
7月11〜12日は生国魂(いくたま)神社の夏祭りです。
サロンの裏にある多目的広場で1時ごろから数名の人達が何やら準備中!
2時過ぎた頃、ワイワイ、ガヤガヤと賑やかな音、声が聞こえたので、ベランダに出てみると、獅子舞を先頭に祭囃子のご一行様がグランドを廻ってるではないですか
\(◎o◎)/!
エステのお客様がご来店になったのでとりあえず写真を撮って見物するのはあきらめましたが、お客様も「何のお囃子かと思ってたら生国魂さんのお祭りなんやね!獅子舞なんて珍しいね」と二人で妙な歓心!
その後はどうなったのかわかりませんが、きっとグランドでお茶休憩タイムだったような感じがします。4時にはすべて撤収されて元の静かなグランドになっていました。
子供達が小さかった頃は近所の夏祭りに浴衣を着せて連れて行き、小学校になってからはPTAの巡視で先生や父兄たちとお祭りを廻りましたが、最近は中々足を運べません。
氏子の高津神社のお祭りには浴衣を着てでかけてみようかな?