皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2014/10/12

☆父方の叔母は今年89歳・・・長年、甲陽園で一人暮らしでしたが、4年位前から大阪市内のケアハウスに入所し、

市内交通機関のフリーパスを駆使し、友人とのランチを楽しんだり妹夫婦の鍼灸整骨院に通ったり、

お茶会に出かけたりと余生を楽しんでいるようでした。

 

今年の4月頃から腰痛をおこし、2ヶ月の入院の後少し回復したものの、入院中に非常に依存的になり、

退院はしたもののケアハウスでの生活が難しくなり2週間で再入院しました。

2回目の入院中には介護認定も受け、今回は完璧に回復するようにとゆっくりとリハビリに励み3ヶ月の入院を

経て、今回介護付き老人施設に入所する事ができました。

 

叔母は病院から施設へ直接転入したのですが、その前段階として先週から引っ越し準備を始めました。

転入先の施設の許可を得て、ベッドやタンス、衣類など生活必需品を先にケアハウスから搬入し叔母の

引っ越し時には全てが揃っているように整えました。

これから先に着ることの無い和服などは、叔母の友人やお茶のお弟子さん達にもらっていただくために

宅配手続きをし、その他の和服は買い取り業者に委託する事にしました。

 

今日は午前中、叔母のところで部屋や荷物の整理収納をし、午後からはケアハウスを明け渡す為の片付けをし、

全てキレイになりました(^_^)v

 

全ての事務的な手続きは妹夫婦が処理してくれ、私は一緒に片付けをしただけですが、頑張ってくれた

義弟・妹・姪・甥には本当に感謝ですm(_ _)m 

みんな本当にお疲れ様でした!!

 

叔母は耳が少しとおいのですが、頭はしっかりしていて記憶力も確かです(^_^;)

新しい住まいに慣れて、デイサービスに行ったりリハビリに励み、これからの余生を楽しんでくれるように

願っています(*^-^*)


本日のお客様
2014/10/10

☆昨日E.T.様から突然のご予約メールが入りました。

 

E.T.様は昨年のビューティワールドジャパン大阪の会場で出会った美顔器の会社のスタッフさん。

最初その美顔器を買うつもりは無かったのですが、彼女の親切・丁寧な説明と押しつけの無い接客術に

何となく心がほぐれて、つい購入してしまいました(笑)

もちろん、とても性能の高い良い商品で今はサロンの一押しメニューとなって活躍しています。

 

そのE.T.様と一年ぶりに再会し、まるで旧知の友人のように楽しくお話させていただきました(^_^)v

もちろん、施術もご満足いただけてとても喜んでくださいました。

 

アトピーのある彼女は髪の毛のお手入れにも気をつかっておられ、ネットでヘナの事を色々検索するうちに、

アトピー男性のブログ⇒ はぎのかずよさんのブログ⇒ エステーラママのつぶやき へとリンクし、

「なんで寺ママとヘナがつながってるの?」と驚かれたそうです。

 

早速、はぎのさんに連絡させていただき、お客様ご紹介となりました。

ご縁のある方って本当に必要なところへ導かれるものですね(^_^)v

 

今日も不思議なご縁の繋がりに感謝の日となりました!!







ママのプライベート
2014/10/05

☆大学時代の友人達と秋の女子会・・・梅田、ブリーゼブリーゼ5Fの「菜彩旬美 冨々」で旬野菜と創作和食のコースを楽しんできました。

一年に3回程度会って美味しい食事とお喋りを楽しんでいます(*^-^*)

 

4ヶ月会わないとそれぞれの生活に何か変化が有り、報告する事が沢山(笑)

約4時間位、食べて喋ってアッという間に時間が過ぎていきます。

親を見送ったり、90歳近い親たちの介護中だったり、孫守りに忙しかったり、仕事をしながら皆それぞれに多忙な日々を過ごしながらも60代を満喫しています!

久々に会ってお喋りし、たっぷりエネルギーを充電できたので明日からまたそれぞれの生活を頑張ります!

