皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2013/04/19
☆お一人目、S.Y.様、2回目のご来店。

今回はJからLカールに変更!長さも少し長くしてみました。
10・11mmのLカール(0.12コート)を120本使用して中央長目のデザインにさせていただきました。
『1ヶ月で目が慣れるものですね(笑)メーク時間も短縮できて便利です』と嬉しいコメントをいただきました(^_^)v


☆お二人目、E.S.様、40日目のご来店。

10・11mmのLカール(0.12コート)を120本使用して中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
今日はとてもお疲れのご様子で施術中もぐっすりと眠っておられました。
施術後のヘッドマッサージと首・肩へのマッサージで少しはお楽になっていただけたようで良かったです(^o^)



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2013/04/18
急に暖かくなりベランダのスミレが満開になりました。

あちこちに種をとばし仲間を増やしているので、ベランダの全ての鉢にはスミレが咲いています(笑)




このスミレは、先日バスツワーに行った時、こっそり採集してきた物。

濃いめの紫がキレイで、つい採集・・・しっかり根付いてくれたようなので安心しました(^_^)v

このスミレも増えて、あちこちに咲いてくれますように (*^_^*)

本日のお客様
2013/04/16
☆お一人目、A.J.様、エクステにご来店。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を155本使用して、中央長目のデザインにお仕上げ。
『少し間が空いて、淋しい目元になってましたが、やはりエクステがあると目力UPしますね!』と喜んでいただきました(^_^)v

お仕事も忙しそうですが、体調を整えて頑張ってくださいね(^O^)


☆お二人目、E.M.様、3回目のご来店。

お誕生日の今日、お越しいただき有難うございました(^o^)

9・10・11mmのJカール(0.15&2.0コート)を130本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
『本数も長さもこのくらいがとてもナチュラルで気にいってます』と嬉しいコメントをいただきました(^_^)v

次回のご予約は5月、お母様とご一緒にご来店くださるとの事!
とても素敵な『母の日にプレゼント』ですね!お母様にもご満足いただけるように
腕をふるいますね(*^_^*)




他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2013/04/15

☆今日はお花見バスツワー・・・

丹波篠山城趾〜オルモ(イタリアンレストランでランチ)〜夜久野しだれ桜〜樽見の大桜(樹齢1千年)のコースを巡ってきました。

篠山城趾を見た後、街を散策していると『盆桜展』と書いたのぼりが有り入ってみると

まさに、桜の盆栽展でした。
7年位でこのような盆桜ができるのだそうです!

テーブルサイズの桜が満開って素敵ですね(^O^)


夜久野では少し盛りを過ぎた枝垂れ桜と連翹や他の花を楽しみました。






最後の目的地『樽見の大桜』・・・かなりの登って山の奥にひっそりと咲く、樹齢1千年以上といわれる桜を見にいきました。
わかりにくいのですが、ジャングルジムのような枠組みで支えられ、樹医さんの手当の、おかげでここまで持ち直したそうです!






今年は桜の開花も早く、大桜は少し残念でしたが花々を堪能できた一日でした(^_^)v


 


ママのプライベート
2013/04/14
☆愛用のティファールのポット・・・スイッチが壊れてしまい使えなくなりました(T_T)

午前中は時間があったので、本町の『萬栄』に行こうと用意中、9時前に美容室のブライダルチーフから・・・『寺ママ、早くからすみません!今日の午前中って空いてます?留袖の着付け担当のスタッフが、急に都合が悪くなったので、代わりにお願いできますでしょうか?』とのTEL。

お仕事を引き受けて急遽、天満橋の『ル・クロ』までチャリでダッシュしました。
留袖2名のお着付けの代役を無事終了できました。

その後、30分だけ『萬栄』に行って、ティファールを探しましたが気に入るものが無く、ダッシュで帰宅・・・午後のお客様の用意。

☆K.K様、エクステにご来店。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を140本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。
最近体重がかなり減ってきたとの事・・
先月、血液検査をお薦めしたところ、採血の結果は特に問題は無いようで良かったですね!
年の為、胃や腸の検査など、他の検査も受けてみてくださいね(^_^)/


☆C.H.様、お誕生月でエステにご来店。

今日午前中は加西市の貸し農園で畑仕事をしてこられたそうです。
そのせいか、お肌はすっかり乾燥しきって化粧水をグングンと吸い込んでいきます(笑)
しっかりと保湿し、超音波とハンドのマッサージの後、美白・保湿の美容液をたっぷり塗布し、CO2 パックでお肌の奥深くまで届け、施術後はモチモチ・プルプルのお肌になりました。

『今日、予約してて良かったわ・・・畑から帰って来たときはお肌が乾燥してバシバシになってたからどうしよう・・・と思ってたけど、有難うね!』と喜んでいただきました(^_^)v

日焼けや乾燥によるお肌のトラブルはできるだけ早めにお手れする事でダメージを最小限に食い止めることができます。
これからの季節、うっかり焼けてしまったら、その日のうちの化粧水パックをお忘れ無く(^o^)

今日も多忙な一日を無事に終了・・・有難うございました(*^_^*)







ママのプライベート
2013/04/13
今日は、母方の叔母さま、二人とデート!

