皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ベビーマッサージレッスン
2013/04/01

☆F.K.様、2週間位前にHPをごらんになり、ご予約をいただきました。

 

とても優しそうな大柄なパパと美人のママと一緒にやって来てくれたHくん、4ヶ月少しのハンサムベビーです。

お目々パッチリはご両親にそっくり!

終始笑顔で愛嬌たっぷり・・・

3300gで誕生し4ヶ月の現在は7600gにも大きく順調な成長ぶりです(^_^)v

続き

ママのプライベート
2013/03/30
☆午前中、大阪城までチャリで一走り、お花見に行きました。







天守閣やお堀の周りは、お花見がてらジョギングする人・ワンコのお散歩の人で結構混んでいました。
10時過ぎに行ったのですが、すでにブルーシートの上で缶ビール片手に宴会を始めているおじさんグループもあり、日本人は本当にお花見好きだなぁ〜とびっくり(@_@)









大阪城ホールの西南の方に行くと、『大阪城 桃園』が有り、色とりどりの花が今を盛りと咲いています。






人通りも少なく、穴場的な感じで、爛漫の桃の花をゆっくりと堪能できました(^_^)v

そして、こちらはサロンの裏のグランドに咲く桜・・・今日はほぼ満開になりました。
来週の日曜日に地域の桜祭りのイベントがあるようですが、残念ながら葉桜になってるかな(>_<)



☆今日のお客様、S.K.様、美容室での施術です。

高校生のS.K.様、春休み中にまつげエクステデビューです(*^_^*)
左右の二重の幅が少し違うので、右目Lカール、左目Jカールの9・10mmを110本使用して中央長目のデザインにお仕上げいたしました。ちょうど良いバランスになりました(^_^)v

何度も鏡をご覧になり、『とても良い感じで嬉しいです!』と喜んでいただけて良かったです。



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




本日のお客様
2013/03/29

☆お一人目、M.T.様、エクステ7回目のご来店。

エクステライフにも慣れてこられた今回は少し長めのデザイン。
10・11mmのLカール(0.12コート)を120本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。
『春休み中、水泳指導もないので、エクステを大切に扱えます!』との事(笑)
花粉症で痒くても我慢なさってくださいね(^_^)/


☆お二人目、M.Y.様、エクステリペアにご来店。

前回はご子息の卒業式前、今回は4月の入学式前にタイミング良くご来店いただけました。
9・10mmのLカール(0.12コート)を120本使用して中央長目のデザイン。
桜の花も何とか保って入学式をお祝いしてくれそうですね(^_^)v


☆三人目、J.T.様2ヶ月ぶりのご来店。

花粉症真っ只中はエクステをお休みされ、自まつげを育成してこられました。
痒みが少しましになったということで、2ヶ月ぶりのエクステ施術。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を120本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。

花粉や黄砂のせいで、お肌にも影響がでているようです(>_<)
ママも外出した日は帰宅後、お肌のざらつきを感じます。
せっかくの春なのに・・・何だかちょっと辛い昨今の春です(T_T)



ママのプライベート
2013/03/28

☆先日、C.Y.様からメールでリフレクソロジーのご予約をいただき、本日お越しいただきました。

C.Y.様は心斎橋で『Bless』と言うサロンをされていて、ママのフェイシャルの先生でもあります。
今から約7年前、長女がフェイシャルの技術を学ぶためにY先生のサロンを訪ね、そのモデルとして一緒に行った私も先生のお人柄の素晴らしさに感ずるところがあり、フェイシャルの技術を学ぶ事となり、今の仕事を始めるきっかけと作ってくださった恩師でもいらっしゃいます。
先日、エステーラ6周年記念のご案内を送らせていただいたところ、先生から『久々にお会いしたいです!』とご予約を入れて下さいました(^_^)v

昨日、初めてお歳をうかがって驚いたのですが、ママの長女と殆どかわらず、お若いのに本当に頑張っておられます!
現在は、心斎橋のお店の他にも北新地でまつげエクステとネイルのサロンも出され、堀江ではスクールも開いておられるとのこと・・・更なるSTEP UPを目指して新たな学びを計画中!

