼりさん状態の私達(笑)


 まずは浅草寺、雷門・風神・雷神像、そして門をくぐりぬけると裏側には別の二体の神像が・・・
まずは浅草寺、雷門・風神・雷神像、そして門をくぐりぬけると裏側には別の二体の神像が・・・
なまえは確認できませんでしたが微妙な笑みを浮かべた神像と女神さま?
全て松下幸之助氏の寄贈と書いてありました。


.jpg) 少し離れた所には五重塔も有り、娘いわく『まるで四天王寺さんに来たみたいやね…』
少し離れた所には五重塔も有り、娘いわく『まるで四天王寺さんに来たみたいやね…』
四天王寺のお大師さんの日(毎月21日)のように多くの参拝客で賑わっています。
 遠くには建設中の東京スカイツリーものぞめました。
遠くには建設中の東京スカイツリーものぞめました。
新宿住友ビル展望レストランで昼食の後、明治神宮へ
木立に囲まれた参道を歩いて行くと空気が引き締まっていくようなきがします。
途中にパワースポットとして有名な『加藤清正の井戸』がありましたが、バスの集合時間の都合で行けませんでした。
長女によると、いつもは1時間待ちは普通だそうです。今日の20分待ちは短い方だったのですが行けなくて残念(T_T) 次回のお楽しみに!
明治神宮で家族みんなの健康をお願いして、次は東京タワーへ

.jpg) 大展望台から東京の街を360度見渡した感想は、大阪と比べて緑が多く、ビルの高さと混み具合が違うという事・・・やはり日本の首都ですねぇ〜
大展望台から東京の街を360度見渡した感想は、大阪と比べて緑が多く、ビルの高さと混み具合が違うという事・・・やはり日本の首都ですねぇ〜
東京タワーを後にして表参道〜六本木を車窓から眺め、レインボーブリッジを通過してお台場へ
『自由の女神』を眺めてゆっくりティータイム・・・昨日からかなりの距離を歩いているのでややお疲れのメンバーも。暖かいお茶で少し冷えた身体もホットしました。
その後、銀座を眺めながら東京駅へ・・・楽しいはとバスツワーも終了しました。
友人達が快く受け入れてくれたおかげで、長女とも久々にゆっくり話もでき楽しい旅になりました。
楽しい二日間でパワーをフル充電して、明日からお仕事頑張ります\(^o^)/
 
 V3 VSPIC C-LINE 到着
先日リリースされたVSPICのお仲間が増えました。VSPIC CーLINEとは人工的に開発された最も新しい[グ
															
V3 VSPIC C-LINE 到着
先日リリースされたVSPICのお仲間が増えました。VSPIC CーLINEとは人工的に開発された最も新しい[グ																			
 VCLINE使ってみました
5/13にリリースされた、VCをイノスピキュールとグロウスピキュールに搭載した基礎化粧品シリーズ、VCLINE
VCLINE使ってみました
5/13にリリースされた、VCをイノスピキュールとグロウスピキュールに搭載した基礎化粧品シリーズ、VCLINE																			
 スイソニア(水素吸入)
暑い日が続きますね🥵最近ホームページをご覧になって、スイソニアの体験にご来店のお客様が続いております。*ご自身
スイソニア(水素吸入)
暑い日が続きますね🥵最近ホームページをご覧になって、スイソニアの体験にご来店のお客様が続いております。*ご自身																			
 スピケアV3 クリスマスコフレ
待望のSPICARE V3 クリスマスコフレ 本日リリースです❣️先程サロンに到着したので早速使ってみました。
															
スピケアV3 クリスマスコフレ
待望のSPICARE V3 クリスマスコフレ 本日リリースです❣️先程サロンに到着したので早速使ってみました。																			
 2024年仕事納め
今年も12月30日が仕事納めとなりました。最終のお客様は、英会話レッスンの授業でご一緒のマダム。最近、偶然が重
2024年仕事納め
今年も12月30日が仕事納めとなりました。最終のお客様は、英会話レッスンの授業でご一緒のマダム。最近、偶然が重