先日、亡き母の法事に来て下さった時、叔母様方から美容相談をうけました。
「00リンクルを使ってるのだけど・・・」と一人の叔母・・・
もう一人は「殆どお手入れはしてないけど乾燥気味なので何か良いものあるかしら?」と・・・

もちろん、ママはアスカ化粧品をお薦めしたのですが、カタログだけではわかりにくいので、お二人を連れて「あべのキューズモールのアスカのショップ」にご一緒してきました。

それぞれの肌状態に合わせた化粧品を実際に付けて使用感を試して、ショップのお姉さんのアドバイスもお聞きして、選びました(*^_^*)

一人の叔母はメーク全部落とし基礎メークからして、ファンデーションの色も決めれたので、とても喜んでくれました。

その後、「千房」でお好み焼きのランチ・・・叔母達はビールも飲んで、満足そう(笑)

『永子ちゃんに、ゆっくりお買い物につきあってもらえて本当に良かったわ!これでお姉ちゃん(亡母の事)も一緒だったら、もっと楽しかったのにね!』と叔母様達がおっしゃって、少ししんみりしましたが、今日はとても楽しい時間を過ごせました。

お二人がいつまでも元気で、又一緒にお買い物に行ける日を楽しみにしています(^o^)

次回会うときは、ピカピカのお肌になっておられる事でしょうね!




ママのプライベート
2013/04/10
以前勤務していたクリニックの玄関前の連翹(レンギョウ)が今年もキレイに咲きました!

毎年、見事な花を咲かせてくれるので、道行く人達が足を止め、携帯で写真を撮っておられました。
 
今は閉院となりましたが、レンギョウは季節を忘れず咲いています(*^_^*)



ご近所の「高津ガーデン」の八重桜・・・いまが満開!
今日の風で、チラホラ花吹雪が舞っています(*^_^*)






そして、このレンギョウはサロンのベランダで咲いています!
クリニックの木を挿し木したものです。

まだ少ししか花は付きませんが、毎年咲かせてくれます。




これは、野スミレ・・・20年以上前に子供達とハイキングに行った奈良の『山辺の道』で採取してからずっと増え続けています。
花が咲くのは今の時期だけ・・・後は葉っぱが青々と茂り種を飛ばしてはベランダじゅうの植木鉢にスミレを繁殖させています(笑)

季節が巡る度、色々な花達に自然と目がいくのは、華道家をしていた祖母のDNAかな?(^o^)




ママのプライベート
2013/04/08
今日は朝から、ベビーマッサージ教室の予定でした。

昨夜、ご予約確認のメールでも『ベビーの体調は大丈夫ですよ!』とのお返事をいただいていたのですが、何となくお部屋の準備をする気になれず、「明朝で良いわ!」と一人納得し、就寝しました。

今朝,早くに、Kママから『ぎっくり腰になってしまい、身動きがとれないので、今日のレッスンはキャンセルさせてください、申し訳ありません(T_T)』とのメール到着。

やはり、昨夜のママの直感が当たり、今日は夕方までフリーとなりました(笑)

で、以前から行きたかった映画『OZ はじまりの戦い』を見に難波へ。
月曜のお昼過ぎで難波の映画館もがら空き・・・ゆっくりと楽しんできました。

原作の本も読み、以前公開の2作の映画も見ましたが、これはこれで綺麗な映像、3Dで、ストーリーもワクワク(^_^)v

帰りにナンバウォークのパン屋さんで大好きな山食レーズンパンを買ってご機嫌
で帰宅(*^_^*)

急なご予約の変更やキャンセルはママにとってはラッキーな出来事!
今日もハプニングに感謝です♡

P.S. Kママ、ぎっくり腰が早く良くなりますようにクォンタムタッチ(R)のエネルギーを送らせていただきますね(^o^)
2回目のLBTレッスンでお目にかかれる日を楽しみに致しております(^_^)/










本日のお客様
2013/04/07
☆お一人目、K.T.様、エステ&エクステにご来店。

毎月エステCO2パックコースを受けておられます。
炭酸パックの美白・小顔・リフトUP効果で施術後のお肌はもっちりすべすべ(^_^)v

エクステは10・11・12mmのJカール(0.1&0.15コート)にブルーとピンクのカラーをMIXして120本使用し、目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました(*^_^*)


☆お二人目、Y.M様、3ヶ月ぶりのご来店。

10・11mmのCカール(0.1&0.15コート)を120本使用して、中央長目のデザインとさせていただきました。


4月末まで6周年記念キャンペーンで+20本サービス中
皆様、いつもより濃いめで目力UPを楽しんでいただいております(^_^)v


他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




本日のお客様
2013/04/06

☆4月5日のお客様、M.T.様、2回目のご来店。
           
9・10mmのLカール(0.12コート)を120本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。
前回はお急ぎでしたので、今回初お写真、撮らせていただきました。
初Lカールを気に入っていただけて良かったです(^_^)v

☆お二人目、A.Y.様、エクステリペアにご来店。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を120本使用して、中央長目のデザインにお仕上げとさせていただきました。



☆4月6日のお客様

☆お一人目、S.G.様、エクステ6ヶ月ぶりのご来店。

10・11・12mmのJカール(0.15コート)を
160本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
相変わらずとても大きな綺麗な目元ですね(*^_^*)

☆お二人目、S.T.様、6週目のご来店。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を166本使用して、中央長目のお仕上げとさせていただきました。
自まつげが少し短めでしたので、まつげ美容液でのホームケアをお薦めしました。朝夕、しっかりとお使いくださいね(^_^)/


☆三人目、M.I.様、2ヶ月ぶりのご来店。

9・10mmのJカール(0.10&0.15コート)を120本使用して、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。



足元の悪い中、皆様ご来店有難うございました(^o^)






他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!



<<  <  65  66  67  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