皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2010/04/16
4月13・15日の両日で、クォンタムタッチの2回目のワークショップに参加してきました。

今回は靭公園近くでサロンをお持ちのアマナ☆ケイコさんの開催されたワークで参加者は6名。
前回のヘンリさんのワークで出会った方2名と偶然の再会しました!

啓子さんのワークはとてもわかりやすく、自分たちの中にあるエネルギーの確認や、遠隔ヒーリングも実際にトライしてみると本当にできる事を体感したり、とても楽しく有意義な2日間でした。
そしてママはこの2日間のトレーニングのおかげでパワーUPする事ができました(^_^)v

今日まつ毛エクステにご来店のE.T.様に施術後のマッサージの代わりにQT(クォンタムタッチ以下略)の施術をさせていただきました。
『ママ、私これ知ってるかも・・・中学生の時に保健体育の先生に教えてもらったのとよく似てる!』とEちゃん。

色々とお話を伺うと、彼女が経験したのはまさにQTのようでした。呼吸法と瞑想・集中で色々不思議・楽しい体験をさせてもらったようです。
そして、彼女と一緒に彼女の肩こり、首こりに施術すると痛みのレベルが6→1位に軽減しました。

エネルギーをいれた水道水の味が変わる実験をしたり、二人で盛り上がって楽しく過ごしました。

不思議なそして誰でもができる優しいヒーリング・・・QTとの出会い・・・これからのママの楽しみのトレーニングの一つです(●^o^●)


本日のお客様
2010/04/12

☆お一人目、A.J.様
毎月まつ毛エクステにご来店いただきます。
10・11・12mm、0.15コートのCカール125本を使用しての施術です。
今回は少しまつ毛のコシがないような感じでしたので、伺うとやはり美容液の使用を忘れておられたとか・・・朝夕、エクステの方向を整えてから、マスカラの代わりにちょっと美容液の御手入れをプラスして下さいね!エクステも長持ち、自まつ毛も元気になりますよ(^_^)v

 



☆お二人目、M.T.様
まつ毛エクステ5回目のご来店、2週間程前に体調を崩され入院しておられたとか(T_T) とても働き者でお仕事も掛け持ちで頑張っておられました。やはり、無理が重なり体力がおちてしまったのでしょうね!
ゆっくり休んで、完治するまでおとなしくしていてくださいね。
今回はご本人のご希望で、フルで装着。10・11・12mm、0.15コートCカールを167本おつけしました (^_^)v
とても気に入っていただけたようで、嬉しいです!
『これだけ付けると、アイラインも必要ないわ、楽でいいです!』とご満足。

M.T.様は美容液をしっかり付けておられるとの事で、最初にご来店時、ビュウラーの使用で抜けていた自まつ毛もしっかり生えてきて綺麗にフルでお付けする事ができるようになりました。

「継続は力なり」です、自まつ毛のお手入れもお忘れなく・・・(●^o^●)

 


ママのプライベート
2010/04/08







今日からモーニング水泳が始まりました。3月まで一緒に泳いでいたHさんが東京に引っ越しをされたので、メンバーはいまのところ一人です!リーダーとマンツーマンの贅沢な1時間の泳ぎを堪能し、程良い疲れを感じながらの帰宅途中、四天王寺の東門から見えた桜につられて小休止。

亀遊島弁財天を囲む見事な桜を愛でながら、今年最後の桜かな・・・と撮影しました。
空の青・鳥居と御簾の朱、そして桜色・・・日本の春って感じですよね(●^o^●)

過去のつぶやきを振り返ると、昨年もプールの帰り4月9日に立ち寄っていました。毎年変わらぬ景色を見れる幸せに感謝です。

☆新しいお客様 C.T.様







長女のご友人で、先日帰阪した長女に付けたエクステをご覧になりご来店の運びとなりました。
まつ毛エクステは2年位前から継続しておられるとのことで、0.15コート10・11・12・のCカール120本を使用して目尻は短く扇形のデザインとさせていただきました。
前髪が少し長めなので、まつ毛にかかることで、若干取れやすくならないかな・・・と心配しておりますが(゜o゜)