ママの周りにはいつもご自身を磨き続けておられる方々が多くおられ、ママに刺激を与えてくださいます。
ママはママなりのペースで日々精進していけたら・・・と思いを新たに致しました。

Y先生、今日は久々にお目にかかれて嬉しい一時を有難うございました。
今後ともご指導の程、宜しくお願い致しますね(*^_^*)




 

 


ママのプライベート
2013/03/27
☆今日のお客様、M.T.様、5週目のご来店。

10・11・12mmnLカール(0.12コート)を140本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。
アイラインもいらないくらいパッチリ目元になりましたね(^_^)v
4月から新しいお仕事が始まりますね!
今日のドリームカードにもあったように、あまり無理をなさらずご自身が楽しんで日々をお過ごしくださいね(*^_^*)

次回は5月のご予約・・・色々な報告を楽しみにお待ち致しております(^_^)/


☆午後は久々に岩盤浴でリラックス・・・・
受付のスタッフさんに『お久しぶりですね、お忙しかったのですか?』と言われてしまうほど久々・・・なんと4ヶ月ぶりでした。

約1時間、岩盤の上でたっぷり温まり、ストレッチや腹筋をしながら汗をいっぱい流してスッキリしました。

その後、エクステの出張にうかがっている美容室でヘッドスパをしてもらい、目の疲れもスッキリ・・・ハードな二日間の後はリラックスも取り入れて復活(笑)。


☆夜は美容室で着付けの練習会・・・
毎週水曜日は練習会があるのですが、しばらく出席できませんでした(^_^;)

今日は久々にフルタイムで参加し、全員で留袖着付けの練習をしました。
メークやヘアメーク担当の若いスタッフさん達もかなり上手に着付けができるようになり頼もしいかぎりです(^_^)v
お客様は十人十色・・・どなたにも美しく楽なお着付けができるように頑張らなくては!
と思いつつ、練習会を楽しんでいます(*^_^*)









本日のお客様
2013/03/26
☆3月25日のお客様、M.T.様、6週目のご来店。

右目Jカール、左目Cカールの10・11・12mmを120本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。



☆3月26日にお客様、K.T.様、5週目のご来店。

10・11・12mmのJカールを120本使用して、中央長目のお仕上げ!



6周年キャンペーン中でどなた様にも20本サービス施術をいたしております!
いつもより、ちょっと濃いめの目元で女子力UPをお楽しみくださいね(*^_^*)





他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!



☆25・26日の二日続けて、北新地で着付けのお仕事・・・
桜の開花が早まった今年は、新地のお店の「桜祭り」も早まったようです(^_^;)

連日多くのお姉さん達が着付けにご来店いただき、4時間くらいぶっ通しでお着付けさせていただきました(>_<)
4月の1週目に「桜祭り」のイベントをされるお店もあるので、来週も忙しい毎日となりそうな予感がします!
体調を整えて頑張らなくては(笑)




ママのプライベート
2013/03/25
☆今日は平成16年に亡くなった母の10年祭でした。

父方の兄弟、母方の姉妹、妹家族とママと長女と次女夫婦・・・12名に参列していただき、母の思い出話などに花が咲きました。







食事は三津寺筋の『かにの網元別館』で・・・・













カニのランチコース・・・
少しずつですが、お腹はいっぱい
になりました(^_^)v




☆夜は次女の友人のYちゃんが働いている、あべのQ’sモールの『千房』で誕生会!
1年ぶりに帰阪した長女の希望です(笑)
やはりお好み焼きの味は大阪に限るそうです!







