皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2011/12/19
☆お一人目、友人のお嬢ちゃん、A,Y様・・・エステ&エクステにご来店。







今日は5年ぶりにエステの施術・・・というのも、ママがエステ技術を修行中、体験モデルとしてお顔をかしていただいて以来の施術です(^o^)

いつもはエクステにご来店ですが、今日はご自身へのXmasプレゼントにとエステもご希望いただきました。
施術中はぐっすりお休みになっておられましたが、お目覚めの後、「わぁ〜モッチモッチになってますゥ〜自分のお肌じゃないみたい!」と喜んでいただきました(^_^)v

その後、エクステ・・・10・11・12mmのJカール(0.15&0.2コート)にピンクとレッドのカラーエクステをプラスして110本のお仕上げとさせていただきました。

施術後、『メークはどうされますか?』とうかがうと「もったいないのでこのまま帰ります・・・せっかくキレイになったお肌に何もつけたくないですぅ〜」とおっしゃって、ノーメークでこのピカピカのお肌・・・素敵ですね(*^_^*)

次回は、1月半ば・・・友人の披露宴にご列席の少し前にご来店とのご予約をいただきました。
ご予約の前日にメールと当日のモーニングコール、させていただきますね(笑)



☆お二人目、A.J様、まつげエクステにご来店。

今回は保存状態も良く残っている本数も多めでしたので、リペアでフルにお付けしました。
10・11・12mmのCカール(0.1&0.15コート)にブルーのカラーを30本プラスして145本のお仕上げとさせていただきました。

A.J.様は年内にクォンタムタッチのプラクティショナーの申請を目指して日々プラクティスを積み重ねておられます。
ご主人様やご家族様の健康の為に始められたQTですが、QTを通して色々な方々との交流の輪が広がり、ママも一緒に楽しませていただいております。

これからはQTの仲間としても益々宜しくお願いいたしますね(*^_^*)




本日のお客様
2011/12/18
☆お一人目、A.T.様、まつげエクステ・・・美容室での施術。







10・11・12mmのJカール(0.15コート)を110本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
キレイな二重にJカールがとても良くお似合いです(*^_^*)

お仕事は幼稚園の先生・・・こんな可愛い先生、園児達にもモテモテでしょうね!



☆お二人目、毎月お越しの婦人科のDr・のMK.様、エステ&エクステにご来店。

この一ヶ月はお仕事がとても忙しかったそうで、とてもお疲れのご様子でした。
エステの間もぐっすりお休みになっておられました。終了後、『あぁ〜スッキリした!すごくリラックスできました』と喜んでいただきました(*^_^*)

その後、エクステ施術を初めても(-_-)zzz、よほどお疲れだったのでしょうね(笑)

彼女が勤務しておられる病院ではナースのエクステが禁止されたとか(T_T) ナースさん達は大ブーイング!女性がオシャレすることに制限がかかるのは辛いですね・・・・

Dr.のエクステはどうなるのかな? 今回はとりあえず施術させていただきましたが、次回は???



☆三人目のお客様、ナースのY.S様、まつげエクステにご来店。







3月末に挙式のご予定・・・1月は準備等でご多忙の為ご来店は難しいようなので、今回本数を多くしてみました。
10・11・12・13mmのJカールを140本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。
自まつげも多く長いので、フルに付けるとかなりの目力UPしましたね(^_^)v

お式までの3ヶ月、何かとお忙しいでしょうが、身体に気をつけてお過ごしくださいね(^O^)








本日のお客様
2011/12/17

☆Y.K.様、まつげエクステ6回目のご来店。







今回は、長さを少し変えてよりナチュラルに・・・8・9mmのJカールを110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました(*^_^*)

自まつげが細いので、この長さの方がより長持ちするかもですね(^_^)v




☆お客様の合間ぬって年賀状作成にかかりました。
 

午前中に宛名書き(PCで打ち出しですが・・・)
午後からは、裏面の編集。

左の写真は友人の富ちゃんからのプレゼント・・・アクリル樹脂製の龍の置物です。先日一緒にミュージカルに行ったときにあるお店で見つけて購入しようとしたら『ママ、早めの還暦のプレゼントに私に買わせて!』と買って下さいました。

この龍をアレンジした写真を取り込んで、辰年にふさわしい年賀状に仕上がりました(^_^)v

後は、それぞれの方々に合わせてショートメッセージを一言、書き足します。

皆様、2012年の元旦をお楽しみに (*^_^*)


 


本日のお客様
2011/12/17
☆M.N.様、4ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。







パッチリな目元をご希望・・・11・12・13mmのCカール(0.15コート)を130本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

彫りの深い目元なので長目のCカールでもあまり長さが目立ちませんね(^O^)

施術の後、首・肩のマッサージをさせていただきましたが、左側の肩のこりが少し気になりました。
ご本人も左手に違和感があるようです・・・冷やさないように気を付けてくださいね!






