☆お一人目、M.T.様5週目のご来店。
10・11・12mmのLカール(0.12コート)を110本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました(*^_^*)
熊野でのワークショップもご一緒して、パワーチャージ・・・日々を楽しく過ごしておられるとの事!これからもご自分のペースで全てを楽しんでくださいね(*^_^*)
☆お二人目、E.S.様エクステにご来店。
今夜同窓会があるとの事で次回のご予約を2週間早めてのご来店・・・
10・11mmのLカール(0.12コート)を110本使用して中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
久々の同窓会、楽しんでいらしてくださいね(^_^)/
☆夕方から、美容室で和装花嫁着付けのお手伝い
9月末に挙式予定のお二人、写真の前撮りにご来店。
新郎様は袈裟姿も凛々しいお坊様、ご新婦様は赤地に鶴をあしらった色打ち掛けがとてもお似合いです(^_^)v
新郎様はいつもご自分で着ておられるそうなので、今回はご新婦様の白無垢と色打ち掛けの着付けのお手伝いをさせていただきました。
とても可愛いお二人・・・末永くお幸せに(*^O^*)
☆M.T.様、3週目のご来店
9・10mmのLカール(0.12コート)を110本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
今日もナチュラルキレイに仕上がりました(^_^)v
☆Y.I.様、約2ヶ月ぶりのご来店。
10・11・12mmもJカール(0.15コート)を120本使用して中央長目にお仕上げさせていただきました。
『久々のエクステ良い感じです!』と喜んでいただけました(^_^)v
☆お客様のご来店の合間に肥後橋のギャラリー『Calo』へ
エステーラのお客様のW.Y.様から作品展をしますとのお誘いをいただいて、うかがいました。
石鹸を削ってクリスタルのように仕上げた作品。とても石鹸には見えません(@_@)
京〓『よーじや』のあぶらとり紙をパンチでくり抜き、水玉模様を作ります。
これは果物のハッサクの種・・・鴨の頭に見えるかな?
Wさんが見つけて、取っておかれたそうです。
普段はデザイナーズブランドのショップのスタッフとして勤務。
もう一つの彼女の一面は、こんな風に日常のありふれたものを切り取り作品としての命を与える事。
どちらも素敵です・・・これからもクリエーターとしても頑張ってくださいね(*^_^*)
☆A.W様、エクステ3回目のご来店
10・11mmのLカール(0.12コート)130本を使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げ。
お盆休みで帰省されるため、「せっかく実家に帰るので綺麗に付いたエクステを母に見せようと思って・・・』と少し早めのご来店でした。
保存状態の良いものはそのままに110本をプラスさせていただいたので、いつもより濃いめ?の仕上がりとなりましたが、パッチリキレイな目元を喜んでいただけました(^_^)v
お母様、びっくりされるかな(笑)いっぱい甘えて親孝行してきてくださいね(*^_^*)
☆8月13日、QT仲間の萩野さんのサロン『Verde』さんで、2回目のヘナトリートメント!今回はロミロミもお願いしました。
ロミロミは施術者が腕全体を使ってダイナミックなロングストロークで、身体にたまった古い滞りに働き掛け、深い癒しとリラクゼーションへと誘う、素敵な施術。
以前から受けてみたかったのですが機会がなく、今回やっと身をゆだねる安心感のある萩野さんにお願いして受ける事ができました。
特に疲れていたという訳ではないのですが、熊野への旅行で荷物をもったり、トレッキングをしたり、バスや電車に乗っての座り疲れなどが少々。
ほどよい圧で全身をゆったりとほぐしていただけました(^_^)v
普段から、身体のケアには気を付けているつもりですが、『リンパの滞りも殆ど無く、身体も軟らかい ですね』と萩野さんに褒めてもらいました\(^_^)/
ロミロミが終わってから、ヘッドトリートメント・・・
前回は色の付かないヘナ・・・頭皮のデトッツクスや毛髪のリペアを目的として施術していただきました。
今回は最近増えてきた白髪やメッシュで色を抜いた箇所へ色をいれてもらう事にしました。
ヘナ独特のオレンジより少し薄めの黄色〜ゴールドの色になりますように・・・夜入浴時までこのままでおいてみます!
洗った後の色の出具合が楽しみです(^O^)
そんな訳で夕方のお客様ご来店時にはウイッグ着用で・・・一見、ウイッグの下がどんな風になっているかはわからないでしょう(笑)
☆K.N.様、エクステリペアにご来店。
10・11mmのLカール(0.12コート)を120本使用して中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
まつげがビューティUPして気分もすっきりされたようです(^_^)v
夏休み中、お子達のお世話で大変ですね!夏バテしないように頑張ってくださいね(^O^)
☆J T様、3週間目のご来店。
10・11・12mmのCカール(0.1&0.15コート)にブルーのカラーエクステを30本MIXして、140本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。
久々のCカール+ブルーで、夏らしくいっそう華やかなデザインになりました(^_^)v
日曜日は同窓会に出席との事・・・楽しんでいらしてくださいね(*^_^*)
☆N.N.様、リフレクソロジーにご来店。
QT仲間のNちゃん、お仕事帰りにきてくださいました。
首・肩のコリと眼のお疲れがひどいようです。
最近の暑さのせいもあり、数日前寝付きにくい日があったとの事。
100個の反射区をゆっくりと指圧し、ふくらはぎの部分はオイルトリートメント。
最初は圧痛があった箇所も再トリートメントの時には改善したようです。
『目もすっきり、首を回すのもつらい感じでしたが肩・首のコリも楽になりました。足も軽くなった感じです!』と喜んでいただけました(^_^)v
いつも穏やかで優しい笑顔いっぱいのNちゃん、お疲れの時はいつでもお越しくださいね(*^_^*)
☆K.A.様、8月3日に挙式予定のお嬢様、ブライダルエクステにご来店。(7月31日)
10・11・12・13mmのJカール&Lカールにカラーエクステ(ピンクとブルー12本)をMIXして合計120本を目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました(*^_^*)
ウエディングドレスに映えるような華やかなお仕上げとなり、ご新婦さんも気に入っていただけたようです(^_^)v
8月2日のお客様
☆お一人目、K.K様、5週目のご来店。
9・10mmの右目Jカール、左目Lカールを110本使用して、中央長目にデザイン。
自まつげが長いので、とてもナチュラルなお仕上げです!
☆午後は中崎町の『シャンシャンガーデン』で開催された、QT仲間のMちゃん、Jさんコラボレーションのプチワークに参加。
Mちゃんにしていただいたリーディングによると、『自分の直感を信じて、思うままに生きていって良い』と・・・(笑)有難いお言葉でした(^_^)v
その後、MちゃんとJさんのお二人からアロマハンドマッサージとQTをしていただき、30分の癒やしの時間をすごさせていただきました。
☆梅田に移動して、『Cocoramo』でエクステを付けていただきました。
8・9mmのSCカールを100本。
いつものJカールよりはパッチリしてるかな(^o^)
☆淀屋橋の日本生命の本社によって、年に一度の契約内容の確認・・・
☆帰宅してお二人目のお客様、K.T.様・・・4週目のご来店。
10・11・12mmのJカールを120本使用して目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
沖縄旅行楽しんできてくださいね(^O^)
☆3人目のお客様、Y.M.様4週目のご来店。
9・10mmのCカールを110本使用して中央長目のお仕上げとさせていただききました。
暑い毎日、お疲れの時には身体のケアも忘れずに(^_^;)
今日も充実した一日でした(^_^)v