皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2013/10/05
☆2007年から使用していたCANONのプリンター・・・突然電源が入らなくなり、メーカーに問い合わせても部品がないのでどうしようもないとの事(T_T)

次女に付き合ってもらい、やまだ電気で新しいプリンターを購入しました。

機能は今までとほぼ変わりませんが、なんとなく造りが軽い感じです!使用頻度にも寄りますが、大体の寿命は5年位のようです。
先代は6年働いてくれたので頑張ってくれた方でしょうか、お疲れ様でしたm(_ _)m

年賀状の時期の前に買い換えれて良かったかな(^_^)v




ベビーマッサージレッスン
2013/10/04
ラヴィングベビータッチ、出張プレママレッスン  

☆大学時代の友人N.Wさん宅に出張LBTレッスンにうかがいました。


東京在住の長女のMちゃん、10月14日が予定日ですが、早くも里帰りしてドキドキしながらその日を待っておられます(笑)

 

先日Nママと女子会をした時になにげなく、『出張ベビマ教室するよ〜』って話してたら、Mちゃんが「出産前と後にレッスンお願いします」との事で、本日夙川のご自宅まで行ってきました。

続き

本日のお客様
2013/10/02
☆E.T.様、エクステリペアにご来店。

10・11・12mmのJカール(0.1&0.15コート)を130本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
週末にはご家族で香港のディズニーランドにお出かけとの事!

楽しんでいらしてくださいね(*^O^*)



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2013/10/01

☆先日、次女の高校時代のPTA仲間の達との飲み会をしました。
平成10年に次女が高校生になり、そのPTAの実行委員を一緒にした友人達・・・
もう15年間のお付き合いで、年2回、お互いの子ども達の近況報告をしあって楽しい時間を過ごします。

今回は阿倍野ハルカスの『桃谷楼』で中華のコース。
 

10人中今回は6名が集合・・・
結婚されたお子達、お孫ちゃんができたお嬢さん方、じじばばの話も大盛り上がりでした(笑)


いつの間にか15年も経ち変わらず皆が元気で会えることに感謝しつつ楽しい3時間を過ごしました。
次回は2月『フグの三ちゃん』を楽しみに日々の生活を頑張りましょう(^_^)/
 


ママのプライベート
2013/10/01
☆週に1〜2度お仕事をさせていただいている北新地の着物レンタルサロンのスタッフのTさんが9月で退職される事になり、オーナーが送別会をして下さいました。

着物サロンは今年で開店15周年・・・Tさんは14年前の9月から、私は11月から、ほぼ同時期に入店し現在に至るまで、一緒に仕事をさせていただきました。

彼女は北店のチーフとして頑張りお客様からもお母さんと慕われて、退職を公にされた日から、プレゼントやお花が次々と届けられる程・・・

高齢に成られた実家のご両親様との時間を大切にしたいとの事で長年続けてこられた新地から引かれます。
送別会は『福の根』さんで・・・オーナーと3人で。美味しいお料理をいただきながら14年前からの思い出話に花が咲きました。

本当に色々な事を教えていただき、又お互いの子ども達の話をしあったり、楽しくお仕事をさせていただき有難うございました(^o^)
これからも元気でご活躍くださいね(*^O^*)





本日のお客様
2013/09/26
☆お一人目、美容室での施術・・・Y.Y.様、初エクステにご来店。

ナチュラルな仕上がりを御希望との事で、9・10mmのJカール(0.1&0.15コート)を110本使用して中央長目のデザインとさせていただきました(*^_^*)

Y.Y.様、は以前、お嬢さんとお孫ちゃんとご一緒にラヴィングベビータッチ教室にもきていただいた若いグランマさんです。
今回は初エクステにトライ。自然な仕上がりにご満足いただけたようで良かったです(^_^)v
11月にはご子息の結婚式があり、その前にと次回のご予約も入れていただきました。

少し小さめに産まれてきたお孫ちゃんのI君もスクスク元気に成長され、『最近は動き回って、大変ですよ!』と嬉しそうに報告して下さいました。
ママの愛情いっぱいのラヴィングタッチを受けて、元気いっぱいのI君・・・これからの成長が楽しみですね♡


☆お二人目、E.S.様、エクステリペアにご来店。

10・11mmのLカール(0.12コート)を110本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
最近お仕事が過密スケジュールでとてもお疲れのご様子でした。
ヘッドマッサージでも睡眠不足や目のお疲れが感じられたので、そのポイントを念入りに施術。
出張も多いとの事でふくらはぎへのオイルマッサージもプラスさせていただき、ほんの少しはお楽になっていただけたようです(^_^)v
計画中のお仕事が順調に運びますように陰ながら応援させていただきますね(^o^)






他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!




