皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2013/06/10

☆今日は菖蒲園に・・・

















『ハリヨ』という絶滅危惧種のトゲウオ科の小魚が生息する池。
背中に3本、おなかに2本、尻びれの前に1本のトゲがあり、体長は5〜7cm。
オスが巣を作って子育てをする珍しい魚のようです。
1年中を通して水温が15℃前後で、清澄な水を好み、水草の繁茂しているところに生息しているそうです。

日が暮れるのを待って、源氏ホタルの鑑賞に・・・

この辺りの川には特別天然記念物の源氏ホタルや、平家ホタル、ヒメボタルと3種もの水性ホタルが生息しているそうです。

源氏ホタルは日本の固有種で昭和27年に特別記念物に指定されたそうです。

関東と関西ではホタルの光る間隔が違う(源氏ほたるの場合)そうで、関東では4秒、関西では2秒間隔とやはり関西のホタルはせっかちのようです(笑)

今夜のホタルは乱舞とまでは言えませんでしたが、かなりキレイに点滅しながら舞うホタルを鑑賞できました。

ホタルを楽しむためには1年中、川をきれいにし環境を整えておられる地元の方々の努力と鑑賞する側のエチケットも必要です。
『ホタルはシーズン以外でもどこかで生き続けている』・・・・わずか2週間の飛び交う瞬間だけではなく、人目につかない生育の期間も見守ることこそが、ホタルを保護する事だと、おっしゃってました。



本日のお客様
2013/06/09
☆お一人目、K.K様、4週目のご来店。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を130本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。
今回は右目の自まつげが生え替わりの為か少し少なめでした(>_<)
美容液をしっかりお使いいただくようにお薦めいたしました。


☆お二人目、S.O.様、エクステ3回目のご来店。

前回から6ヶ月ぶりのお越しです。
花粉症の時期はお休みされて、エクステ再開。
眉をスッキリと整えた後、9・10・11mmのJカールを110本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました(*^_^*)
『久々のエクステ、良いですね!』と喜んでいただけ良かったです!

                          



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!



                           

本日のお客様
2013/06/08

☆お一人目、M.T.様、4週目のご来店。

10・11・12mmのLカール(0.12コート)を110本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げ。
ラッキーな休暇を楽しんで、フル充電してくださいね(*^_^*)


☆お二人目、S.G.様、4週目のご来店。

10・11・12mmのJカールを160本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。

 


☆3人目、C.Y様、4週目のご来店。

10・11mmのJカールを110本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
先月の発表会のお写真、楽しく拝見しました、有難うございました。



☆4人目、A.G.様、2ヶ月ぶりのご来店。

2ヶ月まえの施術のエクステが3本だけ残ってました(笑)
10・11mmのJカールを130本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました(*^_^*)

皆様今日もご来店有難うございました(^o^)


 




他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




本日のお客様
2013/06/07
6月5日のお客様

☆お一人目、K.F様、2回目のご来店。

今回は少し長めに変更して、9・10mmのLカール(0.12コート)を110本使用して、中央長目のデザインにお仕上げ。
わずか1mmの違いですが、中央部分がパッチリしました。
6日に東方神起のライブに行かれるとか・・・はじけてきてくださいね(^_^)/


☆お二人目、K.Y.様、5週目のご来店。

10・11・12mmのlカール(0.12コート)を120本使用して目尻にかけて長くなるようにデザイン。
最近はこのデザインがお気に入り、保ちも良さそうです(^_^)v


☆三人目、JT様3ヶ月ぶりのご来店。

10・11・12mmのLカール(0・12コート)を120本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。
しばらく自まつげを楽しんでおられたのですが、『やっぱり、エクステすると良い感じ!』と喜んでいただきました(*^_^*)

実はK.Y.様とJ.T様はご友人で、エステーラで久々の再会となり、つかの間ですが、お話していただけました。

当サロンのお客様の中でも、エクステの保ちがとても良いお二人です(*^_^*)



6月6日のお客様(エクステ)

☆M.I.様、5ヶ月ぶりのご来店。

10・11・12mmのJカール(0.15コート)を120本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
ご来店いただけなかった間、ビューラーとマスカラをご使用との事。
ビューラーで自まつげがかなりダメージをうけていました(>_<)
まつげ美容液をしっかりお使いいただくようにお薦めいたしました。

久しぶりのエクステに『テンション上がります!やっぱりエクステは良いわ〜』と笑顔がこぼれました。
ヘッドマッサージ後も『押して欲しいところは全部触ってもらえて、スッキリしました。』と喜んでいただけ良かったです!

M.I.様は長女の友人でママのヨガの先生・・・昨年からことしにかけて集中してヨガのワークショップを受講され、7月半ばには本町で友人とご一緒にヨガスタジオを始められる事になりました。
将来の大きな夢に向かっての第一歩ですね(^_^)v
久々にMさんのレッスンを受けにいける事を今から楽しみにいたしておりますね(*^_^*)

今日は久々に沢山お話できて楽しい時間を有難うございました(^o^)




ママのプライベート
2013/06/03
☆今日は朝からエアコンのクリーニング業者さんにきてもらいました。

エステルームのウインドタイプとベッド上のお掃除ロボット付きタイプの2台のクリーニングをお願いしました。

ウインドタイプは実家から貰ったので何年ものか解らなかったので少し不安でしたが、なんと1099年製・・・14年物。
お掃除ロボットタイプは2007年製なので6年目。

