今朝、2週間ぶりに泳ぎに行きました(先週はお盆でプールが休館でしたので・・・)
30分ほどで1Kmを泳ぎ、本日のノルマ達成と更衣室に行くと、以前にも会った元リーダーのY.N.さんが3人目のお子さんを連れて幼児水泳のクラスに来られたところでした。
「おはよう!ひさしぶりやね、元気?」と挨拶しあった後、何気なく聞いていると彼女がお嬢さんに着替えを促しています。
「脱いだらちゃんとたたんでね、上手にできるかな?」で様子をみていると3歳前くらいのオチビちゃんが自分の脱いだTシャツとパンツをきちんとたたんでお母さんに差し出しています。
「ちゃんとできたね!そしたら水着を着ようかな・・・」
オチビちゃんは又自分で水着をちゃんと着替えています。
リーダー時代はおっとりした感じの彼女はいつの間にか3人の子供を産み、きちんと躾もできる素敵なお母さんになってくれていました。
YMCAで多くの子供達を相手に水泳や野外活動の指導や遊び相手をした経験が今の彼女を育てたのでしょうか?とてもほほえましく、嬉しい光景でした(*^_^*)
子供達の手が離れるまでは、まだまだ長~い月日がかかります。子育てをゆっくり楽しんで次代を担う大人を育んでくださいね。