皆で、『明日からはダイエット・・・』と言いながら久々にお好み焼きと焼きそばをお腹いっぱい食べました(笑)

本日のお客様
2013/03/23
☆長女のKが帰阪し、朝からエクステ施術しました。

10・11・12・13mmのCカール(0.15コート)を145本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
花粉症で目が痒いらしく、二重まぶたのラインが変わってしまってました(@_@)

今回、亡母の10年祭の為に約1年ぶりの帰阪・・・長かった髪をバッサリ切って変身!
一見、小学生のような(笑)・・・エクステを付けてお姉さんになりました(^_^)v


☆お二人目、C.Y.様、エクステリペアにご来店。

10・11mmのJカール(0.15コート)を120本使用して、中央長目のお仕上げとさせていただきました。
次回は歌の発表会の前にご予約いただきました(*^_^*)
ピンクのドレスに合うように、カラーエクステをデザインしてみましょうね!



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2013/03/22

☆今日は午前6〜9時まで美容室で4名様、袴着付けさせていただきました。

その後はサロンでエクステ3名様施術

☆お一人目、K.K.様、初エクステにご来店。

アロマハンドケア講習会でご一緒させていただいたK.K.様、初エクステにお越し下さいました。
9・10mmの右目Jカール、左目Lカール
を120本使用して中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました(*^_^*)
左右の目の違いをカールを変える事でバランスを整えてみました。


☆お二人目、S.Y.様、初エクステにご来店。

『できるだけナチュラルな感じで・・・』との御希望で、8・9mmのJカールを120本使用して中央長目のデザインにお仕上げ致しました。

『凄く自然ですね!もう少し長くても良かったかも(笑)』と気に入っていただけました。
次回は少し長めのLカールに変更してみましょうね(*^_^*)


☆三人目、H.K.様、4週目のご来店。

9・10mmのLカールを120本使用して中央長目のお仕上げさせていただきました。
もうすぐ同窓会があるそうです!
楽しんでいらしてくださいね(^_^)/


☆四人目、S.M.様、初エクステ・・・美容室での施術。

10・11・12・13mmのLカールを110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げ。
『今日エクステをしていただくのをとても楽しみにしていました。
理想通りの長さとデザインです!有難うございました!』ととても嬉しいコメントをいただきました(^_^)v




他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!



今日も長い一日でした・・・ご来店いただいた皆様有難うございましたm(_ _)m


ママのプライベート
2013/03/20
☆M・K様、エクステ6週目のご来店。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を130本使用して、中央長目のデザインにお仕上げいたしました。
いつもより20本増量・・・目力UPですね(^_^)v


大阪市中央公会堂大ホールでの映画上映会に行ってきました。

脳幹出血で突然倒れた宮プーさんこと宮田俊也さん。
宮プーは一生植物状態で、意識も戻らず、二度と体を動かすことも話ができるようになることもないと思われましたが、親友で元同僚の山元加津子さん(かっこちゃん)の献身的な看護のおかげで、現在は、意思伝達装置を使っておしゃべりしたり、車椅子に乗って外出したり、まさに奇跡の復活!
でもそれは奇跡でなかった。植物状態と思われても、回復する道はある。私達にはまだ気付いていない可能性がある。
宮プーの事を知った人達が、生きる喜びを取り戻していく。自分が頑張ることが後に続く人達の希望となる・・・そんな宮プーとかっこちゃんのドキュメンタリー映画。

公会堂大ホールが満席に成る程、大勢の人がこの映画をご覧になり、植物状態の人にも実は外の世界の音が聞こえたり見えてたり・・・今まででは考えられ無かったよう
な事にも気付かされたすごく意味のある映画でした。
私達の多くがこの事に気付き、意識改革をしていく事の大切さを教えてもらえました。

『白雪姫プロジェクト』http://shirayukihime-project.net/
回復の方法や、それにつながる意思伝達の方法、口から食事をとること、リハビリの方法、介護の方法などの情報を集め広めるプロジェクトです。

興味の有る方は是非ごらんになってくださいね!

☆卒業式袴着付け

今年の成人式に出張で振袖着付けにうかがったM.G.様、今回は謝恩会に袴姿で出席との事で夕方、着付けにうかがいました。
『袴もかっこよくて良い感じです!!』と気に入っていただけて良かったです(^_^)v

学生時代最後のパーティ、楽しんできてくださいね(^_^)/






<<  <  66  67  68  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