次回は来年2月頃でしょうか?又会ってお喋りする日を楽しみにしています(^o^)

今回のお料理、どれも中々美味しく、お薦めでした(^_^)v


エステ
2014/10/03

☆今週末、10月4日に挙式されるK.T.様、ブライダルエステにご来店。

 

Kちゃんは次女の中学時代の友人で、成人式の振袖着付けもさせていただいたお嬢様。

定期的にサロンに通っておられましたので、挙式が決まりハレの日に向けてプランをたてて

ビューティUPさせていただきました。

 

挙式前、何かとご多忙で睡眠不足の為かお肌も少し疲れ気味(>_<)

最初は背中のトリートメントから・・・日頃自分で見る事も少ない背中ですが、挙式の際は

背中が広く開いたデザインのドレスが多いので必ずお手入れが必要です。

バックゴマージュでくすみを取り、マッサージとパックでしっとり美しいバックシャンに!

 

フェイシャルは、ピュアパルス+炭酸パックコース。

超音波スクライバーでお肌深部の汚れを取り除き、アスカ化粧品のレジェンドのシリーズの原液を

たっぷり塗布したお肌にピュアパルスでトリートメント。

しっかりとリフトUPした後に、炭酸パックで更なる美白・小顔効果をすすめていきます。

 

施術中、ぐっすり眠っておられたKちゃん、施術終了後鏡をごらんになって『寝ている間に色々な

ところがリラックスして、お肌もキレイになりました』と喜んでいただけました。

 

裏技メニューで目元もパッチリ、魅力的な花嫁姿が目に浮かびます♡

 

11月頃にはご新郎様のお仕事の都合で東京へお引っ越しとの事・・・少し寂しくなりますね(T_T)

新しい環境で楽しく笑顔溢れる日々をお二人で過ごされますように大阪からエステーラママの愛の

エネルギーを送らせていただきますね\(^_^)/

 

4日のお式、お二人の門出が愛と感動に包まれていますように・・・末永くお幸せに♡♡♡






整理収納アドバイス
2014/09/28

☆11月21〜23日、東京で開催される「整理収納フェスティバル2014」に先立つ、整理収納アドバイザーフォーラムに参加してきました。

 

午前中は収納王子と呼ばれるコジマジックこと「小島弘章さん」と女前のみゆねえ「山藤美幸」をゲストスピーカーにお迎えしての特別企画『現場ネタ見せま笑』

 

お二人が芸能人のお宅に伺って、片づいていないお部屋を見事に美しく変身?させる・・・

そんなTVの番組制作の裏話や現場の厳しさを笑いを交えた見事なトークで披露して下さった楽しく為になる90分でした。

 

お二人の痛快マシンガントークが終了後、130名の参加者の中から抽選で5名がえらばれて、お二人との写真撮影会。

何とママは一番に名前を呼ばれ、スリーショットの記念写真を撮っていただきました。

コジマジックさんは最近、収育(収納&お片付け上手な子どもに育てる)の本を出版され、子ども時代から片付けを身につけさせる事を提唱しておられます。新刊を購入してツーショット写真も撮っていただきました。






午後は関西コンペティション予選会・・・11月の本選に参加される先輩達の現場でのお仕事の報告スピーチ。

4名の先輩方が、それぞれ現場で経験された貴重な体験と整理収納によってクライアントさん達の生き方や考え方が変わっていく様子をお話くださいました。

私自身、友人宅の断捨離のお手伝いをさせていただき、とても貴重な体験をいたしました。

うかがわせていただいたクライアントさんは皆さん、それぞれに気付きがあり、生き方が少しずつ良い方向へ変化しておられます。

これからも色々な経験を重ねて、皆様のお役にたてるように整理収納ファシリテートを楽しんでいきたいな(*^-^*)

 

 



ママのプライベート
2014/09/28

☆鶴橋の「猩猩亭」で娘婿のM君の月遅れの誕生会をしました。

 

いつもの美味しいコースでサラダ・海鮮焼き・とん平焼き・

豚キムチ・塩焼きそば・トマト&チーズのお好み焼きを堪能しました。

 

ケーキは持ち込みさせてもらったのですが、友人でもあるオーナーママの

Jちゃんからお土産にとケーキをいただいて、娘夫妻は大喜びでした♡

 

Jちゃん遅くまでゆっくりさせていただき有難うございました。


整理収納アドバイス
2014/09/26

☆友人のMちゃんからの繋がりで今回は加古川にお住まいのM.M.さん宅へ

 

2人のお嬢様が独立されて、4LDKのマンションに今はご主人と二人暮らし。

 

①それぞれの部屋にご家族のモノがバラバラに置いて有り、何とかスッキリしたい!