お仕事がハードで少し体調を崩されておられるようで心配ですね、時には自分にご褒美のリラックスタイムも必要ですよ!エネルギーの充電してみましょうね(^_^)v


ママのプライベート
2010/04/04
4月3・4日、リチャード・ラビン氏のチャネリング2日間トレーニングに参加してきました。

リチャード・ラビン氏はカウンセラー・ヒプノセラピストでもあり、30年間エクトンと呼ばれる宇宙のエネルギーとチャネリングを続けておられるベテランチャネラーです。

2日間のトレーニングで、チャネリングとは何か?・どのようなアプローチをすればよいか、具体的な方法・実践トレーニング・ハイレベルガイダンスとは?・チャネラーとしてのクオリティ・・・等など、きめ細やかな説明・導きでチャネリングの世界をとても身近なものと感じさせて下さいました。
もちろん、ラビン氏のチャネリングでエクトンも私たちの前に姿を現し、その愛と優しさにあふれるエネルギーを存分にかんじさせてくれました。 

『ECTON X SUGIZO』は、皆様ご存じの「ルナシー」のSUGIZOさんとECTONの対談を本にしたもので、とても興味深いものです。

足を一歩踏み入れたばかりのチャネリングの世界ですが、いつの日かご希望の方には愛と優しさ・知恵にあふれた情報をお伝え出来るようにプラクティスを重ねていきたいと思います。

楽しみのトレーニングがまた一つ増えました (^_^)v


ママのプライベート
2010/04/01

4月になりました、今年は桜前線急上昇!もう満開宣言が出ましたね(●^o^●)

今日はオフでリフレシュデイ!本町の整体のサロンへ行き1週間の疲れもすっきり(^_^)v その帰り、靭公園でお花見・・・桜・
水仙等、春の花達が小雨の中咲き誇ってました。
例年よりは減ってましたが、夜桜宴会の為の場所取りのブルーシートがあちこちに敷いてあります。この季節、夜はまだまだ冷えますね、皆さん暖かくしてお出かけ下さいね。
 


本日のお客様
2010/03/30
☆昨日は早朝8時半からまつ毛エクステのお客様がご来店・・・そして最終のお客様が帰られたのが午後8時半!
なんと12時間も働いてしまいました(@_@;)もちろん連続ではありませんがママには最高記録の6名様施術!
途中で美容室への出張もあり、ちょこっと休憩もはさみつつの施術でしたが我ながら頑張りました。

リピーターのお客様ばかりでしたが、花粉症の時期でもあり、いつもとリピートのサイクルが少し変わった結果、1日に集中してしまいました。でも思っていたほど疲れはなく達成感があって嬉しかったです(^_^)v

きれいなまつ毛になって鏡をご覧になる時のお客様の嬉しそうなお顔を拝見するとママの疲れは飛んでいきます。皆様、喜んでいただけて本当に有難うございます \(^o^)/

☆今日は、朝からアスカ化粧品の支店長様がお越しになり、色々とお話しをいたしました。アスカ化粧品をエステの現場でどのように使用しているか、復活して欲しい商品は?とか今後どのようなものを望むか・・・といった生の声を聞きたいとおっしゃっていただき、ママはいつも感じている事などたくさんお話しさせていただきました。
又、アスカの会社自体が社会的な信用を揺るがすような事を起こさないで欲しいという点も強調してお願いしておきました。
エステーラのように小さな個人サロンの意見も参考にしていただけるのは有難いことですね!世の女性の為に益々素晴らしい商品を開発して下さるように期待しております。


ママのプライベート
2010/03/28
長女の友人のK.M.様、約2年ぶりのご来店です。
サロンが開店したばかりの頃に2回お越し下さったのですが、お仕事が忙しく中々ご来店の機会がなく、本当に久々の再会!
上本町のサロンには初ご来店で、施術をさせていただきながらも積もる話で盛り上がりました。

とても敏感・乾燥タイプのお肌なので、一つ一つの手順でお肌に負担が無いかを確認しながらの施術。
保湿美容液をたっぷり塗布し、一押しのCO2パックで肌細胞の奥まで美容成分を浸透させていきます。
20分のパックの間に、デコルテマッサージとヘッドマッサージでリフレッシュ!
しっとり・モチモチのお肌と、リンパの流れが良くなりピンクの頬、手足も暖かくなった様ですね(^_^)v

