皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

着物着付け
2020/02/03
☆節分の今日と明日は新地でもお化けがいっぱい(*^▽^)/★*☆♪

今夜も大勢のお化けさん達の着付けをさせていただきました。
女博徒・遊女・花魁・ハイカラさん(袴姿)・白無垢花嫁等、毎年お客様のリクエストにお答えして様々な姿に仕上げるのですが、楽しいけど大変
(/´△`\)

今日は13時に出勤して気が付いたら22時(´д`|||)
明日は14時〜始めます。
大変ですが楽しませていただいてま〜す(●^o^●)

水素吸入
2020/02/01
☆10年来のリピーターのお客様S.Y様、スイソニア(水素吸入)にご来店いただきました。

3ヶ月前に転職され、新しい職場にも慣れてこられたところで、スイソニアでメンテナンス。
10代の頃から通って下さってたので、成人式、卒業式、就職、転職・・・色々な転機の度にサロンにお越しいただきビューティーアップやメンタルヘルスケアのお手伝いもさせていただきました。

中々前日予約は取りにくいエステーラですが、彼女の場合はとてもタイミング良く上手に予約を入れて下さいます。
きっと本当に必要な状態なので、天の采配が働くのでしょうね(●^o^●)

今回も水素吸入とヘッド&デコルテへのタッチケアで元気になっていただきました(^o^)v

お疲れの時には、又、上手にご予約下さいね(о´∀`о)


ママのプライベート
2020/01/24
英会話  
☆2018年7月から再開した英会話のレッスン
OECと言うスクールで月2回、ネイティブの先生方との会話を楽しんでます🥰

半年毎にチェックが有り、この度クラスがグリーンからブルーにステップアップ(●^o^●)
今日はラッキーな事にマンツーマンのレッスンでした。
先生の話されるスピードも少し早くなった気もするけど、会話を楽しませていただきました。

多分、昨年11月から来日されているベリーダンスのマスターティーチャーのガリーブ先生と週1でお話する機会が有ることも大きく影響してるかな(笑)

何を目指している訳ではないけれど、コミュニケーションツールとしての英語を楽しんでます(*^▽^)/★*☆♪
大阪万博迄に何かお役にたてる位に成れるかな(^o^)v

着物着付け
2020/01/13
☆今日は成人式
着付けのお仕事のなかでも大切なビッグイベント。

早朝4時半〜心斎橋のセットサロンで新成人のお嬢様の振り袖着付け。
今年は7名様。
人数を見ると少ない?って思うけど、振り袖着付け連続7名は結構キツイ(´д`|||)

腕や手・指先が痛い(T_T)
帰宅してアロマオイルでマッサージして少し和らぎました。

長女の成人式の日に自分で振袖を着せたい!と思って習い始めて早20数年・・・
あれから何回成人式を迎えた事か(笑)

毎年、色々なお客様に出逢います。
今年は2歳のお嬢ちゃんをお持ちのシングルマザーさんに出逢いました。

女性、特に母は強し(^o^)v
頑張ってる素敵なママを選んで産まれてきてくれたお子様も素敵
胎内記憶や選ばれたママのお話等もしながら、着付けさせていただきました。

毎年、色々な20才の方に出逢い、お話をうかがえるのも楽しみの一つです(*^▽^)/★*☆♪

もう少し楽しむ為にも体力をキープしなくてはね(⌒‐⌒)

エステ
2019/12/29
☆毎年、エステの最後のお客様は従兄の娘さん、Sちゃん。
福山雅治さんの大ファンでカウントダウンライヴの前にビューティーアップにご来店いただきました。

今年は大晦日ではなく早目にライヴには行かれたとの事でしたが、一年のお疲れを解消するために、締め括りご自身へのご褒美エステ。

10月頃からかなりご多忙な日々を過ごされたらしく、首肩の懲りも酷く眼もお疲れでした(/´△`\)

ピュアパルス&炭酸パックのコースで、しっかり洗浄・ゆっくり栄養分の補給とタッチケアでお肌のくすみも取れ、モチモチ柔らかなお肌が甦りました。
眼の疲れも首肩のコリコリも取れて、『メッチャ軽くなりました、ヤッパリ一年の最後はここでメンテナンスしてもらわないと』と2020年12月29日のご予約も入れていかれました
(笑)
Sちゃん、毎年のご来店有難うございます(о´∀`о)
来る歳が素敵な一年になりますように!


