.jpg)
.jpg) ママ友のKさん、4週目のご来店。
ママ友のKさん、4週目のご来店。
.jpg) 大学時代の友人達と、3ヶ月ぶりの女子会。
大学時代の友人達と、3ヶ月ぶりの女子会。
.jpg)
.jpg) 10・11・12mmのLカール(0.12コート)を156本使用して、中央長目のお仕上げとさせていただきました。
10・11・12mmのLカール(0.12コート)を156本使用して、中央長目のお仕上げとさせていただきました。.jpg)
.jpg) 9・10mmのJカール(0.1&0.15コート)を110本使用して中央長目のデザイン。
9・10mmのJカール(0.1&0.15コート)を110本使用して中央長目のデザイン。.jpg)
.jpg) 10・11mmのJカール(0.1&0.15コート)を110本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。
10・11mmのJカール(0.1&0.15コート)を110本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。
 10・11・12・13mmのLカール(0.12コート)を140本使用して、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
10・11・12・13mmのLカール(0.12コート)を140本使用して、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
 お世話になっているプールのリーダー!
お世話になっているプールのリーダー!
.jpg) 同じく、プールのリーダーさん・・・明日は友人の結婚式に参列されるそうです。
同じく、プールのリーダーさん・・・明日は友人の結婚式に参列されるそうです。
 10・11mmのLカールを110本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。
10・11mmのLカールを110本使用して中央長目のお仕上げとさせていただきました。.jpg)
.jpg) 右目Jカール、左目Lカールで左右のバランスをとって、両目で110本、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
右目Jカール、左目Lカールで左右のバランスをとって、両目で110本、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。.jpg)
.jpg) 前回まではCカールでしたが、今回はLカールに変更させていただきました。
前回まではCカールでしたが、今回はLカールに変更させていただきました。 ☆お一人目、F.M様宅に着物着付けに出張しました。
 ☆お一人目、F.M様宅に着物着付けに出張しました。
お稽古事の発表会にお出かけとの事・・・
素敵な小紋にお祖母様から譲り受けられた白の塩瀬の帯・・・春らしい装いとなりました(^_^)v
『早朝から有難うございました、楽しんで舞台に立ってきます』と喜んでいただき、可愛い雛菓子をいただきました(*^_^*)
次回はエクステですね・・・ご来店お待ち致しておりますね!
☆お二人目、K.O様・・・6ヶ月ぶりにエクステにご来店。

 今回はLカールをお試し。
今回はLカールをお試し。
10・11・12・13mmのLカール(0.12コート)を130本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
とても自然な仕上がりにご満足いただきました(^_^)v
 

 前回から4週目のお越しです。
前回から4週目のお越しです。
 今月はお誕生月なので、プレゼントに+10本サービス。
今月はお誕生月なので、プレゼントに+10本サービス。
 お忙しくしばらくお越しいただけませんでした。
お忙しくしばらくお越しいただけませんでした。
 毎月お越しのM.T.様、今回はリペアで・・・
毎月お越しのM.T.様、今回はリペアで・・・.jpg)
.jpg) 10・11・12mmのLカール(0.12コート)を120本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。
10・11・12mmのLカール(0.12コート)を120本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げさせていただきました。.jpg)
 10・11・12mmのJカール(0.15コート)を110本使用して中央長目のデザイン。
10・11・12mmのJカール(0.15コート)を110本使用して中央長目のデザイン。.jpg)
.jpg) 10・11・12mmのLカールを140本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。
10・11・12mmのLカールを140本使用して、目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。