ママのプライベート
2013/09/23

☆先週の予定が台風の為に延期となっていたお墓参り・・・結局父の誕生日に行く事になりました。

京〓の百万遍にあるため、妹家族が迎えに来てくれて8時半には出発、お墓参りを済ませ大阪に戻ったのは11時過ぎ(笑)
12時から道頓堀の「治兵衛」でフグ・クエ鍋コースでお誕生日会。
 

クエのお造り・鍋・アワビと焼きフグ・
クエの茶碗蒸し・クエの雑炊・デザート
と盛りだくさんのコースを堪能しました。












朝・昼・夕方と3回のウォーキングを日課としている父の為に、姪が選んでくれたウインドブレーカーの上下をプレゼント。
早速試着してくれました(笑)

今日で満86歳・・・仕事に趣味に益々元気に日々を過ごしてくれるように、微力ながらサポートしていけたら良いなぁと思っています。いつまでもパパの娘でいさせてくださいね(*^O^*)



 


ママのプライベート
2013/09/21
☆第4回 関西タッチケア・フォーラム主催の講演会に参加しました。

午前の部のトップバッターは「つむぎの森」のはやしひろこ先生。
QTの友人のTさん、Nさんと私の3名は最前列で先生にエネルギーを送りながらワクワクしてお話を聞きました。
いつものように穏やかで優しく、でも気さくな語り口で、『ふれることは愛をつたえること。こころとからだ、絆を育むラヴィングタッチ』について語るひろこさん!
伝えたい思いが沢山・・・でも時間は限られてるし(汗)
今日も愛情てんこ盛りのお話をうかがうことができました(^_^)v
ひろこ先生格好良かったです(*^O^*)


午後一番はNPO法人タッチケア支援センター代表の中川玲子さんのお話から・・・『イギリスのマッサージinスクール」と「スウェーデンのピースフルタッチ」について。

学校で授業が始まる前や休み時間に子ども達がお互いにマッツサージをしあうことによってコミュニケーションが高まったり、思い合う心が育まれるという報告でした。

NPO法人タッチインピース代表理事の田岡うららさんからは、『国境なきセラピストチームの活動報告』、カンボジアのHIV感染孤児へのタッチケアのお話があり、日本国内に留まらず、海外にも目を向けて活躍しておられる様子をうかがいました。

特別講演は山口創先生(桜美林大学准教授)
身体心理学がご専門で『手の治癒力』『子どもの脳は肌にある』『皮膚という脳』などの多くの著書もだしておられます。

今回は『子どもの愛着とタッチング〜乳児院と江戸時代の子育てからタッチングを考える〜』のタイトルで
1.五感と子育て 2・皮膚と脳 3・スキンシップと愛着
4・オキシトシン 5・触れないことの影響

について大変興味深いお話をしてくださいました。

☆先生のお言葉
手の力
 手は与える、癒やす力を
 手は感じる、人のぬくもりを
 手は伝える、ひとりではないことを
 手はつくる、人との絆を

まさに『私たちの手には力があります』ですね!
この力を信じて、手の治癒力を伝えて行きたいと思います(^O^)

子どもにとってタッチされる事がいかに大切かを再認識できた講演会でした(^_^)v





本日のお客様
2013/09/17

☆今日はQTの友人のH子ちゃんが、お誕生月お祝いエステにご来店。

何故か夏も過ぎた最近になってから、化粧水をサッパリタイプに変えて、お肌が乾燥しがちとか・・・
確かに少しドライに傾き、ホルモンバランスのせいか少しブツもできていました。

ピーリング効果もある洗顔剤と超音波スクライバーでしっかりディープ洗浄し、超音波マッサージとハンドマッサージでお肌を活性化!
たっぷりと美容液を塗布した後、炭酸パックを使用して美容液をお肌の奥深くまで届けました。

パック中にヘッド&デコルテへのマッサージもさせていただきスッキリ!
お肌もしっとりモチモチになりました(^_^)v


女子力UPさせていただいた後、サロン近くに新しくオープンしたフレンチのお店『Avolonte』でランチ。
前菜は卵とハムのキッシュ・ラタトゥーユ・サラダ他。
メインはチャーミー豚ポアレ、コンソメ煮の野菜添え、デザートは梅ジャム添えアイス&コーヒー。
美味しくいただきました(*^_^*)
H子ちゃんとは、QT練習会や山部でよくご一緒しますが、二人で食事は初めて・・・ランチ女子会楽しませていただきました(^_^)v
次回は和食のお店に行きましょうね!

H子ちゃん、今日は有難うございました(^o^)




 


ママのプライベート
2013/09/15
☆午前中は天満橋の「ル・クロド・マリアージュ」さんでブライダルの着付けのお仕事。
ご新婦さんの妹様に振袖の着付けをさせていただきました。

台風の到来が懸念されていましたが、10時頃は晴れてました(^_^)v
着付けが終わり帰りには雨が降っていましたが、来賓の皆様は雨にあわずに到着されたようでラッキーでしたね!

☆午後2時からエクステのお客様。

10・11mmのLカールを120本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
今回は自まつげの生え替わりの為か、いつもより本数は少なめですが、よりナチュラルになりました(^_^)v


☆夕方6時から、美容室での施術・・・新しいお客様Y.H.様初エクステにご来店。

普段は付けまつげ派だそうですが初エクステにトライしてくださいました。
10・11・12mmのLカールを110本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。
お母様からのコメントは「可愛らしくなったわね!自然でいいわ」と・・・しばらくはエクステライフをお楽しみくださいね(*^O^*)


昨日3回目のヘナに行きました。
今回は、白髪の部分にはヘナ+ハーブでオレンジゴールドの色付き。その他の部分は色のつかない「マーヤパック」でツヤとボリュームUP。
ママのわがままな提案にもかずよさんは応えて下さって、素敵な仕上がりとなりました(^_^)v

頭皮からのデトックスで益々健康になれそうです!



<<  <  56  57  58  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