ママのプライベート
2019/10/15
ライヴ三昧  
☆今夜はDr.'sバンドの「Dohn  Zurpique」さんと「Tsukiko Love」ちゃんのライブに参加、連日のライブ三昧を楽しんできました(*^▽^)/★*☆♪

遠くは福岡県からのお客様の参加も!
ファンって凄いですね(о´∀`о)

久々のツキコちゃんのエネルギッシュでパワフルな歌声、結成30年らしい Dohn Zurpiqueバンドの素晴らしい演奏、2ステージ2時間タップリ楽しみました(о´∀`о)

ツキコちゃん最愛の姪っ子ちゃん、お会いする度に美少女度がUP。
もう可愛い過ぎます(⌒‐⌒)

2日連続のライブを楽しんでエネルギーチャージ!
明日からお仕事も楽しみます(●^o^●)

スーパーフードフェイシャルWax
2019/10/10
本日のお客様  
☆本日のお客様
Waxxxxのスーパーフードフェイシャルのコースを初体験。

とても敏感肌で、アスカ化粧品で施術を受けられるならと、何度かご来店いただいてました。

今回は5年ぶりに15歳のお嬢様のお肌の事でご相談が有り、先ずはお嬢様の施術の付き添いでご来店。
その後、お母様も久々にと云う事で、一押しのフェイシャルWaxのコースをご体験いただきました。

元々、美意識も高く、特にお手入れが必要無い程にホームケアも充分のお肌の状態のお客様ですが、さすがスーパーフードフェイシャルWax!

お肌のトーンも上がり、フェィスラインと頬の高さも変わりました(●^o^●)

普段、お顔剃りもされないとの事でウブ毛もあって、初めてのWaxingは少し痛みもあったようですが、仕上がりにはご満足いただけて良かったです。

明日の朝の洗顔時の手触りを楽しみになさって下さいね((o(^∇^)o))

お嬢様も先日の施術後から、ホームケアも熱心にされているとの嬉しい報告もいただきました。
15歳のお嬢様のお肌のお手入れに気を配って下さるなんて、本当に素敵なお母様。

勿論、食生活にも凄く配慮されておられます。
お二人で来られた時の会話をうかがっていても、躾の行き届いた素敵な母子関係です。

美人姉妹の様な母娘さん、これからも楽しみですね(*^▽^)/★*☆♪

スーパーフードフェイシャルWax
2019/09/14
スーパーフードWax  
☆今日のお客様はリピーターのH.Y.様

スーパーフードフェイシャルWaxを初体験していただきました。

リンパドレナージュから始まり、温かいWaxの最初のひと塗りは緊張されていた様でしたが、徐々に慣れてこられました。
夏に少し日焼けされておられましたが、Waxを1枚剥がす毎に、色が白く変わり、お顔全体がキットと締まった感じになりました。

勿論、ウブ毛もすっきり取れて、洗顔時の手触りと明日のメークののりの良さが楽しみですね((o(^∇^)o))

日頃のお手入れに時々Waxをプラスされると、栄養分もたっぷり入り、ウブ毛も取れて本当に潤いの有るスベスベのお肌になりますよ(*^▽^)/★*☆♪


エステ
2019/09/13
本日のお客様  
☆毎月ご来店のリピーターのY.T.様


今回はピュアパルス+炭酸パックコースで施術させていただきました。

毎日自転車で20分の距離を通勤されておられるそうで、少し日焼けされておられました。
泡洗顔とスクライバーでお肌の汚れを取り除くとそれだけで、肌色がトーンアップ!
ピュアパルスでお肌を活性化し、ヒト幹細胞培養液をベースに美白美容液を使用して炭酸パックの効果でお肌の奥まで成分をお届け。

パックと同時進行のスイソニア(水素吸入)で活性酸素も除かれ、施術後のお肌は白くシットリとモチモチになりました。

定期的にお手入れをさせていただくと少しのダメージも早く解消できます。
来月はスーパーフードWaxの施術で産毛も除き、ツルツル、スベスベのお肌に仕上げさせていただきますね(*^▽^)/★*☆♪

未々、残暑の季節、日焼けとお肌の乾燥にはご注意下さいね(*´∀`)♪

ママのプライベート
2019/09/01
秋の薬膳ごはん会  
☆『be naturally 』房恵ちゃんの「秋の薬膳ごはん会」に参加。

本日の献立は
*きのこごはん
*秋鮭の豆乳美肌スープ
*鶏のソテー 梨のソースで
*胡瓜と白木耳の生姜風味合え
*里芋の白ごま甘味噌あん
*無花果の白ワインコンポート

秋のキーワードは「肺」の働きを良くする。
乾燥の季節に向かって、体に取入れる必要の有る食品や避けた方が良いものと調理法について学んだ後は、房恵先生の美味しいランチ。

今日もしっかり美味しくいただきました。

本当に何れも素晴らしく美味しいけど、調理法も簡単!
自宅でも直ぐに出来そうな物ばかり。

明日から早速見習って作ってみます。
房恵ちゃん、いつも有難うございます
次回も楽しみにしてます(*´∀`)♪
<<  <  6  7  8  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