本日のお客様
2011/12/14
☆K.N.様、まつげエクステ3回目のご来店。







今回は、右目がかなり減ってしまったようで早めのご来店となりました。
10・11mmのCカール(0.1&0.15コート)を130本使用して、中央長目のデザインにお仕上げ。

年内にもう一度リペアにご来店のご予約をいただきました(*^_^*)

施術後、色々なお話をしていると、数年前まで天満に住んでおられたらしく、しかもママの次女と同じマンションだった事がわかってびっくり(@_@)

そして、通っておられる岩盤浴のお店がママの行ってる所と同じ事も判明!!
何かとご縁がありますね(^O^)

今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m




ママのプライベート
2011/12/13
今日は10時から谷町九丁目に有る友人のアロマセラピストMさんのサロン『Hamon  de しずく』でクォンタムタッチの仲間が4名集まって練習会をしました。

実はもう一人参加予定のHさんは、前日の晩から体調が悪くなられ、参加キャンセルとのメールが届きました。

最初にHさんに向けて、体調回復を意図して遠隔ヒーリング・・・練習会のちょうど良い?事例となりました(^_^;)

その後は3人が一人を囲んで30分交代でエネルギーをながしました。

一人が終了する毎に、エネルギーを受ける側と送る側の感想をシェアしあいます。
このフィードバックがお互いの身体に起こっている事の把握にとても役立ち、時には驚いたり、納得したり、とても楽しい感想交換です。

受ける側は勿論色々と楽になるのですが、送る側も自信のエネルギーを高める事で元気になっていきます。
この点がクォンタムタッチヒーリング(R)の素晴らしいところです(^_^)v

遠隔ヒーリングを受け取ったHさん・・・お元気になられたでしょうか?
又、感想を聞かせてくださいね(^O^)





ママのプライベート
2011/12/11
今日は朝から次女宅の大掃除のお手伝い(^o^)

昨夜、忘年会の後、見事な皆既月食も楽しみ、少し寝不足でしたが10〜18時まで『家政婦の寺ママ』してきました(笑)
家事をじっくり教え込む間もなく結婚し、日頃忙しくしている娘はお掃除も片付けもやや苦手(^_^;)
そこで助っ人ママが大掃除の極意を伝授しながら、てきぱきと進めてまいりました。

10〜14時でカーテン洗濯・窓ふき・照明器具・トイレ・換気扇の掃除
休憩、昼食後15〜18時で風呂場・台所・の片付け・掃除

途中何度も、『私達だけだったら、もうとっくにやめてるかも・・・ママって本当に凄〜い』とお褒めの言葉をいただきながらせっせと励みます(^_^)/

ママは家事は得意分野なので、介護ヘルパーをしている時も利用者さん宅のお掃除・片付けをして、自分もスッキリ気分を味わせていただいてましたが、今日もとても気分スッキリです!

忙しくてもキレイになったお部屋をキープできるように、毎日少しずつ手をかけてくださいね!
キレイなお部屋に住んでる人は運気もUPできますよ(^_^)v


☆『今日はほんとにありがと〜♡ めっちゃ助かりました』とお礼のメールが届きました(*^_^*)

二人とも、良く頑張りました、お疲れ様でした!




ママのプライベート
2011/12/10
ランチ忘年会から帰宅、一息ついて夕方からJR山崎までお出かけ・・・

大学時代の恩師を囲んでの忘年会!
忘年会に限らず、飲んべえの先生との飲み会は年4回位は有るのですが、日頃のご無沙汰のお詫びに都合の付く時はお顔を見に参加させていただくようにしています。

今夜は本年最後という事もあり16名が参加、午後5〜10時過ぎまで和気藹々と飲んで、食べて楽しく過ごしました。
先生は御年72歳、少し酒量は減ったかなと思いますが、かなり飲まれても大丈夫!
アルコールが先生の元気の源なんでしょうね(笑)
学生時代、飲めなかった友人達も先生に鍛えられてお酒を覚えた感があります!先生は色々な事を教えてくださるものですね(^_^;)

末永く、先生との楽しいご縁が続きますように、少しはお酒を控えめになさって下さいね(^_^)v





ママのプライベート
2011/12/10

今日は、『つむぎの森』でプリザーブドフラワー講座に参加してきました。

講師のO先生が花材をすべて用意して下さって、初心者にもわかりやすく、基本のテクニックを指導しながら実際に作って見せて下さいます。

バラやカーネーション等の大きめの花には2本のワイヤーを十字にクロスさせる技法、クロスメソッド。

あじさいやかすみ草など小花をまとめる時には、ツイスティングという技法を使います。

先生のご指導の基にお花にワイヤーをかけては、オアシスに刺していくだけでとても可愛い作品が仕上がりました(^_^)v

お花だけではなく、リボンを巻いたり、作って差し込んだり・・・リボンを選ぶときには皆さん、女の子に戻ってハイテンション(*^_^*) 大騒ぎでしたね(笑)

同じ花材を使用してもそれぞれの個性に溢れた素敵な作品に仕上がりました。


講座の後は、ランチ忘年会。
イタリアンのランチとおしゃべりを楽しみました。
『つむぎの森』のはやしひろこさん、今年も一年、色々な学びを紹介していただき有難うございました(*^_^*)

来年も宜しくお願い致しますね(^o^)







 


本日のお客様
2011/12/09
☆毎月お越しのY.I様、まつげエクステにご来店。








今回は10・11・12のJカール(0.15コート)と10・12mmのブルーのカラーエクステを20本MIXして、110本を使用して、中央長目のデザインにお仕上げ!

中央と目尻部分にブルーを配置してみました。ほんのり色づくブルー・・・大人の色気をかもしだしてますね(^_^)v
年内にもう一度ご来店のご予約をいただきました(*^_^*)




<<  <  97  98  99  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