皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2011/02/05
☆お一人目、看護師のE.S.様、まつ毛エクステ3回目のご来店








11月に3回目にのご予約でしたが、ご懐妊、ツワリのためにキャンセル延期となっておりました。
先日、『ツワリも治まり体調も良くなりましたので又、エクステをお願いします』とのメールをいただき、きょうのご来店となりました。
今回はCカールにチャレンジ・・・10.11.12mm(0.15コート)のCカールを110本使用して中央長めにデザインさせていただきました。
奥二重の目元がぱっちり可愛く仕上がりましたね(●^o^●)

現在6ヶ月・・・予定日は6月下旬だそうです。お仕事をしながらのマタニティライフは大変でしょうが、身体に気を付けて楽しんでお過ごしくださいね\(^o^)/


☆お二人目、レストランシェフのN.K.様、まつげエクステ3回目のご来店







続き

ママのプライベート
2011/02/03
今日は節分、昔からお水の世界ではこの日に『お化け』と言って、ちょうどハローウィンの日のように仮装するしきたりがあります。

北新地の着物レンタルのサロンでは、花魁・壺ふり・遊女・芸者・花嫁姿・袴姿・・・等、お姉さん達がそれぞれに趣好を凝らした着物姿をリクエストされ、着付けるスタッフ達は楽しみながらも大汗をかいて着付けさせていただきます。お客様からも『着付けするのって肉体労働ですよね!』と言われる位です(笑)

今年は色々なお店の男性スタッフの間で戦場カメラマンの渡辺さんの仮装をするのが流行りだったようです。ベレー帽にポケット付きのベストを着たそれらしき男性を多く見かけました(*^_^*)

又、花魁や遊女・壺ふり姿のお姉さん達をカメラで撮影している変なおじさん?まで現われて北新地の夜は『お化け』でいっぱいだったようです(^_-)-☆

月に2回位、このような着付けのお仕事にも出かけますが、イベント毎に色々なお着付けができて非日常の世界を楽しませていただいております(^_^)v

ママのプライベート
2011/02/01
もうすぐ立春とは名ばかり、寒い日が続きますね!

各地で雪の被害が出て無くなられた方も有り、九州では火山も噴火・・・・日本列島あちこち大変な状況ですね((+_+))現場で大変な思いをされている皆様、心からお見舞い申し上げます。

そろそろ花粉も飛び始め・インフルエンザも流行の気配・・・皆さん、うがい、手洗い、マスク装着など自己管理してお気をつけ下さいね!



☆本日のお客様、M.I.様、まつ毛エクステ6回目のご来店。

9.10mmのJカール(0.15コート)を110本使用して中央長めにデザインさせていただきました。
2月3日にお出かけのご予定が有り急遽のご来店でした、お急ぎでしたのでお写真は撮れませんでした。


☆お二人目、E.T様、まつ毛エクステ20回目のご来店







10.11.12mmのJカール(0.15コート)を120本使用して、中央長めにお仕上げ。

先週末からインフルエンザにかかられて39度の発熱があったそうですが、タミフルを飲んでもう回復されたとの事・・・お仕事も大変でしょうが、しっかりと身体を休めてくださいね。

4月末には挙式のご予定・・・どんなデザインにさせていただこうかと今から楽しみです(*^_^*)








ママのプライベート
2011/01/30
今日はご予約もなくゆっくりしていたので、2週間ぶりに岩盤浴ヨガに行きました。
寒い日が続くせいか、身体も固くなっていてどのポーズも結構キツ〜イ(+_+)

それでも1時間しっかり汗を流し、身体の芯から温まったので気分は快適・・・昼食の後、3月にあるアイリスト1級検定の為の勉強もできました。

夜は大学時代のクラブの仲間6名と2年ぶりの食事会。思い返せばもう40年ものお付き合いになりますが、幾つになっても出会ったころにタイムスリップして楽しく話せるのが友人の素敵なところですね。

2次会には、仲間のひとりの奥様も合流して楽しい一時を過ごしました。
皆、アラ還世代なので、健康には充分注意していつまでも楽しい機会が持てるように各自、気をつけましょうね(^_-)-☆

P.S.来年には屋久島ツワー企画しましょう!皆さん、体力・脚力つけておいてくださいね\(^o^)/

本日のお客様
2011/01/29
☆K.K.様、まつ毛エクステ27回目のご来店







いつもの様に9.10.11.12mmのJカール(0.1&0.15コート)を130本使用して中央長めのデザインでお仕上げさせていただきました。
普段ハードコンタクトレンズをお使いなので、目尻は短めにとご希望です。

1ヶ月の間に結構自まつ毛が抜けたそうで、心配しておられましたが130本付ける事ができ喜んでいただけました。
施術後、お疲れのようでしたので少しエネルギーワークをしてみました。
左側の背中に痛みから始め、少し良くなった後コリのひどい左肩に・・・その後こめかみから頭の部分に手を置いてみました。
『意識はあるのですが、ふわっ〜としてとてもリラックスした良い気持ちです。こんな感じは経験した事がないかも・・・』と、とても頭がすっきりとされたようです。

エネルギーワークって不思議ですね(@_@;) どんな良い反応が出てくるか楽しみです(*^_^*)


本日のお客様
2011/01/27
☆クリニックスタッフのK.Y.様、まつ毛エクステ21回目のご来店。








5〜6週間に一度エクステの付け替えにお越しくださいます(*^_^*)
自まつ毛も長く綺麗ですが、エクステをつけると一層くっきりした目元に・・・

10.11.12mmのJカール(0.15コート)を130本使用して目尻にかけて長くなるようにデザイン。

クリニックに勤務しておられますが、患者さんも彼女に会えるのを楽しみに来られる方もいらっしゃるでしょうね(^_-)-☆
ママの知人も彼女の勤務先の患者さんでした! この偶然に二人でビックリ(@_@;) 世間は狭いですね(笑)