14年ものはさすがに汚れていましたが、すっかりキレイにしていただけました(^_^)v

6年目の物は、業者さんがビックリされるほどキレイ?で『自分でお掃除されたのですか?』と聞かれたほど・・・時々フィルターを掃除したりはしますが、キッチンと離れているのも汚れが付きにくい良い原因だったみたい(^O^)

普通は3年に1回位お掃除してもらうと、機械も長持ちするそうですが、我が家は5年に1度くらいで良いとの事です・・・まめにお掃除すると、節約につながりますね(^_^)v

☆昼からはナンバ〜心斎橋へ

夏の必需品、『ビオレさらさらシート、Cool&Cool』(夏限定)を探してダイコクドラッグやマツキヨ、等ドラッグストアをはしごしてとりあえず45個買い占めました(笑)

お客様のご来店時、冷蔵庫で冷やしたさらさらシートをお出ししてくつろいでいただきます!
ささやかな心遣いですがとても喜んでいただけます(*^_^*)

暑い夏もこのシートで少しは解消できるかな・・・・


本日のお客様
2013/06/02
☆MI様、2ヶ月ぶりのご来店。

9・10mmのJカール(0・1&0・15コート)110本を使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。

施術後選ばれたドリームカード・・・いつもながら今のI様にぴったりのメッセージでびっくり!!
今日は、頑張ってお片付け&お掃除に励んでくださいね(*^_^*)

ママのプライベート
2013/06/01
☆今日は大阪市中央公会堂での挙式のお仕事。

新郎新婦は美容室で白無垢・紋付き袴姿にお支度後、タクシーで公会堂まで移動。
ママと他の着付けスタッフ・ヘアメークスタッフは公会堂で来賓の留袖・振袖の着付け。
9時から10時半までに留袖3名、振袖2名のお着付けをさせていただきました(^_^)v

こちらは、白無垢(日本髪)→色打ち掛け(生花のヘッドブーケ)→ドレス(ティアラ)へとお色直しを済まされた新郎新婦の2ショット写真です。
公会堂のなかでは、神式・キリスト教式のどちらにも対応できるようです。
今日のお二人は、白無垢・紋付き袴姿で神式挙式の後、色打ち掛けで披露宴が始まり・・・その後ウエディングドレス姿にお色直しされました。
二次会は移動して大阪倶楽部でおこなわれたようです。

長い一日で少し疲れましたが、幸せのお手伝いをさせていただき嬉しい一日になりました(^_^)v

お二人の末永い幸せをお祈り致しておりますね(*^_^*)


本日のお客様
2013/05/31
☆お一人目、K.K.様、3回目のご来店。

右目Jカール、左目Lカールの9・10mmを120本使用して、中央長目のデザインとさせていただきました。
大部慣れてこられて、エクステライフを楽しんでおられます(^_^)v


☆お二人目、M.T.様、4回目のご来店。

今回はデザインを変更して、9・10・11mmのLカール(0.12コート)を110本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。

目尻にポイントができ、とても気に入っていただけました(^_^)v


☆三人目、A.J.様、4週目のご来店。

今回は保存状態もよく、かなり残っていましたので、付け足して、10・11・12mmのLカール(0.12コート)を全部で155本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。




他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!



☆夜は明日の婚礼着付けの練習に美容室へ・・・
ヘアメークのスタッフ達も遅くまでウイッグを使って、それぞれの課題を練習しています。
ママは、白無垢から色打ち掛けに着せ替えの練習をしてきました。
2人で3分で仕上げます・・・何とか2分でできそうです(^_^)v

後は振袖姿2名と留袖1名の着付けが明日のお仕事・・・晴れの日のお手伝いを楽しんできます!


本日のお客様
2013/05/29
☆お一人目、K.N.様、エクステにご来店。

10・11mmのLカール(0.12コート)を120本使用して中央長目のお仕上げ。
週末には2回目の同窓会があるそうです。Good timingで施術させていただけて良かったです(^_^)v


☆お二人目、H.I.様、2ヶ月半目のご来店。

前回は海外挙式される直前にパープルのカラーもMIXして180本のデザインとさせていただきました(*^_^*)
今回はいつものデザインに戻して、

10・11・12mmのCカール(0.15コート)を120本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。120本でも充分目力UP!

『久々にパッチリ目元になれて嬉しいです!』と喜んでいただけました(^o^)


☆午前のお客様の後、午後は父の定期検診の付き添いで大阪市大病院へ・・・

2011年7月に胃の手術をしてから、予後も良く、仕事と毎日1万歩以上の散歩を続けて元気にしています。
食道癌とは共存しているのですが、今年から採血・CT検査は3ヶ月後と、内視鏡検査は6ヶ月毎と検査の間隔も空き、今回の検査でも特に変化なし・・・との結果でホットしました。

2年前の手術の時にはQTの友人達にも大変お世話になり、そのお陰で今も頑張ってくれています。
仕事と運動を続ける事で生活の張り合いもあり、免疫力もUPさせているのでしょうね(^_^)v 
いつまでも元気でいてもらえるように日々エネルギーを送っています(*^_^*)






ママのプライベート
2013/05/27

ベランダの片隅で可愛い花が咲きました。

2年前にいただき、花が済んだ後にベランダにおいて水をあげていただけですが、今年は沢山の蕾をつけ花を咲かせてくれました(^_^)/

緑ばかりのベランダがぱっと明るくなりました(*^_^*)
 

<<  <  62  63  64  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