今日は午後からブライダルの着付けのお仕事に出かけました。
10月は挙式の多いシーズンなので、留袖やお振袖の着付けをさせていただく機会も増えてきます。
今日のお客様・・・天満橋にあるレストランウエディングのお店での着付け。
3人姉妹と息子さんの4人兄弟の2番目のお嬢様のお式・・・一番下の妹さんは今日が着物デビュー、来年成人式をお迎えになるそうで前撮り感覚で振袖に手を通して下さいました。
初着物の時に「着物ってしんどなぁ〜」という感想を抱かせないようお楽に、でも着崩れのないようにお着付けさせていただきました。
仕上がって鏡の中のご自身をご覧になり、とても嬉しそうに「わぁ〜!可愛い!嬉しいです」と喜んでいただき安心いたしました。
成人式の日も楽しみですね(^_-)
せっかくの日本の民族衣装の着物・・・少しでも着る人・機会が増えるといいですね(^_^)
皆さんも浴衣から始めて、普段のちょっとしたお出かけに小紋など着てお出かけになってはいかがでしょうか?