毎年1回検診のため半日人間ドックに行きます。
昨年はサロンの移転等、プライベートで多忙の為行けなかったので、今年は是非と思っている間にも11月になってしまい急いで予約を取りました。
今日はマンモグラフィー(乳がん検診のレントゲン)をうけました。
乳房を挟み込んで撮影するので少し痛いけれど予防と早期発見のためには大切な検査です。
来週は血液検査と胃のレントゲン撮影・視力・聴力・心電図の予定 (^o^)丿
検診は健康な生活を送るためのお守りだと思って年1回は受けてください!!
ママが力説するのには訳があります。
今年は身近な人たちが癌の早期発見で命をながらえています。
その反対に若くして逝ってしまった友人もいます。
自分の身体に少しでも違和感を感じたら、気のせいなどと思わないで是非お医者様に行って検査をして下さい!放っておくと助かる命も残念な結果になることもあり得ます。
夫々に何らかの使命を持ってこの世に生を受けて生かされている大切な身体です。あなた一人の命ではないのです!
大切に管理して生きていきましょうね (*^_^*)