☆今日は兵庫医大で開催された『関西アロマセラピスト・フォーラム』第6回総会に参加してきました。
晴れ女のママが出かけるので、雨降りの天気予報も見事外れ、ラッキー(^_^)v
『森の香りと手の治癒力』のタイトルで、
・稲本正さん(オークヴィレッジ・正プラス代表)
・ヒダ直子さん(和み彩香セラピスト&ティーチャー・AEAJ認定アロマセラピスト)
・はやしひろこさん(関西アロマッセラピストフォーラム理事・ホリスティックアロマケアルームつむぎの森主宰)
・山口創さん(桜美林大学准教授『手の治癒力』の著者)
・中川玲子さん(NPO法人タッチケア支援センター理事長)
の5名がとても素敵なお話を聞かせて下さいました。


私はラヴィングベビータッチ体験のブースで人形を使ってベビーマッサージのデモンストレーション。
4名の仲間で協力して楽しく実技をおこないました。
そしてもう一つ・・・QT(クォンタムタッチ(R) )の体験施術のお手伝いにも参加。
2名様だけでしたが、QTを初体験の方に施術し、私がQTを始めたばかりの頃に感じたようなコメントをいただいて新鮮な気持ちがよみがえってきました。
今では私の生活の一部となって当たり前の事となっているQTのエネルギー・・・実はとてもパワフルで愛情に溢れた物なのだなあ〜と再確認いたしました。
施術を受けていただいたお二人からの驚きと感謝のコメントをしっかりと受け止めて、これからも愛に溢れたタッチで皆様のお役にたてますように・・・
はやし先生をはじめ、スタッフの皆様、今日一緒に施術した方々、久々に会えた仲間、私を見つけてハグしにきてくれたU子ちゃん・・・皆様に感謝いたします(*^_^*)
楽しい一日を有難うございました\(^_^)/