☆今日は山部のメンバー4名で奈良県桜井市の三輪山へ登山・・・
.jpg)
前日は雨でしたが、晴れ女のママが行くので皆は雨の心配はしていなかったようです(笑)
H子ちゃん、T子ちゃんとママは鶴橋で合流。
もうひとりのメンバーのMやんは二度寝したとかで後から(笑)
まずは大神大社の鳥居をくぐって参道を歩いて行くと辺りの空気が違います。
季節柄、七五三参りの晴れ着に身を包んだちびっ子達もチラホラ。特に女の子はやはりうれしそうです(^O^)

登山の前におにぎりやH子ちゃん手造りの卵焼きを食べている間に遅れていたMやんと合流できました!
登山の前に入山許可書も書いて、首から下げる鈴をもらっていざ出発。
30分ほどでお滝修行場へ到着。少し休憩して前進・・・
ぬかるんだ粘土質の山道が続きます。
Mやんはいつものように裸足になって子どものように元気よく登って行きます。
途中でやはり裸足で歩いているお兄さんとすれ違って『裸足クラブやね!いぇ〜い!』とハイタッチ(笑)
時々休憩を入れながら1時間半くらいで上り詰め、お参りして下山は1時間位で・・・
帰りがけに三輪そうめんを食べる予定でしたが、ママは夕方にお客様のご予約があってので一足先に帰りました。
帰りがけには雨がぱらつきましたが、楽しく、心地良い疲れの一日となりました。
合計14609歩歩きました(^_^)v
ご一緒してくださった皆さん有難うございました(^o^)