ママのプライベート
2011/01/25
私の実家にはもう45年位住み込みで家事一切を担ってくれている家政婦さんがいて、仕事をしていた亡母の代わりに私達家族の世話をしてくれて、今も現役で頑張ってくれています。

体格もよく、元気だった彼女も83歳になり、あちらこちら身体の不具合がでてきました。
1月15日頃から風邪をひき、発熱・咳込みがひどいので、近所の医院にかかったり、CT検査を受けたりしていましたが、今日、呼吸器科の有る大きな病院に検査に行ってきました。

勿論、一人では無理なので、ママがヘルパー代わりについて行きました。
2時の予約で1時前には到着、初診の手続きやらなにやら・・・あまりの人の多さにびっくり(@_@;)

呼吸器科の受付が済むと、早速、身長・体重・血圧は自分で測定。その後、看護師さんから呼ばれて検尿!次は胸部X撮影をしに又べつの階へ・・・レントゲンが終わったらファイルを受付に出して、今度は番号が前の掲示板に出たら中待合へ入って診察を待つ・・・老人一人では大病院のシステムにはとてもついていけません(@_@;)

先生は40過ぎぐらいの若い方でしたが、とても丁寧な説明で、時間をかけて診察して下さったので安心してお話しを聞く事もでき良かったです。次回の予約も、検査と診察が1回で済むようにご配慮いただきやれやれです。
診察後、採血と肺活量の検査で3階に行ったり2階に行ったり・・・最後に1階で会計を済ませて病院を出たのは3時過ぎ。

結果的には、病院滞在時間は2時間半位でしたので、スムーズに行ったほうかなと思いましたが、本人の状態がもっと悪かったら、とてもしんどい事になっていたと思います。
彼女の状態もそれほど心配することもなく、経過観察で2ヶ月後にもう一度CT検査をという事で帰宅しました。

今日のように大勢の患者さんを見るにつけ、誰しも年齢を重ねると共にあちこち不具合がでてくるのは当たり前ですが、日頃からの体調管理を充分にして元気な老後を目指したいぁ〜とつくずく感じました。






本日のお客様
2011/01/23
☆お一人目、消防士のH.K.様、まつ毛エクステ5回目のご来店








今回は前回と同じCカールですが、デザインを少し変更して中央が長くなるようにしてみました。
10.11.12.mm(0.15コート)Cカール110本でお仕上げ。
パッチリ目元が際立ちますね(^_-)-☆

いつも楽しく色々なお喋りをさせていただくのですが、今回も明治神宮にあるパワースポットの話であまりにもシンクロニシティーが多く二人でびっくり(@_@;)
その後も少しエネルギーワークをした後にも二人で納得のいく事があり益々不思議なお喋りタイムでした(笑)


☆お二人目、看護師のM.Y様、まつ毛エクステ6回目のご来店

来週、弟さんの結婚式に出席されるとのご予定で、今回は多めにリペアさせていただきました。
10.11.12.13mmのJカール(0.15&0.2コート)を150本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン・・・
お写真をとるのを忘れてしまって残念です((+_+))



☆三人目、M.K.様まつ毛エクステ22回目のご来店。
続き

ママのプライベート
2011/01/21
今日は朝から絶飲食で年に一度の健康診断に行きました。

8時40分位に大阪府医師会臨床検査センターに着き、9時から受付開始。
検尿・採血・腹部超音波診断・体重・身長測定・血圧・眼科検診(眼底・眼圧・視力)聴力検査・胸部X線撮影・乳がん検診(マンモグラフィー)・バリウム胃透視撮影・先生の問診と触診

以上をサクサクとこなして全てが終わったのが9時50分でした。

毎年の事ですが、ここの検査センターは全体の流れもスムーズであまり待つ事もなく気楽に受診できるのでもう10回以上利用していると思います。
長年医療現場で仕事をしていて、予防医学と早期発見の大切さを身にしみてわかっているので、検診は必ず行くようにしています。
勿論日々の食生活や運動・身体のケアも怠りません(●^o^●)
なんといってもこの身体は今世を生きるための神様からの借り物なのですから(笑)
自分の身体は充分に磨いて、毎日楽しく暮らせるようにしたいものですね(^_-)-☆

結果が送られてくるのが楽しみです(^_^)v


ママのプライベート
2011/01/19
☆お一人目、看護師のS.T様、まつ毛エクステ8回目のご来店。








今回はデザインをJ〜Cカールに変更。自まつ毛が細めなので、0.1コートを多めに10.11.12mmを140本使用して中央長めにお仕上げさせていただきました。
メークが短時間で済む事や、ノーメークでも眼力たっぷり・・・などエクステの魅力にはまると止められませんね(*^_^*)



☆お二人目、T.H.様エステ3回目のご来店。

『2週間程前から風邪気味で鼻水が出て、鼻をかみすぎてこんなになりました…』とおっしゃる小鼻を見ると、おそらくヘルペスが出てすでにかさぶたになっていました。

ヘルペスについての説明をさせていただき、その個所にふれないように注意しながら施術させていただきました。
今回もCO2パックのDDS(Drug Delibery System)で美容液をお肌の奥深くまで浸透させ、もっちり・しっとり美肌になりました(^_^)v

今週末からお仕事でお嬢様とご一緒に海外へ・・・飛行機の中でお肌が乾燥しないようにお気を付け下さいね!


☆三人目、I.H.様 エステ3回目、上記T.H.さまの次女さんです。
続き
<<  <  118  119  120  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