彼女は事務系のOLさんをしながら、ネイリストの勉強をされ、インストラクターの資格まで取得された頑張り屋さんです。
「『好きこそものの上手なれ』という言葉通り、ネイルのデザインなど考えている時は肩こりも忘れます(笑)」
とおっしゃってますが、肩・首のコリはかなりひどく、やはり定期的なケアでリフレッシュされる事をお薦めしました。

最近のママのお気に入り「DREAM CARDS」浅見帆帆子さん監修のカード。

『偶然はありません!あなたが引くカードは今のあなたに必要な宇宙からのメッセージです!』
33枚のカードから引いた1枚が、いまのあなたに必要なメッセージを伝えてくれます。

このカードが又すごいんです! 施術後のほんのお遊びの感じでお客様に引いていただくのですが、お客様夫々にピッタリのカードを引かれ皆さまビックリしておられます。
で、Kちゃんにも選んでもらったら、やはり今の彼女の迷いを吹き飛ばすようなメッセージがあり二人でびっくり(@_@;) 何かの導きになればうれしいですね!







ママのプライベート
2010/03/25
サロンの裏のグランドのフェンス周りの雪柳が満開!そして、桜の蕾も花開き始めました。

本日25日で今年の卒業式のお着付けは全て終了です!
約一ヶ月の早朝出勤の為、寝不足でやや体力・免疫力が低下したようで風邪ひきからの喘息様症状がなかなかとれませんが(+_+) 後もう少しで咳も治まりそうです。

今朝は、6〜7時過ぎまで本町のレンタルサロンで袴着付け4名、その後は幼稚園の卒園式にご出席のお母様の為に出張着付け・・・
さすがにきょうの雨では自転車は使えず、地下鉄・市バスを使っての移動となりました。

若いお嬢様達ばかりでなく、お子達をお持ちの若いママさん世代にも、着物を着てみようかな・・・という気配が見え、日本の民族衣装に対する関心が高まっていることをママは嬉しく思っています。
皆さんも面倒がらず、この素晴らしい民族衣装に触れる機会を作ってみて下さいね(*^_^*)

ママのプライベート
2010/03/22
遅ればせながら、春の花『白木蓮』」です。
卒業式の袴着付けの為、早朝5時過ぎに出勤する時、マンションの数件隣の家にある『白木蓮』がまだ明けやらぬ空に白く浮かび上がります。
で、着付けも終わり9時前に帰宅するとき、朝日を浴びて輝く姿を撮ってみました。

裏のグランドでは桜が咲き始めています (^_^)
又あちこちの桜を撮りに行かなくっちゃ〜
「もうすぐは〜るですねぇ!」なんてキャンディーズの懐かしい歌をつい口ずさんでしまいます。
でも悲しい事に花粉と黄砂のダブルパンチでママは喘息様発作が出てしまいました(T_T)
鼻つまり、発作性の咳・・・今年は早くから抗アレルギー剤も飲んでいたのに、先日の黄砂にやられました。
朝、美容室への出張施術に行くとき、ついうっかりマスク無しで外へ出たら、辺り一面モワ〜ット黄色。
夜来の強風で中国からの黄砂も観測史上最高量が吹いてきたようでした(+_+)
自転車でほんの5分走った間に黄砂の為、のどもイガイガ、鼻が詰まってもう最悪・・・

これからしばらくは外に出たくない日々が続きます、でも桜もみたいし、「う〜ん、黄砂よ去れ!」って気分です(-_-)

ママのプライベート
2010/03/20

 


東京で仕事をしている長女が友人の結婚式に出席の為、久々に帰阪しました。
で、一年ぶり位にまつ毛エクステを施術・・・10・11・12mm(0.15コート)Cカール150本、目尻にかけて長さを出していくデザインでお仕上げ!
最近は、まつ毛美容液をしっかり塗布してまつ毛のケアをしていたようで、以前よりも長さ・本数ともに良い状態でとてもきれいに仕上がりました。
「アイメークはこれだけで良いくらいやわ・・・」と喜んでくれたので施術しがいがありました。
数日の大阪滞在の間はお友達とのランチや飲み会で忙しそうで「確実に2〜3kgは増えてるかも〜(笑)」と言いつつ今日も出かけて行きました (^_-)

やはり産まれ育った土地にいるとホットするのでしょうね!東京の生活で標準語で話す事が一番のストレスだそうです(^_-)-☆

<<  <  134  135  136  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