②リビングにご主人の仕事コーナーを作りたい。

③和室を片付けて様々なセミナーを開催したい。

 

こんな御希望を聞きながら、今必要としておられるものを選び残し、手放せるモノは処分し、

同じ種類のモノは同じところに収納し、かなりキレイに片づきました。

 

整理収納アドバイザーの役目はお客様が自ら整理をしたくなるように、ファシリテート(誘導)させていただくことです。

もちろんノウハウはお話しますが、溢れるモノ達が本当に必要かどうかを決めるのはお客様ご自身なので、ゆっくり考えて手放せるように背中をちょっと押させていただきます(*^-^*)

 

M.M.さん、ご一緒にお片付けできて楽しかったです。

次回は11月・・・お部屋がどんなに変わっているか楽しみにうかがいますね(^_^)/



整理収納アドバイス
2014/09/15

☆エステーラのお客様宅の断捨離のお手伝いにうかがいました。

 

二人のご子息と3人暮らしの働くママのKさん普段、一日中忙しくお仕事されていて、

整理やお掃除にまで手がまわらない・・・でも何とかしたい!

お片付けが苦手との事で以前から「一度ママに家に来て欲しいわ!」とおっしゃってましたが、

この度ママが助っ人でうかがいました(笑)

 

モノに溢れているという訳では無いのですが、何だか雑然として、モノの居場所が決まってない・・・

特に日々の洗濯物が追いつかないのと、キッチンの掃除ができないとお困りでした。

 

今回はキッチン廻りのレイアウトを変え、食器棚もガス台の近くに移し行動動線を良くし、

片付けと掃除を行いました。

一応の御希望をうかがい、今回はママが中心に動き、その間Kさんは、お子達の衣類や本など

不要になったモノ達の分別を頑張ってくださいました。

 

衣類に関しては、洗濯が追いつかないために購入され、着替えが有るから洗濯が後回しになる・・・

という悪循環を産み出しているため、適正量を把握していただくようにお薦めし、古くなったものは

処分しできるだけ新しいモノの購入は控える様にお話いたしました。

 

Before               After                

 

今回は実働8時間かかりましたが、キッチン廻りのレイアウト変更・片付け・磨き上げのみとなりました。

途中、長男さんが帰宅され、お話をしながらの作業となり、最後にはタッチケアをさせていただいたりしながらの

ハートウォーミングな1日となりました(^_^)v

 

翌日、「とてもスッキリとして、気持ち良く過ごさせてもらってます!本当に有難うございました」

と嬉しいお礼のメールをいただきました(*^_^*)

機会を提供してくださったK様、こちらこそ有難うございました。




着物着付け
2014/09/12

☆これまで、サロンで施術させていただいていたお客様のM.M.様、以前からきもの着付けに

興味がお有りだったとの事・・・今月からレッスンを始めさせていただきました。

 

一足早く4月からレッスン開始されたママ友のY.T.さんは、夏には浴衣着付けとお嬢様への浴衣着付けも    完成され、小紋を着て名古屋帯のお太鼓結びまで進みました。

 

M.M.さん、初回の今日は補正作りと長襦袢の半襟つけの実習。

次回は長襦袢の着付けのお稽古が始まります。

 

今のところ、個人レッスンですすめておりますが、来年からはお二人同じ曜日にレッスンできたら、

合いモデルで相手に着せる練習もできそうですね(^o^)

仲良しのお二人の進展ぶりが楽しみです♡




ママのプライベート
2014/09/07

☆昨夜は次女の高校PTAのOB食事会・・・堺筋本町の『フグの三ちゃん』でハモのコースをいただきました。

年に2回の食事会で、今回は5名参加。他のメンバーはそれぞれ、お孫ちゃんの世話や町会のお世話等々、それぞれにご多忙で少し寂しい参加人数でしたが、お目当ての「ハモ」はとびきり美味しく皆さん満足しておられました(^_^)v

 

自分自身やこども達の近況報告をし、それぞれの立場で頑張って活躍しておられる様子に、お互いにエネルギーを分けていただくことができました。次回は2月、同じ『三ちゃん』で「フグ」の」会です(笑)

次回はもっと沢山の方々にお目にかかれますように♡





<<  <  41  42  43  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