☆リフレクソロジー講習会2日目・・・
昨日しっかり覚えた足の反射区に器官系別に色を塗り分け、位置や範囲を再び確認してからテスト!・・・自分で足裏の図を書き、反射区を書き入れていく。
昨日よりは正確に描けるようになってきました(^_^)v
午前中は引き続き、講義・・・午後からは合いモデルで実習。
お互いの足裏をじっくり観察し、実際に反射区を確認しながら、指先でPush.・・・先生の手や指の動きを見ていると何でもないようですが、中々難しい(^_^;)
でも、正しく押せると指先に手応えがあり、モデルさんからの反応もありますので、結構おもしろい!みっちり5時間の実習を経験できました。
3回目は2週間後の土曜日です。又々、ホームワークをたくさんいただきました(@_@)
毎日少しずつやっていきます!
☆帰宅後、エクステのお客様、Y.M.様、エクステにご来店。
.jpg)
.jpg)
前回はLカールにしてみたのですが、いつものCカールの方が見慣れておられるとの事で、10・11mmのCカール125本を使用して中央長目のお仕上げ。
最初の頃は、『本数少なめで・・・』とご希望でしたが、『もう見慣れたのかして、たくさん付けてもらっても違和感がなくなりました』とのコメントをいただきました(*^_^*)
施術後、肩・首・背中のマッサージをしている時、気になる箇所があったので、了解を得て、足裏を拝見・・・今日、習った事を早速実習させていただきました。
『とても気持ちが良いです、有難うございました』と言っていただけて良かったです(^_^)v
こちらこそ、モデルになっていただき、有難うございましたm(_ _)m
6週間後のご来店をお待ち致しておりますね(*^_^*)
※
他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!