.jpg)
アイリストの為の衛生管理講習会に参加してきました。
お客様に安心して施術を受けていただくために、サロン内をどのように管理し、使用する器具や道具をどのように消毒していくかを、普段のサロンワークの流れと共に学びました。
勿論、1・2級の認定試験の時にも充分に学んでいる内容ではありますが、実際のサロンワークの流れの中でその一つ一つを確実なものとしていく事が、お客様と施術者の両方の安全を確保し、安心して施術を行い受けていただく基礎となります。
東京から三浦磨希協会理事も来られ、『私達がアイリストとしての立場を確率していくためには、皆さんの意識と技術の向上が必要です!アイリスト協会に属する全ての協会員が同じ内容の技術や衛生管理をお客様に提供できるようになってくださいね』 と激を飛ばしてくださいました。
しっかり学んだあとには、テストが有り、合格者のみにディプロマが授与されました。
お陰様で合格し、ディプロマを頂戴しました(^_^)v
衛生管理の基準も年を追う毎に変化していくようです。私達アイリストは最先端の技術と知識を常に身に付けるようにして、お客様に安心でご満足のいただける施術をめざして参ります(^o^)